■大阪市中央区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

谷町六丁目駅投稿口コミ一覧

大阪市中央区の「谷町六丁目駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

谷町六丁目駅
評価:3

谷町六丁目駅は大阪府大阪市中央区にある大阪市高速電気軌道の駅で、谷町線と長堀鶴見緑地線が乗り入れています。 駅周辺は大阪府社会福祉会館、大阪薬業年金会館、大阪古書会館などがあります。

クロスケさん
谷町六丁目駅
評価:3

こちらの駅は大阪メトロ谷町線、長堀鶴見緑地線が通る駅です。戦時に空襲を免れたエリアであることから、歴史の長い建物が多くあります。その反面、大阪市内で乗り換えも便利な場所の為オフィスビルも多く、面白い街並みです。

toyさん
谷町六丁目駅
評価:3

大阪府大阪市中央区谷町六丁目にある大阪メトロの駅、谷町六丁目駅です。長堀鶴見緑地線と谷町線の二つが通っており、長堀鶴見緑地線沿線に住んでいる私は乗り換えでよく使用します。通路も広いしトイレも綺麗なので快適に使用できます。

B2446さん

この施設への投稿写真 7 枚

谷町六丁目駅
評価:3

もともとの上町台地が有るエリアに出来た駅です。駅を出ると坂道が多く、豊臣時代の名残がたくさん見受けられる階段や、石垣があります。 近くには、空堀商店街があり、地域庶民の台所的な役割を担っています。

Q-0251さん
谷町六丁目駅
評価:3

谷町六丁目駅は大阪市高速電気軌道(Osaka Metoro)の谷町線及び長堀鶴見緑地線の駅で、駅番号は谷町線がT24、長堀鶴見緑地線がN18です。駅名の通り、大阪市中央区谷町六丁目にあります。

Z9830さん
上町台地にある駅
評価:4

こちらの駅は南北に走る谷町筋と東西に走る長堀通りの交差点にある大阪メトロ(地下鉄)の駅です。 谷町筋は天満駅から天王寺を結ぶ道路で、御堂筋に次ぐ重要路線の一つですので駅周辺はまさに都会の中心といった雰囲気ですが、オフィスビルだけでなくマンションも多く建っています。駅のある場所は上町台地という丘陵地なのですが、上町台地は地盤がよいのでこのあたりは安全性の面でマンション敷地として好まれる傾向にあるようです。 駅を通る路線は谷町線と長堀鶴見緑地線になります。谷町線では北に1駅行けば大阪府庁や大阪城に近い谷町四丁目駅、4駅で大阪の北の中心地にある東梅田駅につながっています。また南には3駅で現在日本一高いビルあべのハルカスがある天王寺駅につながっています。また長堀鶴見緑地線では西に3駅行くと大阪ミナミの中心地にある心斎橋駅です。ミナミ、キタ、あべのという大阪の三大繁華街に直結しているとても便利な駅になります。 長堀鶴見緑地線は1990年に開催された国際花と緑の博覧会(花博)のアクセス路線として建設された比較的新しい路線で、古くからある谷町線の下を通っているため、谷町線のホームから鶴見緑地線のホームまでは二回ほどエスカレーターに乗って降りて行かないと着きません。

I3627さん

この施設への投稿写真 8 枚

谷町六丁目駅
評価:3

上町台地を登り谷町筋との交差点に位置する 大阪メトロの谷町線と長堀鶴見緑地線の2路線の地下駅です 地上は空襲を免れた地域なため古い建物が多くそれを利用したおしゃれなカフェなどで活気のあるエリアです

U3800さん
谷町六丁目駅
評価:3

周辺は、戦前から存在する民家と高層マンションが多く見られ、小規模なオフィスビルもあり、中央区の中でも閑静な地域です。 地下鉄中央線に谷町四丁目と言う駅があるので、間違わない様にして下さい。

なおcan☆さん
古い家とビルが混在する街の駅です。
評価:3

地下鉄の谷町線と長堀鶴見緑地線の2線が利用出来る便利な駅です。 コンコースやホームの天井が割と高めに造られていて明るい色になっているので、地下にしては広く開放的に感じます。

X8868さん
谷町六丁目
評価:3

地下鉄谷町六丁目駅は谷町線と長堀鶴見緑地線が連絡しております。結構乗降される方が多いです。エレベーターも設置されてますので車椅子の方も安心して利用できる駅となります。

タカタカさん
谷町六丁目駅
評価:3

谷町六丁目駅は長堀鶴見緑地線と谷町線の連絡している駅で大阪の人には「たにろく」の谷町六丁目駅愛称で親しまれています。 谷町六丁目駅近くには大阪でも昔から親しまれている空堀商店街があり住宅地としても人気のある場所です。

P2387さん
長堀鶴見緑地線と乗り継ぎターミナル
評価:4

比較的新しい、地下鉄長堀鶴見緑地線との接続駅です。 谷町といえば相撲のたにまちを連想しますが、関連がありそうです。地上にでると谷町というより上町て感じです。 人気のエリアのようです。心斎橋にも比較的近いです。

BS②さん
谷町六丁目駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にあります谷町六丁目駅です。いつもは谷六「たにろく」と言ってます。 この駅は、谷町線と長堀鶴見緑地線が交差しています。道路で言うと谷町筋と長堀通が交わったところにあります。 このあたりは、マンションが多くあります。あと近松門左衛門の墓があります。

中の人さん
お花見をするときに
評価:4

「谷町6丁目」駅は大阪城の敷地に近い最寄駅です。大阪城でお花見をするときなどに利用する駅ですね。もちろん近くにはコインパーキングもあるので車でも行きやすいです。

Tomomiさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画