
あべのハルカスを目の前にするとても綺麗な駅です。 電車の並びも横並びでわかりやすく、電光板を見れば一目瞭然なので行き先にも迷いにくく、観光客の方でも利用しやすいと思います
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~29件を表示 / 全29件
あべのハルカスを目の前にするとても綺麗な駅です。 電車の並びも横並びでわかりやすく、電光板を見れば一目瞭然なので行き先にも迷いにくく、観光客の方でも利用しやすいと思います
こちらの駅は大阪府大阪市阿倍野区にある、近畿日本鉄道南大阪線の駅で、駅番号はF01です。こちらの駅は南大阪線の起点駅になります。こちらの駅の改札口は1階に西口改札、地下1階に中央改札と東改札の合計3箇所あります。
こちらの駅は近鉄南大阪線の始発駅で、日本一高いビルのあべのハルカスに駅から直結しています。JR天王寺駅からもすぐに乗り換えができるので、通勤はもちろん観光にも便利な駅です。
JR天王寺駅と近接している駅です。 この駅から大阪の南の方を抜けて奈良の橿原神宮へ行くことができます。 起点となる駅ですので広い駅です。 地下の駅となっており改札を出れば百貨店の地下食料品店とつながっています。
駅構内は広々としていて、よく人との待ち合わせ場所にしています。三井住友銀行とゆうちょ銀行のATMがあるので便利です。改札を出ると目の前が近鉄百貨店になっています。
大阪阿部野橋駅は近鉄南大阪線の起点の駅で大阪市阿倍野区に位置しています。とても立地が良く大阪環状線や大阪メトロの駅も徒歩圏内にあるので大阪の主要部にアクセスが良いです!
近鉄南大阪線の終点のターミナル駅です。 この駅ビルは300メートルと現在日本一の高さのビルでビルの中は近鉄百貨店やホテルなどが入っていて、すごく利用客が多い駅です。
大阪阿倍野橋駅は近鉄南大阪線の終点で、通勤に毎日利用しています。広い駅構内に出口が3箇所あるので、たくさんの人が乗り降りしてもスムーズな構成になっています。周辺の店舗も充実していてとても便利です。子供が電車好きなので特急車両をよく見学にきています。いろいろな種類があるので楽しいようです。
大阪阿部野橋駅は、近鉄の南大阪線の起点駅です。JRや大阪メトロの天王寺駅への乗換えがとても便利です。また、日本一高いビルで有名な「あべのハルカス」へは、駅から直結しています。
近鉄南大阪線の始発駅です。JR天王寺駅とはつながっているので駅名は違いますが実質は同じ駅と考えてもらっても問題ないと思います。近年話題のあべのハルカスに直結しています。
近鉄の主要駅である阿部野橋駅です。近鉄は路線が多いので、この駅から東方面へはどこにでもいけそうです。 駅を降りると、最近では観光地にもなっているアベノハルカスがあります。
たくさんの路線が乗り入れる「あべのハルカス」が有名な繁華街の駅の1つです。 利用可能な路線は近鉄の他、JRが3線、地下鉄が2線、阪堺が1線です。 買物や飲食目的の利用客でいつも賑わっています。
近鉄南大阪線の起点駅で、日本一高いビルであるあべのハルカスが入ってます。 JRや地下鉄にも乗り換えができ、阿倍野・天王寺エリアの中心地です。 キタ・ミナミに続く繁華街として期待されていて、人が集まり活気があります。
始発、終点駅で駅構内は広く、綺麗です。 毎日たくさんの人に利用されています。 近隣にはたくさんの商業施設があります。 阿倍野ハルカス、天王寺MIO、キューズモールへは雨にぬれずに行くことができます。
近鉄南大阪線は大阪南部を通って奈良県の橿原、吉野方面へ伸びている近鉄の主要路線です。かつては阿部野橋駅と言いましたが数年前に駅名が現在の大阪阿部野橋に変更されました。なお天王寺駅とはほとんど直結しています。大阪圏外の人は参考にしてください。
その昔近鉄バッファローズというプロ野球球団がありました。 その本拠地が藤井寺球場という球場だったので 観戦に行く際には、阿部野橋の駅を利用していました。 あべのハルカスが出来た頃でしょうか?駅名に 「大阪」がつきましたね。
乗り換えで利用します。 降りると、すぐに近鉄百貨店があって、ついつい買い物しちゃいます。 JRも地下鉄もあるので、とっても便利です。 ハルカスも駅からすぐに行くことができます。
大阪阿倍野駅は、あべのハルカスに行く際最寄駅として利用しました。あべのハルカスは日本で一番高いビルとされていて観光客も多いです!ハルカスの中には専門店や飲食店たくさんあります。
こちらの駅は近鉄南大阪線の始発駅になっております。 また最近完成した同社の経営する”あべのハルカス”の一角をなしています。 ”あべのハルカス”といえばビル型建築物としては現在日本一なんですよ〜♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |