■大阪市中央区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天満橋駅投稿口コミ一覧

大阪市中央区の「天満橋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

131件を表示 / 全31

買い物スポット
評価:3

大阪メトロ天満橋(てんまばし)駅は、大阪府大阪市中央区に位置する、大阪メトロの駅の一つで、谷町線と京阪本線が交差する便利な交通のハブとなっています。この駅は、周辺に商業施設や行政機関も多く、ビジネスや観光の拠点としても利用されています。 駅の特徴: 所在地: 大阪市中央区天満橋京町にあります。中央区は大阪市の中心に近いエリアで、ビジネスや観光に便利な立地です。 交通アクセス: 谷町線(T線): 天満橋駅は谷町線の駅で、南へ進むと谷町四丁目や心斎橋、北へ進むと南森町や扇町にアクセスできます。 京阪本線(K線): 京阪電鉄の本線が交差する駅で、東へ進むと京橋、西へ進むと淀屋橋や本町など、他の主要エリアへのアクセスが可能です。 谷町線と京阪本線が交差しているため、大阪の各地へのアクセスが非常に便利で、通勤・通学にも広く利用されています。

nollyさん
天満橋駅
評価:3

天満橋駅は大阪府大阪市中央区にある京阪電気鉄道、大阪市高速電気軌道の駅で、京阪本線、京阪中之島線、大阪メトロ谷町線が乗り入れています。 駅ビルは京阪シティモールと大阪キャッスルホテルが入っています。

クロスケさん
天満橋駅
評価:5

天満橋駅は大阪市中央区にある京阪電車、大阪メトロの駅です。ショッピング施設である京阪シティモールに直結しており、お買い物を楽しむお客さんも多く利用しています。周辺は会社も多くあり、日々働くかたの乗降駅として活躍している駅です。

MJRTDさん

この施設への投稿写真 4 枚

天満橋駅
評価:4

こちらの天満橋駅は大阪市内のビジネス街の中心で、地下鉄の大阪メトロ谷町線と、京阪電気鉄道 京阪本線・京阪中之島線の3線が乗入れする活気のある駅です。3線とも地下を走るようになっていて、周辺のビルの地下と地下街で繋がっています。スーパーや居酒屋などお店もたくさんあって便利ですよ。

しばさん
天満橋駅
評価:3

地下鉄谷町線、京阪電車の乗り入れ駅です。京阪シティモール併設で、買い物に大変便利です。地上に出ると、味のある天満橋があり、橋からは大阪城と京阪電車を一緒に見ることができ、お気に入りの駅です。

takaさん

この施設への投稿写真 3 枚

天満橋駅
評価:3

こちらの駅は京阪と大阪メトロ谷町線乗り入れる駅です。周辺はオフィス街で、大阪府庁、裁判所などの最寄駅です。また、天神祭の時は特に利用客が増え、大変混雑する駅です。

toyさん
読み方はてんまばし
評価:5

天満橋駅(てんまばしえき)は大阪市中央区の駅です。自分は移動が大体電車を利用することになるので使い勝手がいいです。ここから降りて5分歩かないうちに美味しいお店などがあるのでそこもグッド。

S7101さん
天満橋駅
評価:4

大阪市中央区にある京阪電鉄の駅です。普通列車から特急列車まで、何でも停車します。大阪メトロに乗り換えることもできるので凄く便利です。周辺にはオフィスビルも多いです。

(´-`).。oOさん
天満橋駅
評価:3

天満橋駅は大阪市中央区天満橋京町にある鉄道の駅で京阪電車と大阪メトロ谷町線の電車が通っている駅です!1910年に京阪電鉄の開業と共に起点の駅の一つして設置されています!

syoumaさん
天満橋駅
評価:3

天満橋駅は京阪と谷町線の乗り換えで利用していました。建物が大きくてお店がたくさん入っている賑やかな駅です。周辺は大川が流れていて、川辺におりれるので良く散歩してました。

時すでにお寿司さん
天満橋駅
評価:3

大阪市中央区にある天満橋駅は大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の谷町線の駅です。駅番号はT22です。改札口は南改札口が地下1階、北改札口が地下2階の2箇所あります。ホームは地下3階です。

Z9830さん
天満橋駅
評価:3

天満橋駅は京阪と地下鉄の2沿線がある駅になります。 同じ敷地内には直通のレストラン街やホテルやショッピングモールにも直通しています。駅の利用と合わせて行けるのでとても便利でした。 また、有名な造幣局の桜の通り抜けにはこの駅を利用される方が多いです。

takeshiさん

この施設への投稿写真 4 枚

天満橋
評価:4

地下鉄谷町線の天満橋駅です。大阪梅田の東梅田駅から行けます。南は、天王寺等に行けます。乗り継ぎ線は、京阪本線で、JR大阪環状線の京橋駅や淀屋橋駅に行けます。大阪地下鉄の主要路線です。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 2 枚

天満橋駅
評価:3

天満橋駅は地下鉄谷町線と京阪線を利用できる駅です。京阪モール天満橋があり、買い物に行くときは良く利用していました。 天神祭りなどの時は特に利用客が多く賑わっている駅です。

Kagawaさん
天満橋駅
評価:3

地下鉄の谷町線と京阪電車が交差して走る駅で、乗換えに便利です。 大阪城の西に位置する駅で、周辺には府庁や府警本部、裁判所などがあり諸官庁に用事があるときに利用するには大変便利です。

Q-0251さん
天満橋
評価:3

谷町線の駅で、京阪天満駅と繋がっています。 北側の出口は京阪に続く道になっていて、京阪モールに行く出口です。 1番南側の改札を出た所にはコンビニとATMがあり、とても便利です。

Y2999さん

この施設への投稿写真 4 枚

天満橋駅
評価:3

京阪の駅はこの駅から淀屋橋までは地下駅です。地下鉄谷町線の駅もあり、ここから梅田方面、天王寺方面に行くこともできます。付近はオフィス街です。大阪府庁の最寄り駅でもあります。

G8360さん
京阪天満橋駅
評価:3

京阪本線の天満橋駅は地下鉄谷町線と連絡しております。 京阪特急も停車しますので乗降客は多いと思います。 地下の駅となっておりますがエレベーターを利用できるバリアフリーとなっておりますので安心です。 中ノ島線との分岐駅となっておりますので乗り間違えにはご注意ください。

タカタカさん
天満橋駅
評価:4

大阪市営谷町線の天満橋です。 こちらの駅には出口が4つあり、4つともにエレベーターが付いてますが、地上と駅コンコースを連絡しているエレベーターは2番出口と3番出口付近のあるエレベーターだけなので注意が必要です。平日は深夜0時2分まで終電があるので便利です。

M9589さん

この施設への投稿写真 7 枚

大阪の中心地
評価:3

寝屋川と大川が交差したところにある 京阪電車の駅です。 大阪の中心地にある駅で、 ビジネス街に面しています。 多くの人で夜まで賑わっていて まさに都会の駅といった様子です。 学生などの若者の姿も多く、 華やかなところともいえるでしょう。

N7723さん
“てんまばしえき”です。
評価:3

天満橋の南に位置する駅で、京阪電鉄と地下鉄の駅があります。 京阪の駅ビルは商業施設の「京阪シティモール」となっていて多くの人で賑わっています。 すぐ東には大阪城があります。

X8868さん
天満橋駅
評価:3

地下鉄谷町線と京阪電車が使える便利な駅です。 大阪の中心部にある駅なんで、駅周辺にも飲食店が数多くあります。 ビジネス街ってこともあり、サラリーマンの方たちも多いですよ。

なおcan☆さん
京阪電車と接続
評価:4

天満橋駅は島型ホームの駅です。階上は京阪電車の天満橋駅です。官公庁街も近いこの駅はかなりの利用客のあるターミナル駅です。地上北側には旧淀川(大川)の流れが。水の都そのままな市内でもロケーションの良い天満橋駅です。

BS②さん
天満橋駅
評価:3

JRと京阪電鉄、それに地下鉄の駅があります。 日本三大祭りの一つ天神祭りの打ち上げ花火がこの辺からよく見えます。 JRでは「天満橋駅」と「天満駅」間違える方がたまにいてるのでお気をつけてください。

さん

この施設への投稿写真 7 枚

大阪都心部の玄関駅
評価:3

京橋駅を過ぎると京阪電車は地下へと潜っていきます。 その最初が天満橋駅です。この駅から大阪の都心部に入っていきます。 大阪府庁やNHK、府警本部など官庁街の最寄駅になっています。

T0014さん
天満橋駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にあります、天満橋駅です。この駅は、京阪電車京阪本線の天満駅もあります。 近くには、テレビ大阪の本社や日本経済新聞大阪本社があったり、大阪歯科大学附属病院や大手前病院などの大きな病院があったり、造幣局に行けたりします。

中の人さん
天満橋駅
評価:3

天満橋駅の周辺には大阪府庁や大阪城があります。 駅構内にはエレベーターが多く利便性が高いです。 プラットホームから上がった通路にあるトイレは、わかりやすい位置にあるだけでなく、シンボルも大きかったです。

ロック・ザ・エースさん

この施設への投稿写真 5 枚

絶景です
評価:3

西側からの北浜駅とこの天満橋駅までは地下です そして地下を抜けると上りと下り電車が高架ですれ違います遠くから見ていても感動です。 お客様は地下を抜けると大阪城が右側に見えてきます。

ゾロさん
通りぬけ
評価:3

地下鉄谷町線天満橋駅は京阪電車の天満橋駅と乗換えができる駅です。 季節の名物としまして、造幣局の桜の通り抜けや天神祭りの際の下車駅になっていて、期間中はすごい数の人が利用します。

おっちゃんさん
ショッピングも便利
評価:3

京阪電車の天満橋駅。大阪の官庁街から近いので、朝はこの駅から府庁方向へ向けて出勤する人達の列ができます。大阪の中心付近であり、通勤・通学に限らず利用客の多い駅です。 京阪モールも併設されているので、ショッピングにも便利な駅です。

やすちんさん
地下に入って一つ目の駅
評価:5

京橋を過ぎると段々地下に潜って行くのですが、潜って最初にこの天満橋駅があります。 地下鉄に直結してるので乗り換えの人が沢山います。 「まもなく天満橋〜」ってアナウンスが聞こえるとみんな続々と降りる準備をして開いた瞬間もの凄い人数がワーっと降ります。

V1294さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画