■大阪市住之江区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中ふ頭駅投稿口コミ一覧

大阪市住之江区の「中ふ頭駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

中ふ頭駅
評価:3

中ふ頭駅は大阪メトロの南港ポートタウン線の駅で、改札が2階、ホームは3階にあります。インテックス大阪やATCが徒歩圏内です。駅周辺は大きな集合住宅が多く、緑豊かな公園に囲まれています。

時すでにお寿司さん
中ふ頭駅
評価:3

ある資格試験を受けに行った際に、こちらの中ふ頭駅を利用しました! ニュートラムというモノレールみたいな乗り物で、南港ポートタウン線の駅になります。駅周辺には、イベントの多いインテックス大阪や、アジア太平洋トレードセンターなどがあり、利用者の方も結構たくさんいますよ。

モコさん

この施設への投稿写真 5 枚

歴史
評価:3

中ふ頭駅は1981年に南港ポートタウン線として住之江公園駅から中ふ頭駅までの区間として開通しました。 中ふ頭駅は当初始発駅として駅の西側に車輌基地を併設してます。 現在は2005年大阪港トランスポートシステムの鉄道事業を大阪市交通局に譲渡されたこで途中駅となりました。

C7067さん

この施設への投稿写真 8 枚

中ふ頭駅
評価:3

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)南港ポートタウン線の駅で、駅番号はP11です。こちらの駅には車両基地があるので、この駅から始発の電車もあります。改札口は2階に1箇所で、ホームは3階です。

Z9830さん
中ふ頭駅
評価:3

大阪市にあるニュートラムの駅です。 近くには見本市会場のインテックス大阪があり催し物があるときは利用される方が増えます。中央線のコスモスクエア駅から2つ目の駅です。四ツ橋線の住之江公園駅からもアクセスできます。

タカタカさん
中ふ頭駅
評価:3

大阪メトロ、南港ポートタウン線の高架駅です 当駅隣にニュートラムの車庫があります インテックス大阪への最寄り駅となります インテックス大阪でのイベントが多いので乗り降りが多い駅です

U3800さん
中ふ頭駅
評価:3

中ふ頭駅は大阪府大阪市住之江区にある駅です。 駅自体は大きくありませんが 大きなイベントや展示会などが行われる インテックス大阪の最寄駅のため 多くの人が乗り降りします。

L0613さん
中ふ頭
評価:3

ニュートラムの中ふ頭駅です。地下鉄の中央線と四つ橋線に繋がっています。 ニュートラムの駅の中でも比較的乗降車数の多い駅です。 ハイアットリージェンシーホテルやインテックス大阪、ATCに行く時の最寄り駅です。

Y2999さん

この施設への投稿写真 5 枚

車両基地があります。
評価:3

線路が幹線道路の上を平行に走っている位置にある高架駅なので、駅への出入口は歩道橋の様に道路を跨ぐ長い通路が橋状に繋がっています。 すぐ横には大きな駐車場と電車の車両基地があります。

X8868さん
中ふ頭駅
評価:3

中ふ頭では、定期的にフリーマーケットが行われている場所です。 大阪でも有名なホテルであるハイアットリージェンシー大阪や色々なイベントが開催され、広大な敷地のインテックス大阪があり、外国の方もよく訪問されてます。

なおcan☆さん
ニュートラム線
評価:3

インテックス大阪に行く時に利用します。 単線の電車で駅は小さいです。 利用する人は多く、いつも混み合ってます。 安全性のため、ホームに落ちない設計にしてあり、小さなお子さんも安心です。

みーさん
インテックスの入口
評価:3

インテックスに訪れるときにいつもいく駅です。ニュートラムの駅なので小さい駅ではありますが、非常にたくさんの方がおり、にぎわっています。まわりにはコンビニなどもあります。

Q1513さん
インテックス大阪の最寄り駅
評価:3

関西地区での大きなイベントや展示会などが開催されるインテックス大阪(大阪国際見本市会場)の最寄り駅となります。 「コスモスクエア」駅や、「トレードセンター前」駅などからもインテックス大阪へのアクセスは可能ですが、徒歩の時間が最も短いのは、この「中ふ頭」駅です。

Ely4609さん
中ふ頭駅
評価:3

中ふ頭駅は、2階に改札、コンコース、3階にホームがあります。改札口はコスモスクエア寄りの1ヶ所のみで、住之江公園側に上下線の連絡線と入出庫線、コスモスクエア側に入庫線があります。

VACKTさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画