■堺市堺区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

百舌鳥駅投稿口コミ一覧

堺市堺区の「百舌鳥駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

百舌鳥での買い物に
評価:3

百舌鳥駅から5分ほどのところに位置してます。駅から比較的に近い場所にありますので、買い物で利用しやすいです。お肉や野菜など食材は新鮮で美味しく食べることができます。

モリゾウさん
百舌鳥駅 口コミ
評価:3

「百舌鳥駅」は、大阪府堺市堺区百舌鳥多雲町にあります。閑静な住宅街で静かで、スーパーやコンビニなどの、買い物施設が近隣にあり便利です。大仙公園や、仁徳天皇陵周辺のお散歩には最適です。

シンリーさん

この施設への投稿写真 6 枚

百舌鳥駅
評価:3

百舌鳥駅は大阪府堺市にあるJR西日本阪和線の駅です。 駅周辺は住宅地が広がるエリアで仁徳陵などの古墳、大仙公園、ライフ、コンビニ、ドラッグストア、教育施設などがありますよ。

クロスケさん
百舌鳥駅
評価:3

阪和線百舌鳥駅は天王寺から和歌山方面まで線路が繋がっており、快速などもあるのでとても利用しやすいです。 百舌鳥駅も改札などが広く、踏切を挟んでホームが分かれているのでとても分かりやすいです。

ぶろっこりー。さん
百舌鳥駅
評価:3

百舌鳥駅はJR阪和線の駅で、ホーム、改札ともに地上にあります。周辺は大きな公園や古墳などで緑が多い景観豊かな住宅街で、道路も広く、明るい住みやすそうな街並みが広がっています。

時すでにお寿司さん
世界遺産へ直ぐの駅です。
評価:4

JR百舌鳥駅は、世界遺産の大仙古墳公園の近くにある駅です。上りの改札口が西口にあり、下りの改札口が東口にあるので完全に上下ホームと改札口が分かれています。 1日の乗降者数は、約3,800人です。大阪市内への通勤や通学に便利な立地です。観光では、公園利用や関西国際空港へのアクセスが便利です。

ヒロさん

この施設への投稿写真 4 枚

こじんまりした駅
評価:5

この駅は普通電車しか止まらず普段は乗降客も少なめです。駅の西側に仁徳天皇陵と大仙公園があり、桜の季節やイベントのあるときの休日は観光客でにぎわいます。最近では百舌鳥古市古墳群が世界遺産候補になったこともあり外国人観光客も増え休日にはガードマンさんもいるようになりました。

I3627さん

この施設への投稿写真 8 枚

目立たない駅です。
評価:3

駅舎が線路の左右に上下線それぞれあり、改札も独立しているので向かう先により入る改札が変わる面白い造りになっています。 駅前は狭い路地で、ロータリーも無く駅名看板も小さいので目立たない駅です。

X8868さん
仁徳天皇陵の近く
評価:3

ここ阪和線の百舌鳥駅は世界遺産候補の百舌鳥古墳群の近くにある駅です。普通しか停まりませんが、緑も多くなり落ち着いた雰囲気の駅です。古墳ファンなどの乗降も休日は多いようです。

BS②さん
百舌鳥駅
評価:3

この駅と隣の三国ヶ丘駅にかけて世界的に有名な仁徳天皇陵があります。 駅間がほぼ仁徳天皇陵と同じくらいです。800mぐらいはあるでしょう。 天皇陵には大仙公園という大きな公園も併設されています。

おっちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画