■鳥取県境港市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

米子空港駅投稿口コミ一覧

鳥取県境港市の「米子空港駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

米子空港駅
評価:4

鳥取県境港市にある米子空港駅です。 その名のとおり、米子鬼太郎空港の最寄り駅です。 空港ターミナルまでは広い産業道路を渡らなければなりませんが、屋根付きの歩道橋があるので問題はありません。徒歩で5分ほどの距離です。 米子駅からは35分ほどで到着します。

Q8312さん
楽しい空港
評価:3

米子空港(米子鬼太郎空港)に行って来ました。境港が近いこともあり空港内にはゲゲゲの鬼太郎のキャラクターが色々展示してあり楽しいです。ご家族でちょっと寄ってみては?

Y1512さん

この施設への投稿写真 4 枚

米子空港駅
評価:3

境港市佐斐神町にあるJR境線の駅です。名前の通り米子空港の最寄駅で、利用者の多い駅です。空港までは歩道を通ってのアクセスとなりますが、屋根付きなので雨の日でも安心です。

GOさん
米子空港駅
評価:3

JR米子空港駅は米子鬼太郎空港へ行く際に利用させてもらいました。空港のターミナルまで徒歩で5分ととても便利です。スロープやエレベーターもあり大きな荷物でも問題なく利用できました。とても綺麗に清掃されていました。

MMCさん

この施設への投稿写真 7 枚

JR米子空港駅
評価:4

鳥取県西部にある米子空港のJR境線の最寄り駅です。 駅と空港の間には県道47号線(内浜産業道路)がありますが、連絡橋で横断できるようになっています。 ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木先生が鳥取県境港市の出身で、JR境線の駅名には妖怪の愛称が付けられています。 米子空港駅はべとべとさんでした。 べとべとさんは、山中の夜道を歩いている旅人の後ろをついて歩く妖怪だそうです。 姿は見えず、ただ”べとべと”と足音がするだけ、道を譲って、先に通してあげると足音が消えるそうです。 夜なら、ここの連絡橋で、べとべとさんに出会えるかもしれません。

Noahさん

この施設への投稿写真 8 枚

駅から空港ターミナルまで徒歩5分!!
評価:5

こちらの駅は境港の佐斐神町にございます。 米子空港駅は鬼太郎の妖怪愛称で「べとべとさん駅」です。 米子鬼太郎空港ターミナルまでの通路が屋根付き歩道で整備されていて、 雨でも安心して空港まで行き来できます。 駅から空港旅客ターミナルまで移動時間は徒歩5分と近くて便利です。 年々利用される人が増えているのも便利になった証。 是非一度ご利用くださいね♪

麒麟児さん
米子空港駅
評価:4

米子空港駅はJR米子駅から境港駅まで向かうJR境線の途中にある駅です。 米子空港前にある駅なので空港にも徒歩圏内です。空港の近くにもお住まいされている方も多いので生活にもかかせません。

きたにゃんさん
米子空港駅
評価:4

境港市佐斐神町にある米子空港駅です。 こちらは空港の滑走路拡張工事に伴い、元々あった大篠津駅を境港側に移設されてできた駅です。 その名の通り米子空港近くで、米子空港ターミナルビルと駅を結ぶ屋根付き歩道もあります。

Fヲさん

この施設への投稿写真 4 枚

米子空港
評価:5

米子空港!またの名をきたろう空港と言います!境港と米子に敷地がある珍しい空港ですよ!東京行きの飛行機がありますし、ソウル・香港への直行便もあるので、国際的な空港でもあります!

N5319さん
米子空港駅
評価:4

米子空港駅は境線の大篠津町駅と中浜駅の間にある駅です。単式ホームなので境方面へも米子方面へも同じホームから乗り降りします。空港まで屋根付きの歩道があるのでとても便利です。

NGMZさん
境港市にあります
評価:4

米子空港という名前ですが、お隣りの境港市内にあります。最近、米子鬼太郎空港という愛称がつき、親しみやすくなりました。水木しげるロードへも車ですぐの場所ですので、いつも観光客で賑わっています。羽田便が飛んでいるので、サラリーマンもたくさん利用されています。

K_Ymskさん

この施設への投稿写真 3 枚

米子空港駅
評価:5

その名のとおり、米子空港に隣接する駅です。駅からターミナルまでは屋根付きの歩道がありますので、雨でも傘をささずに移動できます。無人駅ですが、よく清掃されて気持ちの良い駅です。

まさ2さん

この施設への投稿写真 7 枚

べとべとさん駅
評価:3

JR西日本の境線は、鳥取県境市出身の漫画家水木しげるさんの代表作アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』にちなんで、各駅に妖怪たちの名称が付けられています。 米子空港駅(よなごくうこう)は『べとべとさん駅』です。 境港駅から米子駅方面へ7駅目になります。 駅から米子空港への連絡通路もあり、周辺には駐車場も完備されています。

B3231さん

この施設への投稿写真 3 枚

べとべとさん駅
評価:3

JR境線 米子空港駅は境港駅から7つ目の駅で、妖怪の名前からとられた愛称は「べとべとさん駅」です。 駅から空港のターミナルビルまでは連絡通路でつながっていて徒歩5分の距離です。 電車からは空港の広々した景色が見れます。

まかろん♪さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画