■神戸市灘区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大石駅投稿口コミ一覧

神戸市灘区の「大石駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

大石駅
評価:3

大石駅は阪神本線の駅で、ホームは高架上にあって川をまたぐかたちで建っています。周辺の街並みは景観がよくて落ち着いた雰囲気がありながら、いろいろなお店があってとても住みやすそうな環境です。

時すでにお寿司さん
都賀川の上に停まる駅です。
評価:3

都賀川はしっかり整備されている川で春には桜が川沿いに綺麗に咲き並び、お花見をする人が沢山やって来ます。桜以外にも紅葉や季節の花が見れたりするのでランニングや散歩で歩いている人も多い川の上に停まるのでホームからも季節の花が上から見られて綺麗です。 他にも近くにホームセンターコーナンがあり買い物に訪れる人も多いでしょう。

O5033さん
桜並木
評価:3

阪神大石駅は都賀川沿いにあり、毎年の桜の時期には綺麗です。近隣には飲食店も多いです。住宅街も多く駅の乗降客数も多いです。駅は綺麗に改装されており、気持ち良く利用できます。

I3140さん
大石駅
評価:3

阪神電鉄本線の神戸市灘区にある駅です。川の上にホームが有る駅となっています。以前は一部の急行電車しか停車しませんでしたが、現在はすべての急行電車が停まる駅になっています。北に行くとホームセンターコーナンが有り、東に行くとラ・ムーと言う安売りのスーパーが有ります。周辺地域は落ち着いた住宅街です。

P1518さん
大石駅
評価:3

阪神電気鉄道本線の駅の大石駅は兵庫県神戸市灘区にある駅で、駅番号はHS28です。改札口は1階に1箇所あります。ホームは3階です。改札口を出るとすぐのところにタクシー乗り場があります。

Z9830さん
大石駅
評価:3

駅を降りれば正面に川がながれています。南に降れば西灘郷の酒蔵があります。週末には酒蔵見学方もよく利用しています。北に上がれば有名なお餅屋さんもあります。たまに買いに行きます。

E7236さん

この施設への投稿写真 3 枚

川の上の駅
評価:3

ホームの下に「都賀川」が流れていて、川辺を散歩する人、川遊びをする子供、夏の夕暮れに涼みに来る人を見かけます。 小さな川なので、冬にホームに立っていても冷気が来る事はありません。

X8868さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画