■神戸市兵庫区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大開駅投稿口コミ一覧

神戸市兵庫区の「大開駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

大開駅
評価:3

大開駅は阪神電車の駅で、ホームは地下にあります。大通り沿いの出入り口は、階段の他にエレベーターも併設されているので安心です。周辺は1階が店舗になっているマンションが多く、近くに大きなスーパーもあってとても便利そうです。

時すでにお寿司さん
大開駅
評価:3

大開駅は兵庫県神戸市にある阪神電気鉄道神戸高速線の駅です。 駅周辺は戸建住宅、分譲マンション、賃貸アパートが建ち並ぶエリアで飲食店、買物施設、教育施設も充実しており便利ですよ。

クロスケさん
阪神大開駅です
評価:3

阪神の大開駅は近隣にショッピングセンターや病院があります。当駅は普通しか停まりませんが、南へ10分程歩くとJR兵庫駅もありますし北へ10分程歩くと地下鉄の駅もある、乗り換えしやすい駅ですよ。

みぃさん
大開駅
評価:3

兵庫県神戸市兵庫区にあるこちらの駅は阪神電気鉄道神戸高速線の駅です。駅番号はHS37です。こちらの駅の北側には水木通と呼ばれており、漫画家の水木しげる氏のペンネームの水木はこちらの地名に由来しているそうです。

Z9830さん
大開駅
評価:4

大開駅は神戸高速鉄道の駅です。阪神淡路大震災の時に潰れて新しく建てられた駅です。駅からの出口は北側にも南側にもあるため便利です。駅の北側に出ると目の前に関西スーパーがあります。南側に出るとパン屋さんやケーキ屋さんの不二家があります。

502さん

この施設への投稿写真 8 枚

大開駅
評価:3

兵庫区水木通七丁目にある 阪神電気鉄道神戸高速線の駅です。 ダイキや100均ランド(閉店しています) を目印に向かうと分かりやすいです。 兵庫駅近辺には美味しいお店も 多いです。

Z6788さん
大開駅の紹介
評価:3

神戸高速鉄道の大開駅の御紹介をさせていただきます。 兵庫区を東西に延びる大開通りの地下にありますよ。 駅北には関西スーパーがあります。 電車を降りてすぐお店があるから買い物に大変便利ですね。 駅を南に降りて東へ5分くらいの所に生田神社兵庫宮がある その隣には御旅公園もあり天気の良い日には子供達で 大賑わいですよ。

F0103さん
便利な地域です。
評価:3

「だいかいえき」と読みます。 駅の北は「水木通」という地名で、有名漫画家のペンネーム由来の地らしいです。 北には地下鉄の上沢駅、南には山陽本線の兵庫駅があり交通の便が良い地域です。

X8868さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画