■大阪市北区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中津駅投稿口コミ一覧

大阪市北区の「中津駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

大阪梅田まで、一駅です。
評価:4

大阪市北区に立地する大阪メトロ、御堂筋線の駅です。駅のホームは島式2線で、ホーム上には、ホームドアが設置されています。駅周辺にはオフィスビルやマンションなどが、立地しています。

C003さん
【大阪】中津駅
評価:4

こちらは大阪府にある、地下鉄御堂筋線の中津駅です。 梅田駅から1駅で、なんば駅からも5駅とかなり近いので、とても便利が良いです。 駅自体もとてもきれいに整備されており、地下鉄ですがホーム内は明るい印象です。 休憩椅子もたくさんあるため、利用しやすかったです。 機会があればぜひ利用してみてください。

はいじさん

この施設への投稿写真 5 枚

中津駅
評価:3

中津駅は大阪府大阪市にある阪急宝塚本線、神戸本線の駅です。 駅周辺は飲食店、コンビニ、銀行、公共施設など生活環境が整った便利なエリアになっていて暮らしやすいですよ。

クロスケさん
大阪メトロ御堂筋線中津駅
評価:3

大阪メトロ御堂筋線のM15とされている中津駅。駅周辺には梅田駅から近いという事もあり、大淀警察署やタワーマンションやビジネスビルが立ち並び場所に駅はあります。駅中には椅子が沢山あり、電車の時間待ちによいと思います。

Jasonさん

この施設への投稿写真 8 枚

中津駅
評価:3

大阪メトロ御堂筋線中津駅は、駅を出ると周りはオフィス街です。 少し歩くと阪急電鉄中津駅があり乗り換えも可能です。 また、ビジネスホテルや繁華街も近く、ショッピング・食事・映画なども楽しめます。

kenchanさん
中津駅
評価:3

中津駅は大阪メトロ御堂筋線の駅で、阪急の中津駅が徒歩で乗り継ぎができます。周辺はオフィスビルやタワーマンションが立ち並ぶ大都会ですが、少し歩けば大きな公園もあります。わりと新しい建物が多く、すっきりとしたきれいな街並みです。

時すでにお寿司さん
中津駅
評価:4

中津駅は大阪府大阪市北区中津一丁目にある大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の駅です。赤色がシンボルカラーの御堂筋線の駅で、駅番号はM15です。北の隣駅が西中島南方駅で、南の隣駅は梅田です。2020年にリニューアルされて明るくとても綺麗な駅に変わっています。

しばさん

この施設への投稿写真 4 枚

中津駅
評価:3

中津駅は大阪市北区にある大阪メトロ御堂筋線の駅です。徒歩圏内には阪急電鉄中津駅もあり便利です。また梅田まで5分ほどで行けるため乗り換えれば関西各地に行くことができます!

syoumaさん

この施設への投稿写真 8 枚

改装されて綺麗な駅になりました
評価:4

大阪メトロ・地下鉄御堂筋線の中津駅です。ここ数年で駅が改装されて、とても綺麗な駅に生まれ変わりました。中崎町方面へ少し歩くと古民家風のカフェや、おしゃれなヘアサロンが多くあり、茶屋町にも行きやすい立地になっています。

しんさん
中津駅
評価:3

この駅は、阪急電車の中津駅と同じ名前ですが、距離もかなり離れています。大阪駅周辺の商業施設で茶屋町界隈を利用するには、大変便利です。 この駅から、北部方面は、淀川を渡るため、地上を走る事になります。

Q-0251さん
中津駅
評価:3

大阪市高速電気軌道(Osaka Metoro)御堂筋線の駅の中津駅は大阪市北区にあります。駅番号はM15です。こちらの駅の改札口は全部で3箇所で、梅田方面側に南改札口、新大阪方面側に北北改札口と北南改札口があります。

Z9830さん
中津
評価:4

大阪市営地下鉄の中津駅てす。新大阪駅から連絡の良い御堂筋線の駅です。乗り換え線の阪急電車 中津駅へ徒歩約5分で、行けます。御堂筋線で梅田、なんば方面へ、阪急電車で宝塚方面へ行けます。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 4 枚

駅紹介
評価:3

中津駅は地下鉄御堂筋線の駅で梅田の次の駅です。 同じ名前の駅がある阪急電鉄の中津駅とは少し離れております。 駅内部についてですが改札口は地下にあり、プラットホームはその下の階にあります。

ロック・ザ・エースさん

この施設への投稿写真 7 枚

中津駅
評価:3

地下鉄御堂筋線の中津駅です。阪急の中津駅とは距離があるのでほとんど別の駅と考えてもらった方が良いと思います。茶屋町界隈の飲食店や商用施設を利用する際は梅田駅よりも近いので良く利用します。

kappakappaさん
中津駅
評価:3

大阪メトロの島式ホーム型の地下駅です。 これより北は淀川を渡る為に地上線となります。 立地は梅田エリアの北端になります 駅を出て北エリアは古民家を改修した雰囲気の良い小店舗が 立ち並ぶエリアとなり近年人気が有ります。 御堂筋線の中津止まりがあり千里方面に行かれる方で この駅で乗り換え待ちをする事の多い駅です。

U3800さん
中津駅
評価:3

地下鉄御堂筋線の中津駅は、梅田駅からも1駅で徒歩でも梅田駅や大阪駅へも利用出来ます。周辺にはホテルやビジネスホテルもあり、出張の際にご利用される方もいらっしゃいます。

P5682さん
ここから地下を走ります。
評価:3

周辺はオフィス街で、道路沿いには飲食店が多く並んでいます。 西側には同名で阪急電鉄の「中津駅」がありますが、少し距離があります。 北側から走っている線路はこの駅手前で地下に潜ります。

X8868さん
塾へ行くのに使いました。
評価:3

大きな梅田駅から一駅で急に様相が変わる駅が中津駅です。地上にはビジネス街と自分がよく使った河合塾があります。この駅は、昔は天王寺からこの駅までの電車が多くここから先の北へ向かう人がよく並んで居ました。茶屋町へも行けないことはないのですが少数派みたいです。

M9675さん
中津駅
評価:4

中津駅 地下鉄御堂筋線江坂方面へは 最後の地下にある駅です、 次の西中島南方へは地上へ上がります。 中津駅から梅田茶屋町へは徒歩でもいけます。 周辺ホテルも数件あり観光客。ビジネスマンが よく利用しています。

ニシナリーゼさん

この施設への投稿写真 3 枚

淀川を越えると地下に入ります。
評価:3

ここ中津駅から南側は御堂筋線は地下を走行します。 新大阪方向の高架から一気に地下にもぐるため、かなりの勾配を下ったりします。 先頭車両にのると面白いです。おすすめ。 ここ中津始発の御堂筋線の電車もあります。

BS②さん
中津駅
評価:3

大阪市営地下鉄御堂筋線にあります中津駅です。 梅田まであと一駅のところにあります。 茶屋町に行くときはこの駅のほうが近くて楽です。 この駅の周りにもハートンホテルや東横インなどがあり便利です。 ちなみに阪急の中津駅は少々歩きます。

中の人さん
中津駅
評価:3

阪急電鉄の中津駅とは、けっこう離れているため、乗り換えの案内は、ありません。隣の西中島南方駅では、乗り換えの案内もされています。 過去には阪神電気鉄道北大阪線も付近を通り、同線にも中津駅がありましたが、廃止され現存しません。

VACKTさん
中津駅
評価:3

御堂筋線の駅番号M15の中津駅です。 中津駅は阪急線と直接乗り換えできず少々離れた場所での乗り換えとなります。 梅田に近いため、駅周辺には商業施設、病院などさまざまな施設がありますよぉ〜

おでかけ子さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画