「住吉鳥居前駅」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると住吉鳥居前駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で84m
杵屋 住吉大社駅ショップ南海店/ 杵屋126店舗
所在地: 〒558-0044 大阪府大阪市住吉区長峡町3-14
- アクセス:
赤バス※住吉北ループ「「住吉大社」バス停留所」から「杵屋 住吉大社駅ショ…」まで 徒歩1分
阪神高速15号堺線「住之江IC」から「杵屋 住吉大社駅ショ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、南海本線住吉大社駅改札から徒歩1分くらいの 場所にあります。 枡屋住吉大社駅ショップ南海店さんになります。 店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめます。 おうどんも優しい味で、関西人好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海電車住吉大社駅から徒歩約1分に昭和レトロを感じさせる鰻店「いづもや」があります。昭和感たっぷりの店内で美味しい鰻丼をたべることが出来ます。カウンター席が4席、4人掛けのテーブルが4つなので20人で満席。お昼時には行列になることもしばしばです。メニューはとてもシンプルで鰻丼とだしまき、お吸い物、ビールのみ。鰻丼は鰻の量によって金額が変わり、600円、800円、1000円、1500円、2000円の5種類。2000円の鰻丼しか食べたことがないのでどの程度の差があるのかは不明です。だしまきはう巻きではなくだしまきです。鰻は入ってないのでお間違えなく。お吸い物は肝吸いと赤だしがありどちらも200円。お値段も昭和価格で鰻好きにはとっても嬉しいです。タレが染み込んだご飯に炭焼きの香ばしい鰻が乗っていて、あっさり目のタレと合わさって美味しいです。いつ値上げされてもおかしくないですがいつまでも庶民の味方であってほしいお店です。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で222m
かつや 住之江粉浜店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線粉浜駅西側にあるトンカツ、かつ丼のお店です。 安くておいしいカツ丼がいただけますよ。 カツはヒレカツやソースカツ等もあります。 トンカツ定食やカツカレーといったメニューもありますし、 ヒレカツやメンチカツなどの揚げ物を単品で注文することもできますよ。 牛丼屋さんのように一人でサッ入ってスピーディーに食べて出れるので時間のないサラリーマンにも強い味方です。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で236m
寒ざらしそば 芦生
所在地: 〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27-18
- アクセス:
阪堺電気軌道阪堺線「住吉駅」から「寒ざらしそば 芦生」まで 徒歩1分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「寒ざらしそば 芦生」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市住吉区東粉浜3丁目、南海本線住吉大社駅から北へ線路沿いに歩いて行くとお店があります。住吉大社にお参りに行った時に寄ったお店で、この時は天ぷらの盛り合わせと看板にもある寒ざらしそばを注文しました。天ぷらの盛り合わせは、海老の他に茄子やゴボウ、シメジやアスパラその他盛りだくさん。寒ざらしそばはクセがなくサラっと食べられる美味しさでした。蕎麦好きの方は是非、食べに行ってみてくださいね。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で300m
一平
所在地: 〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目10-18
- アクセス:
15号「「南粉浜」バス停留所」から「一平」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江IC」から「一平」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの一平さんは長女が生後3ヶ月になったときの初宮参りを住吉大社で行ったあと、両家の食事会で利用させて頂きました。 久しぶりに家族が揃うので、ゆっくり食事が出来て、子供と大人たちが団欒できる個室があるお店を探していました。住吉大社から徒歩10分程のところにあり、個室も予約可能であるこちらのお店を見つけました。 インターネットで見ていると住吉大社での参拝や初宮参り、七五三の後の食事会でよく選ばれているお店であるとクチコミがあったので予約しました。 ランチ、ディナーでは変わりますがいくつかの価格帯の会席料理がメニューにあり、ちょうど中間にある価格の料理をを予約しました。 初宮参り、写真撮影を済ませたあと、皆で歩いて移動しました。お店につくと個室がある二階へ案内していただきまきた。店の外観内観それぞれ落ち着いた雰囲気の和食料理屋さんでした。平日だったので、お店の中は混雑した様子はありませんでした。 個室の中には赤ちゃんを休ませてあげられるベビーベッドがあり驚きました。大人がゆっくり食事を楽しんでいる間、子供をずっと抱っこしておかなければならないと思っていたのですが、子供を寝かせてあげられるところがあったのだ、大人も安心して食事を楽しむことが出来ました。 料理はコース形式で提供して頂きまきたが、味はどれも美味しく天ぷらも揚げたて、ボリュームもちょうどよくとても満足できました。 2階フロアをスタッフの女性が1人で担当されていました。料理の配膳時などとても愛想良く話をしてくださり、場を和ませて下さりました。 前菜は季節を先取りする食材が使われており、特にお造りは鮮度がよく本当に美味しい食事でした。 予約の際、初宮参り後の食事会と伝えてあったからか、最後のご飯はお店からのサービスでお赤飯を用意してくださっていたので家族みんなとても喜びました。 食事後はお店から駅へ移動しました。南海本線の住吉大社駅、阪堺電気軌道の住吉駅がそれぞれ近いのでとても便利でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商店街の中にある粉もん屋さんです。友人の自宅が近くにありよくたこ焼きを買います。たこ焼きは大きめで味がしっかりとしていて美味しいです。特に醤油味がおすすめです。たこ焼き以外にもお好み焼きやかき氷があります。あんこたっぷりの回転焼きが美味しく人気もあります。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で467m
かつや 住之江粉浜店配達専門/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は住吉公園に遊びに行った帰りに「かつや 住之江粉浜店配達専門」に立ち寄りました。 店舗は歩いて行ける距離にあり最近、気になっていた秋の海鮮カツ丼を食べました! カツ丼の具材には海老フライ・広島産カキフライ・ほたてフライがあり食欲の秋にはピッタリの丼になっていました! 公園で子供と遊んでいてお腹がすいていたのでボリュームがありお腹も満たされ満足でした! 期間限定の丼なので食べれるギリギリまで食べに行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安立町駅近くで南海住ノ江駅からも近いお店です。お店は和食中心で、少し高級な居酒屋さんみたいな感じで雰囲気も良いです。広めの座敷もあり仕事帰りの団体やファミリーにも最適なお店です。お刺身、揚げ物、煮物、お寿司、天ぷら、茶碗蒸しなどメニューがいっぱいで、どれもが食べたくオーダーするのにかなり迷いました。日替わりのメニューも多いようです。おきまりのお造りは、新鮮で本当に美味しかったです。そして揚げ物は牛カツ、鱧の天ぷら、コロッケを注文。どれも美味しかったです。特に鱧の天ぷらは最高でした。その他、特に美味しかったおすすめメニューは、鱧のお寿司と雲丹のオムレツ、そしてソーメンチャンプルです。はじめて食べた雲丹のオムレツは贅沢気分も味わえ至福のひと時でした。ソーメンチャンプルは味付けが最高で食欲が唆られます。お茶漬けも人気だそうで美味しいと評判らしいです。デザートも充実していて何度も行きたくなるお店でした。唯一、大好物の煮物が品切れで残念でしたが、常連さんになりたいお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東加賀屋にある懐石料理店、徳さん。徳と書いて「のり」と読みます。出先で一度入ったお店なんですが、なかなか雰囲気が良くて好きなお店でした。外観は日本料理屋の、高級かつ重厚な感じでしたが、中は明るい。通されたお部屋はお座敷でした。綺麗に拭かれたテーブルの上でメニューをちらちら。お肉もお魚も充実してて良い感じ。ワインと楽しむ昼御膳、なんかもありましたよ(私は飲めないので頼めなかったですが笑)。そう言えば、お店の雰囲気からそれなりの値段がするのかと身構えてましたが、1000円ランチを発見。旬菜桶膳とあり、煮魚に刺身に酢の物に、と色々味わえる料理だったので、早速オーダー。お昼から鯛の煮付け!この値段でこんな贅沢良いんでしょうか笑。ほんのり甘めの煮付けはよく味が染みてて美味しい!身もいい塩梅に柔らかくて絶品でした。お刺身も新鮮そのもの。舌がめちゃくちゃ満足です。酢の物も食べやすい程度のお酢加減でバッチリ。ご飯はかやくご飯で、これまた良い香り。総じて良いお昼ご飯でした。また近く行く時は寄りたいなーって本当に思うお店でした。ご馳走様でした!
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で909m
江戸前うなぎ・あさず
所在地: 〒558-0055 大阪府大阪市住吉区万代6丁目18-2
- アクセス:
南海高野線「住吉東駅」から「江戸前うなぎ・あさず」まで 徒歩5分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「江戸前うなぎ・あさず」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸前うなぎ・あさずは、大阪市住吉区にある鰻屋さんです! お店の前まで来ると、ふわ〜っと香ばしいうなぎの香りがしますよ。 鰻の焼き方には関西と関東とで違いがありますが、こちらのお店は大阪では珍しい江戸前の鰻をいただけます。 蒸してから焼くのが関東風。私も今回初めて江戸前うなぎをいただきまして、こんなふわっふわの鰻は初めてで感動しました! また訪問させていただきます。ごちそうさまでした。
-
周辺施設住吉鳥居前駅から下記の店舗まで直線距離で941m
魚屋さんの創菜ダイニング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮な魚を使った本格的な料理が楽しめるお店です。お店の雰囲気も良くてとてもおすすめです。魚以外にもメニューが豊富にあります。ランチもやっているのでお昼も行ってみて下さいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は住吉公園に遊びに行った帰りに「かつや 住之江粉浜店配達専門」に立ち寄りました。 店舗は歩いて行ける距離にあり最近、気になっていた秋の海鮮カツ丼を食べました! カツ丼の具材には海老フライ・広島産カキフライ・ほたてフライがあり食欲の秋にはピッタリの丼になっていました! 公園で子供と遊んでいてお腹がすいていたのでボリュームがありお腹も満たされ満足でした! 期間限定の丼なので食べれるギリギリまで食べに行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海電車住吉大社駅から徒歩約1分に昭和レトロを感じさせる鰻店「いづもや」があります。昭和感たっぷりの店内で美味しい鰻丼をたべることが出来ます。カウンター席が4席、4人掛けのテーブルが4つなので20人で満席。お昼時には行列になることもしばしばです。メニューはとてもシンプルで鰻丼とだしまき、お吸い物、ビールのみ。鰻丼は鰻の量によって金額が変わり、600円、800円、1000円、1500円、2000円の5種類。2000円の鰻丼しか食べたことがないのでどの程度の差があるのかは不明です。だしまきはう巻きではなくだしまきです。鰻は入ってないのでお間違えなく。お吸い物は肝吸いと赤だしがありどちらも200円。お値段も昭和価格で鰻好きにはとっても嬉しいです。タレが染み込んだご飯に炭焼きの香ばしい鰻が乗っていて、あっさり目のタレと合わさって美味しいです。いつ値上げされてもおかしくないですがいつまでも庶民の味方であってほしいお店です。
-
杵屋 住吉大社駅ショップ南海店/ 杵屋126店舗
所在地: 〒558-0044 大阪府大阪市住吉区長峡町3-14
- アクセス:
赤バス※住吉北ループ「「住吉大社」バス停留所」から「杵屋 住吉大社駅ショ…」まで 徒歩1分
阪神高速15号堺線「住之江IC」から「杵屋 住吉大社駅ショ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、南海本線住吉大社駅改札から徒歩1分くらいの 場所にあります。 枡屋住吉大社駅ショップ南海店さんになります。 店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめます。 おうどんも優しい味で、関西人好みです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安立町駅近くで南海住ノ江駅からも近いお店です。お店は和食中心で、少し高級な居酒屋さんみたいな感じで雰囲気も良いです。広めの座敷もあり仕事帰りの団体やファミリーにも最適なお店です。お刺身、揚げ物、煮物、お寿司、天ぷら、茶碗蒸しなどメニューがいっぱいで、どれもが食べたくオーダーするのにかなり迷いました。日替わりのメニューも多いようです。おきまりのお造りは、新鮮で本当に美味しかったです。そして揚げ物は牛カツ、鱧の天ぷら、コロッケを注文。どれも美味しかったです。特に鱧の天ぷらは最高でした。その他、特に美味しかったおすすめメニューは、鱧のお寿司と雲丹のオムレツ、そしてソーメンチャンプルです。はじめて食べた雲丹のオムレツは贅沢気分も味わえ至福のひと時でした。ソーメンチャンプルは味付けが最高で食欲が唆られます。お茶漬けも人気だそうで美味しいと評判らしいです。デザートも充実していて何度も行きたくなるお店でした。唯一、大好物の煮物が品切れで残念でしたが、常連さんになりたいお店のひとつです。
-
江戸前うなぎ・あさず
所在地: 〒558-0055 大阪府大阪市住吉区万代6丁目18-2
- アクセス:
南海高野線「住吉東駅」から「江戸前うなぎ・あさず」まで 徒歩5分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「江戸前うなぎ・あさず」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸前うなぎ・あさずは、大阪市住吉区にある鰻屋さんです! お店の前まで来ると、ふわ〜っと香ばしいうなぎの香りがしますよ。 鰻の焼き方には関西と関東とで違いがありますが、こちらのお店は大阪では珍しい江戸前の鰻をいただけます。 蒸してから焼くのが関東風。私も今回初めて江戸前うなぎをいただきまして、こんなふわっふわの鰻は初めてで感動しました! また訪問させていただきます。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南海本線粉浜駅西側にあるトンカツ、かつ丼のお店です。 安くておいしいカツ丼がいただけますよ。 カツはヒレカツやソースカツ等もあります。 トンカツ定食やカツカレーといったメニューもありますし、 ヒレカツやメンチカツなどの揚げ物を単品で注文することもできますよ。 牛丼屋さんのように一人でサッ入ってスピーディーに食べて出れるので時間のないサラリーマンにも強い味方です。
-
一平
所在地: 〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜3丁目10-18
- アクセス:
15号「「南粉浜」バス停留所」から「一平」まで 徒歩2分
阪神高速15号堺線「住之江IC」から「一平」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの一平さんは長女が生後3ヶ月になったときの初宮参りを住吉大社で行ったあと、両家の食事会で利用させて頂きました。 久しぶりに家族が揃うので、ゆっくり食事が出来て、子供と大人たちが団欒できる個室があるお店を探していました。住吉大社から徒歩10分程のところにあり、個室も予約可能であるこちらのお店を見つけました。 インターネットで見ていると住吉大社での参拝や初宮参り、七五三の後の食事会でよく選ばれているお店であるとクチコミがあったので予約しました。 ランチ、ディナーでは変わりますがいくつかの価格帯の会席料理がメニューにあり、ちょうど中間にある価格の料理をを予約しました。 初宮参り、写真撮影を済ませたあと、皆で歩いて移動しました。お店につくと個室がある二階へ案内していただきまきた。店の外観内観それぞれ落ち着いた雰囲気の和食料理屋さんでした。平日だったので、お店の中は混雑した様子はありませんでした。 個室の中には赤ちゃんを休ませてあげられるベビーベッドがあり驚きました。大人がゆっくり食事を楽しんでいる間、子供をずっと抱っこしておかなければならないと思っていたのですが、子供を寝かせてあげられるところがあったのだ、大人も安心して食事を楽しむことが出来ました。 料理はコース形式で提供して頂きまきたが、味はどれも美味しく天ぷらも揚げたて、ボリュームもちょうどよくとても満足できました。 2階フロアをスタッフの女性が1人で担当されていました。料理の配膳時などとても愛想良く話をしてくださり、場を和ませて下さりました。 前菜は季節を先取りする食材が使われており、特にお造りは鮮度がよく本当に美味しい食事でした。 予約の際、初宮参り後の食事会と伝えてあったからか、最後のご飯はお店からのサービスでお赤飯を用意してくださっていたので家族みんなとても喜びました。 食事後はお店から駅へ移動しました。南海本線の住吉大社駅、阪堺電気軌道の住吉駅がそれぞれ近いのでとても便利でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東加賀屋にある懐石料理店、徳さん。徳と書いて「のり」と読みます。出先で一度入ったお店なんですが、なかなか雰囲気が良くて好きなお店でした。外観は日本料理屋の、高級かつ重厚な感じでしたが、中は明るい。通されたお部屋はお座敷でした。綺麗に拭かれたテーブルの上でメニューをちらちら。お肉もお魚も充実してて良い感じ。ワインと楽しむ昼御膳、なんかもありましたよ(私は飲めないので頼めなかったですが笑)。そう言えば、お店の雰囲気からそれなりの値段がするのかと身構えてましたが、1000円ランチを発見。旬菜桶膳とあり、煮魚に刺身に酢の物に、と色々味わえる料理だったので、早速オーダー。お昼から鯛の煮付け!この値段でこんな贅沢良いんでしょうか笑。ほんのり甘めの煮付けはよく味が染みてて美味しい!身もいい塩梅に柔らかくて絶品でした。お刺身も新鮮そのもの。舌がめちゃくちゃ満足です。酢の物も食べやすい程度のお酢加減でバッチリ。ご飯はかやくご飯で、これまた良い香り。総じて良いお昼ご飯でした。また近く行く時は寄りたいなーって本当に思うお店でした。ご馳走様でした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮な魚を使った本格的な料理が楽しめるお店です。お店の雰囲気も良くてとてもおすすめです。魚以外にもメニューが豊富にあります。ランチもやっているのでお昼も行ってみて下さいね。
-
寒ざらしそば 芦生
所在地: 〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27-18
- アクセス:
阪堺電気軌道阪堺線「住吉駅」から「寒ざらしそば 芦生」まで 徒歩1分
阪神高速15号堺線「住之江出入口(IC)」から「寒ざらしそば 芦生」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市住吉区東粉浜3丁目、南海本線住吉大社駅から北へ線路沿いに歩いて行くとお店があります。住吉大社にお参りに行った時に寄ったお店で、この時は天ぷらの盛り合わせと看板にもある寒ざらしそばを注文しました。天ぷらの盛り合わせは、海老の他に茄子やゴボウ、シメジやアスパラその他盛りだくさん。寒ざらしそばはクセがなくサラっと食べられる美味しさでした。蕎麦好きの方は是非、食べに行ってみてくださいね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本