■大阪府守口市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

守口駅投稿口コミ一覧

大阪府守口市の「守口駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

守口駅
評価:4

大阪府守口市京阪本通二丁目にあります。地下鉄大阪メトロ谷町線の駅です。モノレール線にも繋がる大日駅の隣の駅でありとてもアクセスの良いお店です。近くには京阪電車の守口駅やパナソニックの工場等があり多くの方が利用されている駅です。

ツクさん

この施設への投稿写真 8 枚

地下鉄
評価:3

大阪府守口市にある駅です。 ここの駅は、大阪市高速電気軌道の谷町線の駅です。京阪電鉄の守口市駅と比較的近く乗り換えも可能です。隣の大日駅が出来るまでは始発駅でもありました。

☆ケロロ☆さん
守口駅
評価:3

大阪メトロ谷町線守口駅は終点大日駅から一つ手前の駅です。国道一号線通り沿いに走っている地下鉄ですので、出入り口も国道一号線沿いの面しています。消防署や警察署が近い駅です。

刀かたなカタナ〜♪さん
守口駅
評価:3

大阪梅田のビジネス街へ行くなら鉄谷町線守口駅をお薦めします。 大阪城周辺のビジネス街・商業施設へ行くなら、京阪守口市駅がいいです。 こ駅周辺には、守口市役所、守口警察署、守口消防署、そして守口市市民会館など公共施設があります。

Q-0251さん
守口駅
評価:3

大阪府守口市のこちらの駅は大阪市高速電気軌道(Osaka Metoro)の谷町線の駅です。駅番号はT12です。改札口は地下1階に1箇所でホームは地下2階にあります。

Z9830さん
普通の町
評価:3

地下鉄守口駅を降りると国道1号線に出てきます。 守口市はパナソニック本社がある市町村ですが、駅から少し離れた所にありました。 また、京阪電車守口市駅への乗り継ぎは、少し歩くことになります。 以外と普通の町の感じがしました。

C7067さん

この施設への投稿写真 8 枚

地下鉄守口駅
評価:3

国道1号線の下を通っている谷町線の駅です。 駅前には銀行や携帯ショップもあります。 市役所にも近く便利な駅です。 始発駅から2番目の駅なので比較的空いていて座れることが多いです。

Y2999さん

この施設への投稿写真 6 枚

守口駅
評価:3

守口市京阪本通二丁目にある地下鉄谷町線守口駅です。市役所も近くにあり守口市の中心に行こうとするならこちらの駅に行くのをオススメします。飲食店も周りに多くとても便利です。

B2446さん
よく利用しています
評価:3

大阪メトロ線の守口駅の入り口です。大阪市内までこの電車で一本で行けるのでよく利用しています。出口も四ヶ所あり、大きな道路を渡るのにも地下から行けるのが大変便利です。これからも毎日利用します。

パピさん
公共施設が多いです。
評価:3

地下鉄の駅なので駅舎やロータリーは無いのですが、バス停が多く、電車とバス間の乗換えが便利な駅です。 周辺には市役所や消防署、郵便局、警察署 等の公共施設が多くあります。

X8868さん
長い通路が東西に。
評価:3

コンコースの通路が東西(正確には北東と南西)に長く地上へのアクセスは駅を中心として広範囲に及びます。少々長い通路を出ると、即市役所の玄関前だったり、案外、便利です。

BS②さん
地下鉄谷町線の駅です。
評価:3

地下鉄谷町線の駅で、京阪電車の守口駅とは250mほど離れていてちょっと歩きますが、乗り換える人も多いです。周辺には市役所や警察、郵便局など公共施設の最寄り駅ですよ!

T0014さん
守口駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にあります、守口駅です。 この駅のまわりにはいろいろなものがあります。守口市役所、守口警察署、守口消防署、そして守口市市民会館です。あと近くには京阪電車京阪本線の守口市駅があります。 行政や交通の便はいいところです。

中の人さん
守口駅
評価:5

守口駅は大阪市営地下鉄谷町線の大日駅と太子橋今市駅の間にある駅です。 守口駅は始発駅の大日駅の次の駅ということで、朝のラッシュアワー時でも比較的車内は空いており、座れる可能性が高いです。 天王寺や東梅田まで1本でアクセス出来るので非常に便利です!

Q8799さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画