新大阪駅
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目にあるJR西日本、JR東海、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)駅になります。
JRは東海道新幹線・山陽新幹線の新幹線の路線と在来線の東海道本線とおおさか東線が通っています。Osaka Metroは御堂筋線が乗り入れています。
東海道新幹線の終点であり、山陽新幹線の始発の駅になります。ただ、東海道新幹線と山陽新幹線は直通運転がされているので、東海道・山陽新幹線と呼ばれています。また、九州新幹線も乗り入れているので、乗り換えなしで博多まで行くことが出来ます!
『新大阪』駅は1964年の東海道新幹線の開業に先立ち、同年に大阪市営地下鉄御堂筋線(現在のOsaka Metro)の開業から始まります。新幹線は東海道新幹線の『東京』駅〜『新大阪』駅だったようです。そうして、1972年に山陽新幹線の『岡山』駅まで、2011年に九州新幹線の全線開業により、九州新幹線の新幹線も発着するようになりました。