

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
藤井寺駅 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
こちらの駅は、大阪府藤井寺市にある近畿日本鉄道南大阪線の駅で、駅番号はF13です。こちらの駅は地上駅で、ホームは島式2面4線のホームがあります。改札口は1箇所です。
近鉄南大阪線の主要駅の一つです。 準急であれば天王寺まで1駅停車するだけで行けるのでとても住むには便利な駅です。周辺はお店も多く比較的にぎやかになっています。 駅の北側はロータリーがありきれいに整備されています。
駅からすぐ近くにはスーパーなど飲食店がたくさん並んでます。そして藤井寺駅からは近鉄なのですが色々なところにアクセスしやすく地域住民の方は無くてはならない駅ではないかと思います。
近鉄南大阪線の中の駅の一つです。府道190号線沿いにあります。駅前にはコンビニや銀行ありますよ。また、この駅は準急と普通電車が停車します。乗り口は2階です。平日朝は5分に一本は電車があるので便利。阿倍野橋まで準急で14分とアクセス良いので天王寺駅へ行くのや、JR線へ乗り換えがしやすい駅です。
4線の線路を跨ぎ屋根で覆う大きな駅舎で、構内にはコンビニやパン屋などがあります。 外から見ると階段と屋根の複合体で複雑な形をしています。 バスの発着が充実しているので、乗り換えが便利な駅です。
近鉄南大阪線の藤井寺駅はわりと大きな駅で、準急行も停車する便利な駅です。駅舎は少し古くて改札とコンビニやお土産屋さんが2階にあるのですが、エレベーターやエスカレーターがあるのでベビーカーや車椅子でも安心です。周辺も商店街やお寺など味があって親しみやすい雰囲気でおすすめです。
駅自体は階段を上がった上にありますが、エスカレーターやエレベーターもあるのでとても便利です。そして改札の前、券売機の横にはちょっとした手土産を買えるお店や、コンビニもあるので便利です。
近鉄南大阪線藤井寺駅には 十代の頃ほぼ毎日の様に通いました。 今は学校になってますが 昔は近鉄バファローズの本拠地藤井寺球場があったからです。 外野スタンド ライト側ど真ん中が定位置です。 声がかれるまで応援してました。よき時代の思い出です。 今、電車で通ると球場が無いのでちょっと寂しい気持ちになります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本