■大阪市阿倍野区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

文の里駅投稿口コミ一覧

大阪市阿倍野区の「文の里駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

全車停車
評価:4

大阪メトロ谷町線の文の里駅は、大阪市阿倍野区昭和町1丁目に位置し、1980年(昭和55年)11月27日に開業されました。 駅の特徴は ホーム構造: 島式1面2線のホームを持ち、八尾南方面への引き上げ線も設置されています。 出口: 駅には1号から7号までの7つの出口があり、周辺の商店街や住宅地へのアクセスが可能です。 周辺環境: 駅周辺には、文の里商店街や明浄通商店街といったアーケード街が広がり、下町情緒あふれる雰囲気が特徴です。 谷町線は終点八尾南まで行く便と、この 文の里までの便がありますが この駅はどの列車でも停車しますので便利です。 交通アクセス: 近隣駅: 徒歩圏内には地下鉄御堂筋線の昭和町駅やJR阪和線の美章園駅があり、公共交通機関の利用が便利です。 歴史的背景: 文の里駅は、かつて南海平野線の終点駅であり、その廃止に伴い谷町線が延伸される形で開業したそうです。

nollyさん
文の里
評価:4

文の里駅は大阪府大阪市阿倍野区内にある地下鉄谷町線の駅です。 駅周辺にはコンビニエンスストアや飲食店、耳鼻科、皮膚科、泌尿器科など様々な施設が御座いますのでとても便利だと思います!

Banksyさん
文の里駅
評価:3

文の里駅は大阪メトロ谷町線の駅で、ホームは地下にあります。大通り沿いの出入り口周辺は、新しくてきれいな街並みが広がっていて、お店や事務所ビルが多くて賑やかです。緑や公園も多く、便利で住みやすそうな環境です。

時すでにお寿司さん
文の里駅
評価:3

大阪市高速電気軌道の谷町線の駅の文の里駅は大阪市阿倍野区昭和町1丁目にあります。駅番号はT29です。改札口は1箇所で、駅施設の中央ぐらいの位置に設置されています。

Z9830さん
歴史
評価:3

文の里駅は以前南海電気鉄道平野線の駅であった事が分かりました。 私が幼少の頃(約45年前の頃)文の里駅の場所には路面電車であった記憶が残っています。 文の里商店街の入口に駅があったような記憶ですが、現在は上空には高速道路があり、電車は地下鉄になっていました。 あらためて歴史を調べたら時代の大きな変化を感じました。

C7067さん

この施設への投稿写真 8 枚

高架下の地下駅です。
評価:3

高速道路の高架下とその左右に出入口が点在しています。高架下の出入口はエレベーターで、駐輪場の中にあります。道路(クルマ)に注意して高架下に行く事を考えると、左右を走る道路脇の歩道にエレベーターを設置した方が安全なのにと思いました。

X8868さん
文の里
評価:3

地下鉄谷町線の文の里駅です。 文の里駅は意外と広く、出口がたくさんあるので、よく案内表示を見ないと目的地から遠い出口から出てしまうことがあります。 2番出口のすぐそばにコンビニもあります。

A3400さん
文の里駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にある駅です。観光名所の阿倍野ハルカスのある天王寺駅から2駅のところにあります。こちらの駅はとても庶民的な駅で、出口すぐに昔ながらの「文の里商店街」があります。大阪市営地下鉄御堂筋線の昭和町駅へも歩いてすぐの所にあるので、乗換えにも便利です。

??さん

この施設への投稿写真 4 枚

文の里駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にあります文の里駅です。あびこ筋とクロスするところにあります。 このまわりは、住宅街と学校など、住環境がしっかりしています。 大阪府立天王寺高校・大阪府立阿倍野高校・大阪市立工藝高校・明浄学院高等学校などがあります。 あと阿倍野区役所やハローワーク阿倍野も近くにあります。

中の人さん
阿倍野区役所があります。
評価:3

阿倍野区役所、阿倍野区保健福祉センター、阿倍野税務署 ハローワーク阿倍野(文の里庁舎)、阿倍野消防署があります。朝の通勤時間には多くの人が乗り降りします。ロイヤルホスト文の里店、ガスト文の里店などのファミリーレストランもあります。

Sheepさん
文の里
評価:5

文の里駅は大阪市営地下鉄谷町線の田辺駅と阿倍野駅の間にある駅です。 文の里は今話題の阿倍野ハルカスの最寄り駅である阿倍野駅まで1駅、また天王寺や東梅田まで1本でアクセス出来るので非常に便利です!

Q8799さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画