
冷水浦駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは道路より階段で上り下りする、少し小高いところにあります。周辺は民家が立ち並ぶ地域で、少し歩くとコミュニティバスのバス停もある大きな道に出ます。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
冷水浦駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは道路より階段で上り下りする、少し小高いところにあります。周辺は民家が立ち並ぶ地域で、少し歩くとコミュニティバスのバス停もある大きな道に出ます。
和歌山県海南市に有るJR西日本の無人駅で「しみずうらえき」と読みます。道路からの接道があまり良くなく。初見で行こうと思っても迷ってしまうかもしれない場所に有ります。
青春18きっぷで何となくこの駅で下車しました。 下車した理由は電車の車窓から見えた海の景色が凄く良かったからです。 この駅には駅舎がなくまた立派な駅前ロータリーもありません。 細い道を通り少し上ったところに駅のホームがあり威風堂々とした駅の雰囲気がまったくありません。 しかしながらこのひっそりとした駅にはゆったりした時間が流れとても心地良さを感じる事が出来ました。 以上の理由で星5つです。
冷水裏駅はJR紀の国線の海南と下津の間にある駅です。冷水裏と書いてしみずうらと読みます。駅を降りるとすぐに国道42号線沿いに海岸が広がる風光明媚なところです。釣り客の方が多く利用する駅です。
ここの駅は、海が近いです!無人駅と呼んでもいいほどの人の出入りがそんなに多くない駅にはなっています。熊野街道が近くを走っているので周辺はそこまで暗くはないです。
読み方は「しみずうらえき」です。 駅舎が無くホーム上に待合所があるだけの小さな駅です。 周辺の道路より高い位置に線路は走っているのですが、駅への入り口は民家の間にあり細い路地を通った先にあるので、存在感がありません。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |