
和歌山県橋本市に有るJR西日本と南海電気鉄道が乗入れている駅です。神奈川県と福岡県にも同名の駅が有ります。乗降客数は昔、JRの方が多かったのですが今は南海電気鉄道の方が多くなっています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
和歌山県橋本市に有るJR西日本と南海電気鉄道が乗入れている駅です。神奈川県と福岡県にも同名の駅が有ります。乗降客数は昔、JRの方が多かったのですが今は南海電気鉄道の方が多くなっています。
JRの和歌山線と南海電車の高野線が乗り入れる大きな駅です。 2線1面ホームの構成で橋上駅舎が建てられています。 JRとは跨線橋を使って行き来できるので、乗り換えが便利な駅です。
先日利用しました。奈良の王寺駅から乗りましたが、1時間少しで着いたので、早く感じました。こちらの駅はJR和歌山線と南海高野線が乗り入れられている大きな駅です。南海電車で急行に乗ると難波駅まで、約50分ですので、大阪にもアクセスしやすく、通勤、通学に便利です。駅前ロータリーは綺麗で、タクシー乗り場もありますよ。また利用したいと思います。
橋本駅は南海高野線の駅で、橋本市役所をはじめ、いろいろな公共施設の最寄駅となる街の中心となる駅です。改札、ホームは地上で、しっかりとしたロータリーがあって、タクシー乗り場もあります。周辺は昔ながらの商店街があって賑やかで、学生さんが多い印象です。
高野山観光の玄関口となる南海電鉄の駅です。大阪なんばからもアクセスできます。この駅から予約制の天空という特別車両が運行していて、高野山極楽橋という駅まで座席指定で登って行けます。
JRと南海電車が乗り入れている大きな駅で高野山へ行く時、この駅から天空電車に乗り換えました。構内には「ゆかいな図書館」があり誰でも利用できる事もユニークな駅です。
和歌山県橋本市にあるJRと南海電車が乗り入れている大きな駅です。構内に「ゆかいな図書館」というコーナーがあり自由に待合時間に読書を楽しめるようにできるサービスには感動します。
JRと南海電車が合流されている駅で駅の前に「まことちゃん」がたっています。ここが楳図かずおさんの故郷であると初めて知りました。構内に「図書館」があるのもユニークな駅です。
高野山にいくときに利用しました。 南海鉄道のここ橋本駅から極楽橋駅(高野山のふもと)まで観光列車「天空」が運行されております。 (指定席料金が必要で、1日数本程度しか運行されていないので、早めの予約がおすすめです。)
南海電気鉄道株式会社、高野線、橋本駅です。和歌山県橋本市の中心地で、橋本駅から西側に官公庁が集中し、橋本市役所、橋本市民会館・教育文化会館、橋本市保健福祉センター、橋本市消防本部、橋本簡易裁判所、橋本地方合同庁舎(橋本区検察庁、和歌山地方法務局橋本支局、ハローワーク橋本)橋本労働基準監督署があります。
この路線を通る全ての電車が停車するメインのターミナルです。JRと南海電鉄の共同駅になっていて、相互乗り換えが可能です。 駅前広場には地元出身の[楳図かずおのまことちゃん]が設置されており、通行者の目を惹きます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |