■大阪府枚方市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

枚方市駅投稿口コミ一覧

大阪府枚方市の「枚方市駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

135件を表示 / 全35

枚方市駅
評価:5

枚方市駅は京阪電車の駅でとても有名な駅です。乗降者数も非常に多く、近くに関西外国語大学があるので生徒さんもよく利用しています。駅の周辺もとても栄えているので綺麗です。

S3426さん
地元に愛される枚方
評価:3

枚方市駅は京阪電鉄沿線の駅であり、特急が停まる沿線の中でも主要な駅といえます。京橋駅まで特急で一駅であり、20分程度の乗車時間です。枚方は大阪の北の方にあり、京都に接しているのですが、上述したアクセスの良さにより、気軽に大阪の中心部に行くことができます。そのため、大阪中心部で仕事をするサラリーマンが郊外に住むための土地としてはうってつけです。駅周辺には音楽堂、ショッピングモールなどがあり、昔はよく友達と遊びに行っていました。余談ですが、TSUTAYAの前身となる蔦屋は枚方発祥です。そのため駅前にとてもオシャレなTSUTAYAが数年前に建てられました。欧風さながらの図書館のような雰囲気であるため、訪れてみるのも面白いかもしれません。他には、徒歩で歩ける距離に枚方パークがあります。これも余談ですが、現存する遊園地の中で日本最古の遊園地です。夏にはプールが開かれたりするので、地元の人に愛されています。ちょうど今は夏なので、皆さんも是非訪れてみてください。

tomさん
特急も停車する主要駅
評価:3

京阪の主要な駅です。特急も停車してくれます。親戚が枚方市に住んでいるので、この駅にはよく行っています。駅舎にカフェがあるので、迎えが来るまで時間があっても苦になりません。

生クリームさん
枚方市駅
評価:3

枚方市にあるこちらの駅は京阪電気鉄道京阪本線の駅です。駅番号はKH21です。こちらの駅で交野線と乗り換えができます。改札口は2階に2箇所で、中央改札口と東改札口があります。ホームは3階です。

Z9830さん
枚方市駅
評価:5

京阪沿線、京阪本線の枚方市駅です。京都と大阪の丁度真ん中のくらいの位置にある駅で特急も止まるので京都に行くにしても、大阪市内に行くにもとても便利です。駅周辺にも商業施設も多くあるのでかなり便利な駅です。

rikuさん
京都にも大阪にも行ける
評価:5

京阪沿線のちょうど真ん中にあたる枚方市駅。昔から飲食店や商業施設でにぎわっていますが、最近は関西外国語大学が大きくなって留学生もたくさん移住しておりとてもおしゃれな若者の街になっています。特急もとまる駅なので京都へいくのも大阪へ行くのも最短時間で行ける便利な枚方市駅です!!!

gogoさん
枚方市駅
評価:3

この枚方市駅は、とにかくどの時間帯でも乗降客がおおくて驚きです。 京阪本線と交野線が乗り入れる駅でもあり、商業施設が軒をそろえて建っていて、特に新しくオープンした枚方T-siteには、本屋やレストランなどの複合レジャー施設で大変賑わっています。

Q-0251さん
ひらかた
評価:4

京阪の駅です。T-siteという商業ビルに近いため、お買い物も出来てとても便利です。特急も停車する駅なので、大阪市方面へのアクセスも良好だと思います。駅周辺も賑やかなので、暮らすと楽しい街だと思います。

L010101さん
進化しています
評価:4

枚方市役所がある大きな駅です。数年前にT-SITEが出来たので、ここ最近はずっと賑わっているように思います。またこの間、枚方市駅が改修工事で木を基調としたオシャレで温かみのある駅に変わりました。工事で枚方もより市という新たなショッピングモールも出来ました。交通も便利でバスやタクシーがたくさん出ています。飲食店も沢山あり、ご飯に困ることはないと思います。それでいて住みやすい住宅街でもあるので本当にオススメです。

(´-`).。oOさん
京阪枚方市駅
評価:4

枚方市駅は、京阪の本線と交野線が通る駅になります。 京阪本線は大阪市内から京都までを走っており、この枚方市駅は中間地点となっております。駅には京阪百貨店、本屋、ドラッグストア、文具屋、飲食店など様々な店舗が入っております。 乗り換えだけでなく駅前にビルが多く、そちらで働く方々も多く利用されるため、常に人で賑わう駅です。 駅から連絡通路を使い、ビオルネやT-SITEへ直接行くことが可能です。 枚方T-SITEは最近新たにできたTSUTAYAの施設で、本・CD・DVD・雑誌など通常のTSUTAYAで取り扱われているものだけでなくレストランなども入っているので、駅近くで待ち合わせなどをするのにわかりやすく時間も潰すことができるので、駅の利用をする方にもオススメの施設です。 枚方といえば、全国的にもCMで有名なひらかたパークがありますが、こちらはこの枚方市駅から歩くと15分ほどかかってしまいます。一駅隣の枚方公園駅からが最も近いです。

さん
枚方市駅
評価:3

大阪府枚方市岡東町にある枚方市駅です。京阪電鉄の駅で、出てすぐの所にT -siteがあり便利です。駅構内にも飲食店や買い物施設が入ってるのはありがたいです。特急が停まるのは凄く便利です。

B2446さん
京阪電車の駅です
評価:3

枚方市駅は、京阪電車の京阪本線と交野線が乗り入れる駅です。私は、本屋やレストランなどの複合施設である枚方T-siteに行く時に利用しました。枚方市駅南口から徒歩で1分で、とてもアクセスが良いです。ぜひ、枚方T-siteに行く際は枚方市駅を利用してみてください。

G3645さん
大きな駅になりました!
評価:5

近くにT-siteが出来たこともあり、周りの施設もリニューアルしたり大きな駅になったと感じました。大概のものはこの駅、もしくは駅付近で揃うので、とても便利のいい駅だと思います。

Y5437さん
京阪線特急が停まります!
評価:3

大きな駅で、特急が停まります。 駅の周りには百貨店やT-SITE、ビオルネなどの商業施設が多数あり、たくさんの人で賑わっています。 中央改札口から出ると、ラジオの収録を見ることが出来ます! 朝は学生がバス停に並んでいます。

AMOさん
枚方市駅
評価:3

京阪枚方市駅は大阪の淀屋橋から京都の出町柳までつなぐ重要な駅です。こちらの駅は学生さんの利用が非常に多いです。また駅前に枚方T-SITEがオープンしたため、駅前はとても賑わっております。

Z1407さん
商業施設と連結した便利な駅です
評価:3

枚方市駅は、京阪百貨店と連結しており、駅の利用ついでに買い物もできる非常に便利な駅です。 交通の面でも優れており、京阪の特急電車が停車し、京都・大阪の中心地へ電車1本で行くことができます。

ニックネームさん
枚方駅
評価:3

枚方市岡東町にある京阪線の駅です。交野線も出来たりでかなり交通の利用する人が増えた駅です。京阪線の中心にある駅で今年はリニューアルし駅が更に盛り上がっていくと思います。

Kagawaさん
大きな駅です。
評価:3

商業施設と一体化した大きなビルが駅舎で、線路の左右にはそれぞれ大きなロータリーを備え、多くのバスやタクシーが乗り入れます。 周辺には商業施設の他、公共施設や銀行等があり「都会の駅」というイメージです。

X8868さん
枚方市
評価:3

京阪枚方市駅です!! 京阪電車全ての電車が止まります!! バスもたくさん出ており、長尾駅、高槻駅、茨木駅や摂南大学枚方キャンパスにも行くバスもあります!! 最近はT-SITEもできて、ますます人で溢れています!!

B2218さん
枚方市駅
評価:3

京阪電車の特急停車駅の一つでメイン駅です。 枚方市の玄関口として、京阪百貨店・京阪ザ・ストアなど、大型商業施設があり、ショッピングやグルメにとても便利です。 駅から10分くらいの所には、梅の名所として名高い意賀美神社もありますよ☆

なおcan☆さん
ここに降りれば何でもあります!
評価:3

昔からよく利用している京阪本線枚方市駅です。少し前に近鉄百貨店を建て替えて、新しい商業施設が建設されました。駅前の再開発がどんどん進んでいき、京阪を代表する駅になっています。

ゆうきさん
特急の止まる枚方市駅
評価:3

京阪電気鉄道の枚方市駅は 私の勤務する枚方営業所も目の前ですし、駅周辺に市役所や税務署等各役場が密集しており大変便利な所です。 関西医科大学付属病院枚方病院や京阪百貨店枚方店もあり、枚方市の中心地です。枚方T-SITEは 今流行のお店で賑わっており、私もよく利用させて頂いております。

L4809さん

この施設への投稿写真 8 枚

京阪本線 枚方市駅
評価:3

京阪本線の枚方市駅は、京阪本線の駅の中でも大きな駅になります。駅前には両側にロータリーがあり、現在南側で再開発がされています。駅前のビルが建て替えられ、新しい商業施設のHIRAKATA T-SITEがオープンしました。(枚方市駅の近くにツタヤさんの1号店があったそうです。)高架駅で駅下には、京阪モールがあり、乗降客や買い物客で賑わっています。

ねこぱんちさん

この施設への投稿写真 4 枚

枚方市駅
評価:4

枚方市駅は主要都市の駅です。駅自体とても外観、内観共に綺麗で広く賑やかな駅です。駅からすぐに葛葉モールと言う大きなショッピングモールがあり、私もたまに電車で行ったりします。外から見ても大きさにびっくりします。

R3278さん
枚方市
評価:4

京阪枚方市駅は大阪と京都の間にある特急が停まる利用しやすい駅です。駅近くには買い物施設もあるので大変便利です。駅の改札を出てすぐにユニクロもあり、ひらかたFMのラジオブースもあるので楽しめます。

B9651さん

この施設への投稿写真 6 枚

枚方市駅
評価:3

枚方育ちの私にとって、京阪枚方市駅は幼少期からの思い出の場所です。就職して枚方を離れ、久しぶりに帰省した時に枚方市駅を見た時、あまりに立派なターミナル駅に変貌しているのを見てびっくり。非常に驚いたのを覚えています。

ガジュマルさん
私の最寄駅
評価:5

枚方市駅は私の最寄駅という事もあり、昔からよく利用しておりました。最近では近鉄百貨店を建て替えて、新しい商業施設が建設されていたりと駅前の再開発も進んでおります。近くに来られた時は立ち寄ってみて下さい。

N4731さん
昔は平面駅
評価:3

今や立派な高架駅になってますがかつては平面で中々踏切りが上がらない駅でした。枚方市の玄関口にふさわしく高層マンションや商業施設が沢山あり、またオフィス街でもあるので平日休日問わず、沢山の人で溢れています。

ベルさん
枚方市駅
評価:3

枚方市駅から淀屋橋駅までは26分ぐらいで行けます。最近、駅前にあった近鉄百貨店の建物が解体されて来年4月に9階建てのTSUTAYAのビルが建築される事になっています。

フナノミクスさん

この施設への投稿写真 6 枚

京阪電車枚方市駅です。
評価:3

京阪電車枚方市駅は、以前の職場が枚方にあったので、よく利用しました。京阪電車唯一の6線の高架駅で、待機設備を持つ駅です。京阪本線と交野線の2つのホームがあります。 駅構内には、京阪百貨店もあり大きなショッピングモールがあるのも特長です。飲食店が多く、帰りに利用しました。

ピカピカさん
枚方市の中核駅です。
評価:3

駅名の通り枚方市の中核駅です。駅の規模の割には南北の駅前ロータリーはちょっと小さめですが、百貨店や飲食店、商業施設がたくさんあり通勤通学、商業の中心駅です。TSUTAYA発祥の地でもありますよ!

T0014さん
京阪の主要駅です。
評価:3

大阪と京都の中間地点の駅となります。 枚方は大阪・京都どちらに出るにも非常に便利な位置にありますので、大阪のベッドタウンとなっております。駅の周辺もどんどん開発されて、お買い物には大変便利ですよ。

タカタカさん
今や一大ターミナル!
評価:3

その昔は京都から淀川を下り大阪まで。そのほぼ中間地点が枚方市になります。「喰らわんか〜」の掛け声で船で往来する人たちに「くらわんか餅」を売る枚方の船着場。 当時の面影はもちろんありませんが、大病院やターミナルのショッピングモールやら様変わり。 特急停車駅で大阪市内へも20分強・京都へも25分くらいな枚方市はまさに「京阪」の中間地点です。 文化もクロスオーバーしているように感じます。

BS②さん
枚方市駅構内
評価:5

駅構内は、エレベーターやスロープもあり、車椅子やベビーカーの方でもバリアフリー設備になっているので安心です。コインロッカー、銀行ATMも設置されており大変便利です。

TAKA板金さん
枚方市駅
評価:5

枚方市駅は京阪本線の御殿山駅と枚方公園駅の間にある駅です。 枚方市駅は大阪府枚方市の中心部に位置しており、駅周辺は幹線道路や住宅街があります。 近くには大阪の老舗遊園地、枚方パークがあり、休みの日は家族連れで賑わっています。

Q8799さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画