和歌山電鐵貴志駅
以前、和歌山県に行ったときに、和歌山電鐵貴志川線の終点にある貴志駅へ行ってきました。猫モチーフの造りになっていてとてもかわいい駅です。
駅の売店で飼われるようになった初代のたま駅長が世界的にも有名になったことがきっかけで廃線の危機を救い、今は名誉駅長として天国から見守ってくれています。
現在は後継の二代目ニタマが月・火・金・土・日、三代目よんたまが水・木に出勤しています。駅長たちの写真撮影は可能ですが、フラッシュは厳禁ですよ。
駅舎内の売店ではいろいろな駅長グッズやお土産物の販売、カフェがあります。カフェでドリンクを注文し、休憩していると電車が到着。私が見たのはいちご電車で、他にたま電車やおもちゃ電車もあるそうです。それからたまみくじがあったので引いてみると大吉ならぬ大たまでした★
ふわふわのニタマ駅長のまわりにはゆっくりとした空気が流れていて、ずっと元気でいてほしいなぁと思いました。
ぜひ、かわいいニタマ駅長とよんたま駅長に会いに行ってみてください。