■大阪市福島区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

野田阪神駅投稿口コミ一覧

大阪市福島区の「野田阪神駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

始発駅&ホラー駅
評価:3

野田阪神駅は1969年に野田阪神駅から桜川駅までの区間を開業した千日前線の起点駅です。 野田阪神駅は2面2線式のホームですが、2020年に南改札、北改札が閉鎖にともない、2番線ホームは当駅到着後に回送列車として森ノ宮車検場へ向かう列車のみ停車するホームになり、実際の利用状況は1面1線のような感じです。 そのため当駅で折り返しになり、停車後早く発車するような感じです。 また、野田阪神駅は2019年まで数年間はハロウィーンホラートレインのイベントとして楽しめれてました。

C7067さん

この施設への投稿写真 8 枚

野田阪神
評価:4

大阪メトロ野田阪神駅は大阪市福島区にあります。 JR東西線の海老江駅と阪神電車の野田駅と連絡しています。 周辺には商業施設や飲食店がとても充実していてとても便利な駅です。

トライくんさん

この施設への投稿写真 4 枚

野田阪神駅
評価:3

この野田阪神駅は、地下鉄千日前線の始発・終着駅になります。 また、阪神電鉄の野田駅とJR学研都市線の海老江駅の二駅とも直結していて、神戸方面や京都・奈良方面へもアクセスが良くなっています。

Q-0251さん
野田阪神駅
評価:3

大阪市福島区にあるこちらの駅は大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)千日前線の駅です。駅番号はS11です。改札口は北改札、中東改札、南改札の3箇所あります。

Z9830さん
野田阪神駅
評価:3

大阪メトロの千日前線の地下駅で始発駅となります 相対式ホームですが2番線は降車専用となります JR東西線海老江駅と阪神電鉄野田駅と乗換える事が出来ます 同じ福島区にJR環状線の野田駅もあるのですが そちらの乗換えは隣の玉川駅となり ややこしい事もあってか駅名に他社の阪神の名が冠されています

U3800さん
千日前線の駅で阪神電車が近辺にあります。
評価:4

大阪の野田にある地下鉄野田阪神駅です。 千日前線にあるため各方面に行きやすく、また阪神電車が近辺にあるため非常によく利用させて頂いてます。 神戸方面にも行きやすく地下鉄各線にも行きやすいアクセス良好な駅と思います。

しーざすたーさん
阪神と地下鉄が通っています
評価:3

阪神電鉄と地下鉄(千日前線)が通っており、地下でJR海老江駅とも繋がっているので、乗り換えでとても便利に利用しています。JR野田駅に乗り換えたく利用することもありますが、徒歩で約8分ほどなので雨の日とかは少し面倒ですね(^.^)飲食店が駅周辺にたくさんあるのも、魅力の一つです!

M3498さん
野田阪神!
評価:4

野田阪神駅は、大阪市営地下鉄とJR東西線、阪神電鉄野田駅と複数の鉄道駅が集まった大きな駅です。それぞれの目的地に合わせて使い分けが出来、利用者にとってとても便利です。

まさやんさん
近鉄への乗継が便利です
評価:4

先日、近鉄に乗るため、この阪神野田で阪神電車を降りて難波まで千日線を利用してみました。難波で下りて改札を出ると、すぐ目の前に近鉄の切符売り場や改札口があり、乗継がすごく便利であることを知りました。 今までは、面倒と思って阪神電車で終点の梅田まで行って、御堂筋線に乗り換えて難波まで行っていましたが、梅田駅は大きすぎて乗換えにも歩いて時間がかかるので、阪神野田から千日線経由がお勧めです。

Beta1さん
野田阪神駅
評価:4

野田阪神駅は大阪市福島区にある、大阪市営地下鉄千日前線の終着駅です。隣の駅は玉川です。阪神電鉄の野田駅とJR学研都市線の海老江駅と直結しています。駅周辺は繁華街でお店がたくさんあり賑わっています。

D7126さん
乗換えが便利な駅です。
評価:3

JRと阪神電車に乗換えられる便利な駅です。 面白いのが、地下鉄の駅名には「野田阪神駅」と“阪神”の文字があり、阪神電車の駅は「野田駅」と“阪神”の文字が無い事です。 また、JRの駅名は「海老江駅」で、他の2駅とは全く違う名前です。

X8868さん
広いです
評価:3

駅構内は広くて出口に迷いました。 しかし案内表示がわかりやすいので便利で助かりました。 またエスカレーターエレベーターもあるので荷物が多かったりお子様連れのお客さんには便利です。

でーちゃんさん
イオンもあります。
評価:4

阪神電車の阪神本線野田駅との乗り換えができます。 野田阪神駅は、駅直結でショッピングモールの野田阪神ウィステ(イオン野田阪神)があるので、買い物にもとても便利です。また駅前から南に伸びる野田新橋筋商店街には、下町情緒タップリの店が多くあります。

Ely4609さん
野田阪神駅
評価:3

南巽行きの旅客列車は1番線のみの停車です。また、2番線は朝夕ラッシュ時の旅客列車のうち、当駅到着後に回送列車として森之宮検車場へ向かう列車のみ停車します。2番線ホームは北改札のみ繋がっています。

VACKTさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画