大阪のベッドタウンの駅です。
二上駅の北・西側には旭ヶ丘、高山台などの新興住宅地が広がっていて、阪のベッドタウンになっています。小さな駅ですが朝夕は通勤通学の利用者で賑わう駅です。コンコース、改札を地下に持つ地下駅舎タイプの駅で、北側・南側二か所の出入り口があります。ホームは地上にあるので、ホームへは階段を上がる構造になっています。駅周辺には、聖徳太子にゆかりがある旗尾池や、駅南側、穴虫と、東側、逢坂の二か所に大坂山口神社があります。二上駅を拠点に二上山や當麻の里にハイキングに出かける事も出来ます。