■大阪市旭区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千林大宮駅投稿口コミ一覧

大阪市旭区の「千林大宮駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

地下鉄 千林大宮駅
評価:4

大阪府大阪市旭区森小路二丁目にあります。地下鉄大阪メトロ谷町線の駅です。駅を出るとすぐに千林商店街に行くことができ、大変アクセスが便利の駅です。私も千林商店街に行く際はよく利用しており、多くの方が利用されています。

ツクさん

この施設への投稿写真 8 枚

千林大宮駅
評価:3

千林大宮駅は大阪府大阪市にある大阪市高速電気軌道谷町線の駅です。 駅周辺は旭区役所、大阪市立芸術創造館、城北公園、千林商店街、大阪市立旭図書館、大阪工業大学などがあります。

クロスケさん
千林大宮駅
評価:4

この駅は、私が学生時代よく利用していました。 以前から余り変わって居なくて ここ最近も利用する機会が有り 懐かしく思っています。 近くには、商店街や大学が有り 多くの利用者が居て結構混み合っていました。

B0877さん

この施設への投稿写真 7 枚

千林大宮駅
評価:3

大阪メトロ谷町線千林大宮駅、駅名の由来ですが聞いた話によりますと、近くの地名を2つくっつけて駅名にしているそうです。そう、「千林」と「大宮」ですね。 終点の大日駅から3つ手前の駅で、太子橋今市駅と関目高殿駅の間にある駅です。 1番出入口は千林商店街の入り口内に有りますので、お買い物に行くには大変便利な駅です!

刀かたなカタナ〜♪さん
千林大宮駅
評価:3

大阪地下鉄谷町線の大阪市旭区にあります。 周辺は千林商店街や大阪工業大学があり学生やお買い物のお客さんでにぎやかです。面白い街ですよ。一度降りてみてはいかがですか。お勧めです。梅田に行くにも便利な駅です。

タカタカさん
千林大宮
評価:4

大阪メトロ谷町線の千林大宮駅は大阪市の旭区にあります。 国道1号線沿いに駅の入り口があります。 駅の周辺には商店街や飲食店など様々な施設が充実していてとても便利な駅です。

トライくんさん

この施設への投稿写真 5 枚

千林大宮駅
評価:3

この駅を出ると大阪では賑やかで有名な千林商店街があり、テレビでもよく中継されています。また、近くには、高校ラグビーでも有名な大阪工業大学附属高校があります。朝・夕には学生たちで一杯です。

Q-0251さん
千林大宮駅
評価:3

大阪市旭区の千林大宮駅は大阪市高速電気軌道(Osaka Metoro)谷町線の駅です。駅番号はT14です。こちらの駅は大宮町と千林町の境にあるので、ふたつの町名を合わせた駅名になりました。

Z9830さん
千林大宮
評価:5

大阪メトロ谷町線の千林大宮駅です。 梅田まで約15分、天王寺まで約30分で行くことができるのでとても便利です。 駅を出てすぐに有名な千林商店街があります。 駅周辺には銀行、飲食店や薬局などお店もたくさんあり、とても便利です。 エレベーターも設置されておりますので、ベビーカーや車椅子でも問題なく利用できます。

かのんさん
千林大宮駅
評価:3

大阪メトロの谷町線にある、千林大宮駅です。 千林大宮駅からは、東梅田駅へ約15分、天王寺駅へ約30分で一本で行くことが出来るので、大変便利です。 駅周辺には、有名な千林商店街があります。 ここはお惣菜やパンなどの食品から、日用品まで何でも揃います。 さらに安いので、日々の買い物にはすごく便利です。 また、駅周辺には居酒屋やご飯屋さんもあり、駅へ行く前にご飯を食べるなどすごく便利です。 千林大宮駅は大阪工業大学の最寄り駅のため、朝の通学の時間帯は学生の利用者がすごく多いです。

L5057さん
千林大宮駅
評価:4

大阪メトロ谷町線で東梅田駅から6つ目の千林大宮駅です。 周辺には千林商店街や飲食店が多くあり、賑やかなところです。 近くには大阪工業大学があり、学生さんも多く利用しています。

Z1128さん
千林大宮駅
評価:3

ここの駅は、地下鉄谷町線が通っている駅です。出口からは様々なところに連絡されており、千林商店街や本屋、コンビニなど出口を出たらそばにあるため嬉しいです。ぜひ、用事があるときは利用してみてください。

W2990さん
千林大宮
評価:3

大阪市旭区森小路にある地下鉄谷町線の駅千林大宮駅です。一号線がすぐそこにあり飲食店も周りに多いです。更に千林商店街もすぐ近くなので買い物終わりで電車に早く乗れるので便利です。

B2446さん
千林大宮駅
評価:5

千林大宮駅は地下鉄谷町線の駅のひとつです。東梅田駅から12分です。駅の出入り口は4つあり、千林商店街、大宮商店街にも直接行くことができます。エレベーターも完備されております。また大阪工業大学の最寄り駅ですので、学生さんなどの利用が多いと思います。駅周辺に店舗も多いので、多くの利用者のいる駅です。

コロ助さん

この施設への投稿写真 5 枚

ひっそり隠れています。
評価:3

4箇所ある出入口は大きな通りから少し入った所にあり、周りの建物で隠れていたり、マンションの1階にあったりでどこも目立ちません。 中でも商店街にある入口は特に目立たないです。

X8868さん
千林大宮駅
評価:3

大阪谷町線 千林大宮駅は電車の本数がかなりたくさんあり、便利です。 また早い時間から始発電車、遅い時間まで最終電車があるので通勤電車としてたくさんの方に利用されています。

でーちゃんさん
大工大
評価:4

谷町線の駅で、大日方面行きと、八尾南方面行きがあります。大阪工業大学の最寄駅で、通学時間帯には多くの学生たちで混雑しています。未来の日本を創る、理系、工学部の生徒たちがいっぱいです!

B3096さん
地下鉄谷町線名物 複合地名の駅
評価:3

千林と大宮で千林大宮、地に街線の特徴でもある複合地名の駅です。千林では有名な商店街、千林商店街の西の端が駅の直上に。また大宮といえば大阪工業大学が有名です。 学生乗降も多い駅です。

BS②さん
千林大宮駅
評価:3

大阪市営地下鉄谷町線にあります千林大宮駅です。 この駅からは、大阪旭郵便局。旭税務所、大阪市旭区役所、そして大阪市立芸術創造館に行けます。 こないだも大阪市立芸術創造館にお芝居を見に行きましたが、たいへんよかったです。会場は今回キャパ100弱で作っていました。舞台は見やすかったです。

中の人さん
地下鉄谷町線千林大宮駅
評価:3

地下鉄谷町線千林大宮駅は大阪工業大学、常翔学園高等学校の最寄駅でもあります。 いつも学生さんが多く利用しています。 また、梅田まで15分で行くことができるのでアクセスも便利な駅です。

さん

この施設への投稿写真 4 枚

千林大宮
評価:5

千林大宮駅は大阪市営地下鉄谷町線の関目高殿駅と太子橋今市駅の間にある駅です。 駅前には千林商店街があり、賑わっています。 天王寺や東梅田まで1本でアクセス出来るので非常に便利です!

Q8799さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画