■兵庫県明石市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

西新町駅投稿口コミ一覧

兵庫県明石市の「西新町駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

綺麗になった
評価:3

西新町駅は最近リフォームされ、ものすごくきれいな駅になっております。駅だけでなく、駅周辺のベンチやインターロッキングなど、ものすごくきれいで快適な駅にかわりました。その為、駅近くには医療モールやコンビニなども集まり、より一層人気の駅となっております。駅周辺にはものすごく美味しくて有名な定食屋さんもあり、一度は行ってみてほしいです。駅から北側に出ると2号線に出ます。2号線に出て西に歩いていくと昔から有名なラーメン屋さんもあります。また業務スーパーやお寿司屋さんも近くにあるので、非常に便利ですよ。業務スーパーはいろいろな商品がものすごく安くなっており、バーベキューの時やホームパーティーの時などよく行きます。その先に行くとマクドナルドもあります。ドライブスルーはもちろんですが、店内には子供用の机や椅子なども完備されているので、子供連れでも安心して行くことができます。駅の南に出ると浜国道と呼ばれる国道に出ます。すぐ近くにセブンイレブンもありますので便利ですよ。南側に出ると、近くには明石焼きの有名なお店がたくさんあります。明石に来た際は是非行ってほしいお店です。普段は学生さんもよく利用する駅で、若い人からご年配の方からも愛されている駅ですね。以前は近くにコインパーキングが少なかったのですが、駅のリニューアルに伴い、線路沿いにコインパーキングが増えました。道路も新しい道ができたり、新しく舗装されているので、本当に気持ちのいい駅になりました。西新町は引き上げ線にかわり、以前は地面を走っていたのですが、今は上を走っています。その為渋滞も緩和され、ストレスがなくなりました。工事には時間もかかりましたが、結果的にリニューアルしてよかったと思います。改札の数も以前より増え、混雑も緩和されているように感じます。明石では有名な林崎漁港にも近く、観光スポットとしても利用できるので、是非一度お立ち寄りください。おすすめです。

J0600さん
山陽電車 西新町駅
評価:4

山陽電車の西新町駅は数年前に建て替えられた為、キレイな駅です。 2階部分が改札、3階部分がホームになっていて、駅の下には無料の駐輪場があり便利です。駅前のロータリーも広くて車の乗り入れがしやすいです。

〇〇〇さん

この施設への投稿写真 4 枚

西新町駅
評価:3

兵庫県明石市にあるこちらの駅は山陽電気鉄道本線の駅です。駅番号はSY18です。こちらの駅の改札口は2階に1箇所で、ホームは3階に姫路方面行きホームと神戸方面行きホームがあります。

Z9830さん
西新町
評価:3

西新町は、山陽電鉄明石駅より西へ一つ目の駅です。最近、国道二号線と交差する地点と西新町駅までが高架となりました。明石税務署、明石警察へ行くときは、西新町駅下車です。

X5695さん
山陽電車「西新町駅」
評価:3

西新町駅は、少し前に改装されて綺麗になりました。駅前も整備されて広くなり、車が入りやすくなりました。駅前には大きな病院があります。飲食店も多く並んでいるのでとても便利な駅です。

キムタクさん

この施設への投稿写真 5 枚

西新町駅
評価:4

山陽電車の西新町駅です。明石駅からは姫路方面へ一駅です。2019年春に駅前が改装されてロータリーが出来たので、車でのお迎えも便利になりました。すぐ目の前にはコンビニがあります。

0304さん

この施設への投稿写真 4 枚

西新町
評価:3

西新町駅は、明石市にある山陽電鉄本線の駅です。 明石駅から西へ1駅です。 近年リニューアルされ、駅舎が大変キレイになりました。 駅周辺に商業施設もあり、生活便利な環境です。 駅の西側徒歩圏に大型スーパーもできましたよ♪

S9380さん
バリアフリーの高架駅
評価:4

西新町駅は、山陽電車の各駅停車が止まる駅で高架駅になっています。1階にコンビニ、2階に券売機と改札口、3階がホームになっていて、各階へはエレベーターが設置されてバリアフリー対応になっています。健康な方には、当然 階段も有りますよ。この駅の近くには、明石税務署や明石警察署がありますので、確定申告シーズンには利用者が増えるそうです。 神戸へ30分、大阪梅田へも乗り換え利用で60分圏内と便利な駅ですよ。

ヒロさん

この施設への投稿写真 5 枚

西新町
評価:3

山陽電車の普通電車が止まる駅です。東行きの明石駅には一駅で行くことが出来ます。最近では駅の改修工事が行われており、駅自体が新しく綺麗になっているので今まで以上に利用しやすくなっています。

W9733さん
明石駅の次の駅
評価:4

西新町駅は、山陽電鉄の各駅停車の駅です。山陽電鉄明石駅の次の駅なので、アクセスが良いです。駅前にも飲食店や総合スーパーなどがあります。また最近に区画整理が行われたため、新築戸建がたくさん建ち、駅の利用も増加している。

R0211さん
西新町!
評価:4

西新町駅は、明石市の西新町の国道2号線南側すぐのところにあり、山陽電鉄明石駅から、一駅西側にあります。 駅周辺は、近年線路の高架工事が行われ、近くに新しく商業施設がオープンするなど、活気づいています!

まさやんさん
新しくなりましたね。
評価:2

長かった工事も終わってようやく新駅舎になりました。線路が高架になったのでもちろんホームも上になりましたよ。大きく広くなって通勤時間も動きやすくなりましたね。南からも北からも出入り出来ますよ。

W8404さん
綺麗です。
評価:3

山陽電気鉄道の駅になります。高架の上にありホームが二階にあります。エレベーターもあり、駅全体がバリアフリー対応になってます。とても綺麗でいつも気分良く利用できます。

soudaiさん

この施設への投稿写真 3 枚

西新町駅
評価:4

山電西新町駅!最近リニューアルされたばかりで綺麗な駅に生まれ変わりました!周りの雰囲気も以前より明るくなったような気がします!道も広げる工事をしていて今後の西新町に期待してます!

ヒラリンさん

この施設への投稿写真 4 枚

駅舎が新しくなりました。
評価:3

以前の駅舎は灰色の外観で、古びた工場の様な感じでしたが、線路の高架化に伴ない駅舎の建て直しが行なわれてキレイで立派な高架駅になりました。 安全性や利便性は上がりましたが、踏切りの「カンカンカン」という音が聞こえなくなり少し寂しい気もします。

X8868さん
高架化で綺麗になる街の駅
評価:5

今月初め頃に歴史のある地上駅舎から近代的な高架駅舎になります。当駅のすぐ近くを通る国道2号線と山陽電車が交差する箇所が一番の難工事でお互いを止めずに行いました。高架化後は旧線路跡地に側道が整備や駅前から周辺部も合わせて美化が行われ生まれ変わろうと現在各所で進められています。

J6383さん
多くの方から
評価:3

国道2号線からすぐの場所にありいつも多くの方から利用されています!周りにも飲食店などもありよく飲みに行かれる方も多々みかけます!みなさんも1度寄られれば楽しめると思います(=゚ω゚)ノ

きくさん

この施設への投稿写真 4 枚

どう変わるのかな…
評価:4

明石駅から西へ一駅で地元の人は昔から利用されてます。 大分前から、工事の計画がありようやく今は工事してます。 明石駅みたいに、地上から上に上げて2階にして踏み切りを無くすみたいで、楽しみです。

かずぅさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画