■和歌山県有田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

紀伊宮原駅投稿口コミ一覧

和歌山県有田市の「紀伊宮原駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

紀伊宮原駅
評価:3

紀伊宮原駅はJR紀勢本線の駅で、ホームは地上にあります。駅舎はありますが、無人駅となっています。駅の前の道が広がっていて、タクシー乗り場や送迎に利用されています。

時すでにお寿司さん
紀伊宮原駅
評価:3

和歌山県有田市に有るJR西日本の駅です。木造の駅舎は田舎によくある平屋のセメント瓦が歴史を物語ります。駅前のスペースは広いのですがロータリー等は整備されてなく、ロータリーの真ん中に大きめの石が置いてあり長閑な空気感です。

Kさん
JR紀伊宮原駅
評価:3

JR紀伊宮原駅は木造建築の駅舎になります。無人駅になるので自動切符売場で切符を購入して電車に乗ります。情緒ある駅舎やホームからみかん畑が見えます。秋になるとみかん畑がオレンジ色になるのでそれを見るのも楽しいです(#^.^#)

田舎もんさん

この施設への投稿写真 4 枚

懐かしい駅舎
評価:3

紀伊宮原駅はJR紀勢本線の駅です。 この駅の駅舎は古い木造駅舎で心を和ませてくれます。 駅周辺はのどかな田園風景が広がっています。 こんな何もない駅に途中下車して付近を散策してまた次の電車に乗る目的のない旅も楽しいですよ。

宮様さん
紀伊宮原駅
評価:3

和歌山県有田市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)の「紀伊宮原駅」です。 開業は1925年(大正14年)12月で、現在は無人駅ではありませんが、窓口の営業時間は午前7時から午前10時となっており、POS端末が設置されています。 1日の平均乗車人数は600人前後で推移しているようです。

shigeさん

この施設への投稿写真 8 枚

紀伊宮原駅
評価:5

有田市にあるJRきのくに線の駅です。駅の歴史は古く大正14年に開業しています。駅前には昔ながらの商店街があります。駅を出て目の前には、タクシー乗り場もありますよ!

いがぐりさん
紀伊宮原駅です。
評価:3

紀伊宮原駅は、JRきのくに線の有田市宮原町に位置する小さな駅です。基本的に無人駅です。駅舎は平家の昭和を感じる建物で、とてもいい感じです。地元はみかんの産地としtて有名です。

M29876さん

この施設への投稿写真 6 枚

愛すべき田舎の風景
評価:3

母親実家の最寄駅です!かれこれ30年近く利用していますが、変わらぬ風情が残っています。木を大事にした駅舎は訪れる度に癒してくれます。特急電車は停まりませんが、時間がゆっくり流れる情緒ある駅なのであえて途中下車をして駅と駅周辺の風景を楽しむのもオススメです。

1001さん
熊野古道
評価:3

田舎の一軒家の様な小さな駅舎は少し古くなっていて、新しい跨線橋とのバランスが悪くなってしまっています。 周辺には「熊野古道ふれあい広場」や「くまの古道歴史民族資料館」等の熊野古道に関する観光スポットがあります。

X8868さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画