■京都府宇治市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

六地蔵駅投稿口コミ一覧

京都府宇治市の「六地蔵駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

六地蔵駅
評価:3

六地蔵駅はJR奈良線の駅で、京阪宇治線と京都市営地下鉄の東西線の六地蔵駅が徒歩圏内で乗り換えできます。周辺は大きなマンションや商業施設が並んでいてとても賑やかです。

時すでにお寿司さん
乗換えで便利な駅
評価:4

JR西日本の駅で直結はしていませんが、西方面に京阪電気鉄道があり、北方面には京都市営地下鉄が同じ名称である駅であり乗換えで便利な駅となっています。乗換えで便利なので周辺には、新興住宅地が広がり始めており通勤通学で利用させる駅となっています。

エンデバーさん
便利です
評価:4

JR六地蔵駅は京都府宇治市に位置し、京都駅から奈良駅までを結ぶ路線の一駅です。 JR京都駅まで15分ほどの距離で、周辺には京阪と地下鉄東西線もあるので、大阪方面へのアクセスにも便利な駅です!

S1355さん
ろくじぞうえき
評価:3

JRと京阪電車、地下鉄で同じ駅名が近くにある面白い駅です。 土手上を線路が走る脇に駅舎があり、屋根や壁がガラス張りなので構内が明るいです。 ロータリーも備えてあり、バスの発着が多く乗り換えに便利です。

X8868さん
京都市営地下鉄と隣接!
評価:4

京都市営地下鉄まで徒歩5分(入り口までは2分程度。地下に降りるため時間が若干かかります) 乗換えにも便利ですし、近鉄MOMOやイズミヤニトリなど大きな商業施設がありとても賑わう駅です。 ホームには階段を登ってあがります。エスカレーターは1基で通常「登り専用」です。結構階段を登りますがエレベーターはありません。 しかし車椅子等の方は駅員さんに伝えると駅員さんがエスカレーターを止めて下りに変更して付き添って降ろしてくださったり、上がらせていただけるので、どなたでも利用できますので安心です。 徒歩10分程で京阪六地蔵駅にも行けますので、とても便利な駅です。

ひらりんさん
利用しやすいです
評価:3

JR六地蔵駅は快速電車も止まり、本数も多い路線なのでお出掛けに便利です。奈良方面へも行けますし、15分ほどで京都駅まで出れるので、大阪、兵庫の方面へ行くのにも便利です。

B2215さん
京阪電車(宇治線)と併走
評価:3

ここJRの六地蔵駅は隣の桃山駅を出ると大きく宇治川沿いに東側にカーブ、また宇治の山並みで南側へ大きくカーブする中間点にほぼ位置し、山科方面への地下鉄の乗り換え駅でもあり、結構便利な駅です。京阪電車の駅も近くアクセスも良い駅です。

BS②さん
京の六地蔵めぐり 六地蔵駅
評価:3

京阪、JR、地下鉄の3路線が乗り入れている拠点駅になりますね。大善寺が京都六地蔵の一つで六地蔵さんと呼ばれていた事からこの名前がついたようです。駅前にはバスターミナルがあり、交通アクセスは抜群です。外環状線にも面しており、拠点として利用客の多い駅です。

Q8162さん
3路線同じ駅名
評価:4

JR六地蔵駅は私が子供の頃にはなくて1992年の奈良線増発の為に誕生した駅です。近くに京阪六地蔵駅、地下鉄六地蔵駅と3駅が同じ駅名になっています。 ホームは曲線状になっていて、ホームと列車の隙間が比較的広く空いているところがあって、櫛状のゴムが設置されています。

こさるさん
自宅最寄り駅です。
評価:3

私の自宅のJR線最寄り駅と言えばJR六地蔵駅ですが、特急が停車するので京都駅にも奈良方面にも早く到着でき、地下鉄と京阪線の六地蔵駅へと移動が近い為、宇治市では一番人気の居住地と呼ばれています。

L4809さん

この施設への投稿写真 7 枚

便利
評価:4

JR六地蔵駅は、快速も急行も停車するので便利です。乗り換えは、地下鉄東西線もあります。少し歩けば京阪線も乗ることができるので、すごく便利ですよ。周辺は、スーパーや飲食店もあります。

1451さん
六地蔵駅
評価:3

奈良線の駅です。以前来たときは気づきませんでしたが、地下鉄との乗り換えもできるようです。駅舎はかなり新しいようで、最近作り変えたのでは?近くにはショッピングセンターがあります。

シャリ蔵さん
乗換え駅
評価:3

JR六地蔵駅からは地下鉄六地蔵駅と京阪六地蔵駅に乗換えをすることができます。(京阪までは320mと少し歩く必要はあります。) 食べ物屋さんを始め大型スーパーのイトーヨーカドーもあり活気のある町になっています。

おっちゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画