
無人駅は鳥取県にはいくつもあります。私が生まれ育った地元の下市駅は、レトロな無人駅です。屋根瓦は赤く待合室は木造で、椅子には手作りマットが敷かれてあります。山陰本線の快速は1日一本程度で、乗車時はボタン式の扉で開け閉めします。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
無人駅は鳥取県にはいくつもあります。私が生まれ育った地元の下市駅は、レトロな無人駅です。屋根瓦は赤く待合室は木造で、椅子には手作りマットが敷かれてあります。山陰本線の快速は1日一本程度で、乗車時はボタン式の扉で開け閉めします。
下市駅はJR山陰本線の駅で、御来屋駅と中山口駅の間にあります。快速電車は夜間の鳥取行きが数本停まる程度でほとんど通過します。赤色の瓦屋根の無人駅でのんびりとした雰囲気をかもしだしている駅です☆
下市駅は山陰本線の駅で、「しもいち」と読みます。 1,2番のりばがあり、駅舎は1番のりば側にあります。1番のりばホームと2番のりばホームは跨線橋で繋がっています。無人駅で自動券売機が設置されています。 駅周辺には下市郵便局や中学校などがあります。 この駅には一部の快速とっとりライナーと普通列車が停車します。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |