■大阪市淀川区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新大阪駅投稿口コミ一覧

大阪市淀川区の「新大阪駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

51100件を表示 / 全187

お土産の種類がたくさんあります
評価:4

新大阪駅は、新幹線も通り、JRや地下鉄の乗り換えもできます。 とても大きな駅で、全国からたくさんの人が利用します。 お土産屋さんも充実しており、新幹線を待っている間などにお土産を選んでる時間が楽しいです。 私は大阪で有名なロールケーキを買って帰りました!

W7532さん
新大阪駅
評価:5

新幹線も停まるJR新大阪駅です。大阪駅から7・8・9番線ホームの京都線に乗って5分ほどで来れます。大阪から新幹線に乗るならここから乗ることになります。大阪駅に負けないほど大きな駅で、駅構内・改札外共にグルメが充実しています。

F3666さん
新大阪駅
評価:3

大阪府内で新幹線に乗ることが出来る唯一の駅で、さまざまな在来線が止まるターミナル駅です。乗り換えがとても便利で利用客は多いです。駅舎も大きく構内は広く作られ、色々な飲食店があります。

謎のひげさん
新大阪駅
評価:3

新大阪駅は新幹線の停車駅です。とてもきれいで、JRや地下鉄への乗り換えもわかりやすいです。駅の中にはお土産物屋さんや、飲食店、コンビニなどがあり、早めに着いて新幹線を待つ間も楽しむことができます。

E1234さん
新大阪駅
評価:5

新幹線で大阪へ遊びに行った際に利用しました。 構内はとても広く飲食店やお土産やさんもあります。ですので、お土産を買い忘れていてもこちらで定番商品は買う事ができます。 JRや地下鉄とも繋がっていて、乗り換えにとても便利な駅です。その為利用者もとても多いです。

8712dkさん

この施設への投稿写真 6 枚

ハローキティ新幹線の発車駅
評価:3

ハローキティ新幹線に乗りたくて、新大阪駅まで行きました。名古屋から新幹線ののぞみで約40分ほどでそんなに遠くは感じられません。今回は降りずに乗り換えだけでしたが、案内が分かりやすく迷うことはありませんでした。ホームの幅もほどよい広さです。ハローキティ新幹線が来るときは混雑するのではと心配していましたが、これといった混雑はなく、スムーズに撮影して乗ることができました。

ちいたんさん

この施設への投稿写真 1 枚

新大阪駅
評価:4

新大阪駅は新幹線を利用するときによく行っています 大阪駅から1駅なので、JRや阪急電車ともアクセスが良くとても便利です お土産屋さんも構内にあるので、大阪に遊びに来た人はよく最後の買い物をしています。

KすKさん
新幹線
評価:4

大阪で新幹線に乗るなら新大阪ですね。都会のど真ん中にあり、行くだけで旅のワクワクを感じる事ができます。JRや地下鉄とも連絡しているので何処からでも行きやすいです。

かのんさん

この施設への投稿写真 6 枚

新大阪駅
評価:3

新大阪駅は新幹線が停車する大阪の玄関口です。 乗降客はとても多く常に混雑しております。 JRのコンコースはおしゃれなお店やお土産売り場がたくさんありお買い物が楽しめます。休憩するところやトイレもありさすがに充実しております。 新車が展示していますよ。地下鉄も連絡していますので大変便利な駅です。

タカタカさん
新大阪駅(大阪メトロ)
評価:3

大阪メトロの新大阪駅は島式ホーム型の高架駅です。 駅名が示すようにJRの新大阪駅に乗換えできます。 駅は新御堂筋沿いにあるため周辺店舗は少ないです JR新大阪駅までは少し歩きます

U3800さん
新大阪駅
評価:3

大阪への所用があって新幹線で新大阪駅を利用しました。 東京から2時間半で到着です。 新大阪行きの新幹線だったので、ゆっくり下車できました。 新幹線ホームから階段を降りて地下鉄御堂筋線へ向かいましたが、案内看板に沿ってスムーズに移動することが出来ました。 駅コンコースは広くて多くの人が往き来しておりとても活気がありました。

D8897さん

この施設への投稿写真 6 枚

大阪の玄関口!
評価:3

九州から大阪へ行く時は、必ずと言って良いほど新幹線を利用します。 そして、こちらの新大阪駅へ降り立ちます。 さすがに、規模がとても大きいです。 お土産売り場、飲食店、かなり充実しています。 ここを色々見て回るだけでも楽しいです。 最近は、新大阪から地下鉄御堂筋線で大阪中心部へ移動する事が多くなりましたが、もちろんJRもあるので、その時に応じて移動手段を変えています。

Fさん
旅行には嬉しい
評価:4

旅行で行きました。 駅の中に案内看板がたくさん有るので、初めて行った私でも迷いませんでした。 スロープが多いので、歩きやすかったです。 また、お土産屋さんや、飲食店も充実していたのも嬉しかったですね。特にお土産は、新大阪駅なら買える物も有るので、次回の大阪旅行でもまた行きたいです。

Qちゃんさん
新大阪
評価:3

新大阪と大阪駅とは違います。新大阪は新幹線の乗り換え駅です。大阪駅からJR線で一駅のところにあります。間違えている他府県の方がいらっしゃいますが新幹線を利用される場合注意が必要です。

ゲンさん
新大阪駅
評価:4

新幹線の停車駅でもある新大阪駅。JR、地下鉄御堂筋線で行くことができます。 遠方への旅行や出張などで利用する以外は行かないですけど、この歳になっても新幹線に乗るとなると、少しワクワクします。

Z1128さん
JR新大阪駅
評価:3

大阪市淀川区にあるJRの駅です。新幹線の停車駅として有名ですが、在来線はもとより市営地下鉄、私鉄が乗り入れている巨大な駅です。駅ビルも新しくなって、新しいお店が増えていますよ。お土産を買うのに本当迷います。

J4844さん
新幹線が停まる駅です
評価:3

新大阪駅は、大阪府ただひとつの新幹線が停まる駅です。JR各線の乗り換えはもちろん、大阪メトロ、タクシー、バスなどへの乗り換えが出来るのでとても便利です。また、駅構内も発達しており、食事やお土産の買い物も出来ます。

G3645さん
新幹線の駅になります。
評価:4

新幹線の駅で、さくら、みずほ、のぞみなどたくさんの列車が乗り入れています。 駅構内は、商業施設が充実していて、飲食店や土産物店など、たくさんのお店が入っています。

C1166さん

この施設への投稿写真 8 枚

新幹線が全て停車する駅です。
評価:3

新大阪駅は東海道・山陽新幹線が全て停車する駅です。常に新幹線が出発・到着を繰り返しています。電車好きの方には色々な新幹線を見る事が出来、写真もいっぱい撮れます。

Y8514さん
新大阪駅
評価:3

新大阪駅は東海道山陽新幹線の主要駅です。東京からは約2時間30分で到着します。駅に着いて感じることは、周りの方の大阪弁の独特なイントネーションとエスカレーターの乗り方が東京と反対の右乗りということです。

りゅうさん

この施設への投稿写真 3 枚

新大阪駅
評価:3

大阪の玄関、新大阪駅です。新幹線のほか、JR東海道線、地下鉄御堂筋線と接続しています。以前は乗換えするだけの駅のイメージでしたが、最近は改札内外とも多くの商業施設が出店し買い物が便利になりました。

kappakappaさん
新幹線が停まります!
評価:5

新幹線が停まる駅です!! 駅にはマクドナルドやタリーズなどの飲食店、コンビニ、お土産屋さんがたくさんあります! 御堂筋線とJR線、そして新幹線を利用することのできる駅です!

AMOさん
改札内が充実。
評価:5

JR新大阪駅は、新幹線も停車して、大阪駅まで1駅、地下鉄も通っていてとても便利な駅です。駅のまわりも、色々なお店がありますが、改札の中の飲食店がかなり充実しています。たこ焼き、うどん、串カツ、すべてがとても美味しいです。

C9136さん
大阪鉄道の集約駅!
評価:5

若い頃関西に居ましたので、よく利用しました。 普段は在来線で乗り換え等に使い、家族で旅行などに出掛ける時には、新幹線で利用しました。 先日、帰省した際に土産物を求めて立ち寄りましたが、とても綺麗になっておりビックリしました。 土産物の種類も多く助かりました。 次の帰省の際には、新幹線で帰省してみたいと思いました。

R9775さん
便利な駅
評価:4

新幹線から乗り換えて大阪駅に向かう際に利用しましたが、とても分かりやすい構内で、とても使いやすい駅でした。お土産ブースがとても豊富でした。有名な蓬莱の豚まんやたこ焼き、明石焼きもあり、いくつか買って行ったのですが、とても喜んでもらえました。

W8134さん
新大阪駅
評価:3

東海道新幹線と山陽新幹線の起点となり多くの人が乗り降りや乗り換えで利用します。在来線や地下鉄もあり、大阪駅へは東海道本線て1駅、地下鉄梅田駅までは地下鉄御堂筋線で3駅になります。

P7477さん
便利
評価:3

新大阪駅はJR線と御堂筋線からアクセス出来て非常に便利です。お土産コーナーや駅弁コーナーも駅内にあって楽しめます。新大阪駅は広くて綺麗でとっても大きな駅です。改札も沢山あるので混雑しないです。

sunchanさん

この施設への投稿写真 3 枚

新幹線駅。帰省する際に利用します。
評価:4

新大阪駅は、新幹線への乗り換えもできるJRの駅です。 乗り換えも便利で、大阪駅まで新快速で1駅、京都駅まで新快速で2駅で行けます。 周辺はビジネス街となっており、ビジネスマンの方が多く利用しています。

ニックネームさん
新幹線を使う時利用します
評価:5

JR、新幹線、そしてOsaka Metroが乗り入れるターミナル駅です。 大阪出張の時に名古屋から利用しました。 新大阪駅に着いたあと、Osaka Metroに乗り換えようとしたときにトイレを利用したのですが、雰囲気が他のトイレと違ってビックリ!本当に綺麗で快適でした。 あとで調べたら、トイレ革命を起こしたんだとか!

T0128さん
乗り換えに便利な新幹線駅!
評価:5

ここ新大阪駅は乗り換えに便利な新幹線駅です。 利用客はビジネスマンが多く、付近にはビジネスホテルも多くとても利用しやすいです。 お土産売り場や飲食店も充実しています。

A2855さん
大きな駅!
評価:3

とても綺麗で大きな新大阪駅!新幹線でよく利用します。地下鉄 御堂筋線、JR線が乗り換えがすぐ出来ます。駅には飲食店やお土産屋さん等がとても充実しています。駅内だけで十分楽しめます。トイレも綺麗で清潔感があります。是非一度よってみて下さい。

けんけんさん
大阪・鉄道の玄関口
評価:4

新大阪駅は、JRと大阪市営地下鉄の停車駅です。また、大阪府内で新幹線が停車するのも、ここ新大阪駅だけです。新大阪駅は九州方面からの上り線、関東方面からの下り線と、多くの利用客が訪れます。最近は外国人観光客も多くお見掛けします。新幹線構内にはお土産屋さんだけでなく、たこやきの名店など大阪名物をいただけるフードコートがあったり、コーヒーショップがあったりと、新幹線の待ち時間が楽しくなるお店が豊富になります。またJR乗り場にはエキマルシェというショッピングフロアがあったり、地下鉄乗り場方面にもたくさんの飲食店やショッピング施設が軒を連ねています。外に出ればオフィスもたくさんありますので、ビジネスマンもたくさん利用しており、まさに大阪・鉄道の玄関口と言えるでしょう。

どらこさん
新大阪駅
評価:3

大阪で新幹線が止まる駅です。東海道新幹線の終点で、山陽新幹線の始発駅になっています。九州新幹線が直通運転をしているため、大阪駅から九州新幹線の終点まで乗り換え無しで行くことも可能です。

waoさん

この施設への投稿写真 8 枚

新幹線も通る大きな駅
評価:3

新大阪駅は新幹線が通っており、大阪駅から直通で5分ほどなので、比較的利用する人は多いかと思います。 駅の構内は飲食店が多く本屋さんや服屋さんやお土産屋さんもあります。 地下鉄である西中島南方へは徒歩で15分ほどなのもいいですね。

Z0440さん
親切な駅員さん
評価:4

出張で大阪に行ったときに利用しました。平日でしたが、たくさんの人で賑わってました。途中、どの電車に乗ればいいか分からなくなり駅員さんに聞きましたが、非常に親切に対応してくれましたよ。

TXさん
人が集まる大きな駅
評価:4

新大阪駅は新幹線で大阪へ行ったときに利用しました。とても多くの人でごった返しています。お土産屋さんもたくさんあるので地方から来た人たちにとってはうれしいですね。

R1226さん
便利
評価:4

名古屋から新幹線で大阪へ行くと、降車駅が新大阪駅になります。新大阪駅構内はとても広く、お土産やお弁当などの売店も数多くあります。JRへ乗り換えをする際は乗車方面の看板も見やすく、行き先方面のエスカレーターを降りるとJRのホームへ着くようになっていて、すんなり乗り換えが出来ます。

zettaikatuさん
新大阪
評価:3

年末年始の休日を利用して久しぶりに故郷の兵庫県に帰るため新大阪駅を利用しました。やはりこの時期は、駅構内及びホームは、大変混雑してました。一年ぶりでしたが構内の様子も変わってましたねー

マシン1号さん

この施設への投稿写真 8 枚

新大阪
評価:5

東京と新大阪を往復するので、良く立ち寄ります。なんといっても綺麗で、大阪弁が飛び交う賑やかな駅です。お弁当も豊富にあり、なんといってもたこ焼きも売ってるのです。

りょうすけさん
新大阪駅
評価:5

旅先で移動も宿泊も便利なところを探して利用しました。 タイトな時間で予定を組んでいたのですが、駅構内にコンビニや食事処もあって快適でした。 大阪駅からさらに移動を重ねましたが、以前、他の方のクチコミで「JR新大阪駅から大阪駅までは1駅」という内容もあり 助かりました。

E2631さん
新大阪駅
評価:3

新大阪駅は新幹線の発着駅として有名でJRや御堂筋の乗り換えも可能な便利な駅です。以前御堂筋を通勤で利用していましたが他の線とはちゃんとわかれていてスムーズに移動できました。駅内には大阪にちなんだおみやげ屋さんがあるので見ているだけで楽しめます。

時すでにお寿司さん
新大阪駅
評価:3

新幹線でよく利用する新大阪駅! 地下鉄 御堂筋線、JR線が乗り換え出来ます! 駅には飲食店やお土産屋さん等がありとても充実しています♪ トイレも綺麗で清潔感があります!

翔君さん
大阪の新幹線乗り場新大阪駅
評価:3

大阪の新幹線乗り場「新大阪駅」です。 乗り場にはドトールや沢山の駅弁屋さんやご飯屋さんなどがあり新幹線に乗る前にワクワクしながらご飯を選ぶことが出来ます。 大きいコンビニなどもついておりお土産なども買えるのでとても利用しやすいです。

A2250さん
西の玄関口
評価:3

新大阪駅は新幹線からの乗り換えで利用しました。20年振りに西の玄関口へ来ましたが、駅構内はリニューアルされていて、とてもキレイになっていました。案内板なども分かりやすくなっており、地下鉄への乗り換えはスムーズにできました!

ねぎさん
新大阪駅
評価:3

新大阪駅は、隣の大阪駅と並ぶ関西を代表するターミナル駅です。 東海道本線と新幹線のほか、地下鉄の御堂筋線が乗り入れてます。 乗り替えコンコースには、沢山の土産物店が並んでおり、大阪に行った帰りは、毎回ここで蓬莱551の肉まんとシューマイを買うのを楽しみにしてます。

I6949さん

この施設への投稿写真 5 枚

大阪の玄関口です!
評価:4

USJに行く時に、新幹線はここで降ります。人がたくさんで、いろんな路線があるので田舎者の私は迷ってしまいます。でも、駅員さんに聞くと優しく教えてくれます。お店も、お土産やさんもたくさんあって、広い駅です。

りんりんりんさん
便利です。
評価:4

ターミナル駅です。友人の結婚式がこの駅降りて数分の所にあり、初めて利用しました。天王寺駅や、梅田駅へのアクセス良く便利な駅です。奈良の王寺駅から乗ったのですが、50分くらいで着き、乗り替えも少なく、奈良からでも便利です。駅周辺は高層マンションや、オフィスビルがたくさんあり、ビジネスマンの人で賑わってます。新幹線利用の際も使わせて頂きたいと思います。

ポン太さん
新大阪
評価:4

関西の玄関口、山陽新幹線の新大阪駅です。博多駅から新大阪駅までが、山陽新幹線です。地下鉄 御堂筋線、JR線が乗り換え出来ます。駅ビルに沢山の飲食店やお土産コーナーがあります。

鷹の申し子さん

この施設への投稿写真 3 枚

アクセス◯
評価:5

今年の夏の大阪旅行で東海道新幹線に乗りました。行きは「のぞみ」帰りは「こだま」で新幹線の中でビールと駅弁を食べながら、終始旅行を満喫していました。当初は飛行機や高速を使って車で行くことも考えていたのですが最終的に新幹線にして良かったと思いました。また、関西に旅行しに来ることがあると思うのでその時も東海道新幹線を使いたいと思います。

ゆうたろうさん
新大阪駅
評価:3

JR東海道・山陽新幹線の駅です。東日本方面や西日本からも利用される新幹線でも大変乗降客の多い駅です。ターミナル内は常に多くの方で賑わっています。お土産店も大変充実しています。

P5682さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画