
奈良県御所市にあるこちらの駅は、近畿日本鉄道吉野線と西日本旅客鉄道和歌山線の駅です。近鉄吉野線の駅番号はF48です。こちらの駅で、近鉄とJRの乗り換えができます。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
奈良県御所市にあるこちらの駅は、近畿日本鉄道吉野線と西日本旅客鉄道和歌山線の駅です。近鉄吉野線の駅番号はF48です。こちらの駅で、近鉄とJRの乗り換えができます。
山間の住宅地にある駅です。 木造瓦葺の駅舎は周囲の住宅となじんでいて目立ちませんが、駅名看板が駅である事を主張しています。 4線2面ホーム構成でホーム間は地下道で移動できます。
吉野口駅は近鉄吉野線とJR和歌山線の共同の駅で、改札とホームは地上にあります。平屋の駅舎の前が少し開けていてタクシー乗り場などがあって一般の送迎にも利用されています。周辺は昔ながらの魚屋さんがある他は古民家が多く、魅力的な落ち着いた風景が広がっています。
JRと近鉄線が交わる駅で乗り換えが可能です。 次の電車が来るまで時間がかかる場合があるので、大きな待合室があり、かなりの人数が入れるので助かります。 平日は学生さんの利用が多い印象の駅です。
JR和歌山線と近鉄吉野線が乗り入れる駅で、改札口を通らずにホーム間の移動だけで乗り換え出来る便利な駅です。近鉄吉野特急「さくらライナー」も停車します。ホーム売店では吉野名物「柿の葉寿司」が売っていますよ。吉野口駅は豊かな自然に囲まれた山間に位置し、田畑と民家が広がるのどかな山里にあります。明治29年開業、明治45年竣工の木造駅舎が今でも残る歴史ある駅です。
近鉄吉野線にある「吉野口駅」は近鉄線からJR和歌山線に乗り換えが可能な駅です。改札口は一つでホームに近鉄とJRが複合している駅は全国でもまれな駅で旧国鉄の雰囲気がいっぱいのレトロな駅です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |