■和歌山県和歌山市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

紀和駅投稿口コミ一覧

和歌山県和歌山市の「紀和駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

紀和駅
評価:3

和歌山県和歌山市に有るJR西日本の無人駅です。平成20年に高架駅となり駅舎も無くなりましたが、高架の側壁に「JR紀和駅」の看板が潔くシンプルで逆に好感が持てます。

Kさん
きわえき
評価:3

1線1面ホーム構成の駅で、高架上を線路が走っています。 駅舎は高架と一体化した造りで、駅名が大きく掲げられています。 線路周辺は公園の様に広い空間になっていて、北側に大きな川が流れています。

X8868さん
紀和駅
評価:3

JR紀勢本線の紀和駅です。開業が明治31年(1898年)の和歌山を代表する駅の一つだと思います。開業時の紀和鉄道が関西鉄道に買収され、明治40年(1907年)の鉄道国有化により、帝国鉄道省へ移行されるなど、波瀾万丈の歴史がある駅です。

J7366さん

この施設への投稿写真 6 枚

紀和駅
評価:3

和歌山市中之島にある西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線の「紀和駅」です。現在は無人駅となっていますが、明治31年の開業当初は紀和鉄道の和歌山駅だったそうで、構内に機関庫があるなど、和歌山市の玄関口だったようです。

D2144さん

この施設への投稿写真 6 枚

JR紀和駅
評価:3

JR紀和駅はJR和歌山駅と南海和歌山市駅を結ぶ線路の間にある唯一の駅です。この駅ができた当初はここが和歌山駅でした。昔は地上駅でしたが開発工事が入り高架駅になりました。駅の下は公園になっているのでウォーキング等する人を良く見かけます。

田舎もんさん

この施設への投稿写真 4 枚

紀和駅
評価:3

和歌山市中之島にある西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線の「紀和駅」です。明治31年(1898年)に紀和鉄道の和歌山駅として開業され、当初は和歌山市の玄関口であり、最盛期には構内に和歌山機関庫があったそうです。しかし明治37年(1904年)8月に関西鉄道に買収され、明治40年(1907年)10月には同社が国有化されたことで国鉄の駅となりました。現在の紀和駅の名称は昭和43年(1968年)2月1日に現在の紀和駅に改称され、昭和60年(1985年)に無人化、平成20年(2008年)10月4日に高架駅となりました。

shigeさん

この施設への投稿写真 8 枚

JR和歌山駅と南海和歌山市駅の間にある駅
評価:4

JR和歌山駅と南海和歌山市駅を結ぶ紀勢本線の駅です。開業当初は和歌山市の玄関口として賑わっていたそうですが、現在は1日の乗車人数が100人前後の無人駅です。単線の為、上り下り共に同じホームから乗降りします。ホームは2階にあり、エレベーターも設置されています。

いがぐりさん
紀和駅
評価:3

近年、高架化した路線にある紀和駅です。 駅も高架化したので、高層ビルの少ない和歌山の市街地がよく見渡せます。 電車もゆっくりと走るので、のんびりした気分になれますね。

Z1128さん
紀和駅
評価:3

和歌山市駅とJR和歌山駅の中間にありますので、そんなに利用客はたくさんありません。駅は昭和ていう感じですが、今は高架化されてエレベーターも付いていますので、お年を重ねられた方にも利用されやすくなっています。

男気さん
紀和駅
評価:3

南海和歌山市駅と、JR和歌山駅の間にある駅です。団地や住宅街の中に入っている駅ですので利用する人は、そんなに多くいません。駅の雰囲気は昭和な感じで、こじんまりとした感じです。

うえぴー☆さん
ちょうど真ん中の駅
評価:3

こちらの紀和駅は、JR和歌山駅と南海和歌山市駅のちょうど真ん中くらいにある駅です。住所でいいますと中之島あたりにあります。スーパーなどは周辺になく、静かな駅です。

2Sさん
紀和駅
評価:4

JR西日本紀勢本線の和歌山駅と和歌山市駅の間にある駅です。2007年に高架化され新しい駅になりました。エレベーターも設置されているので、お年寄りの方も安心して利用できます。

keroさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画