
今日は実家に帰る為に最寄りの石清水八幡宮駅を使用しました。帰りに京都方面の出町柳行きに乗りたかったのですが、昔使用していた時とは駅構内が変わっていて行き方に戸惑っていた時にどちらに行かれるんですかと親切な駅員さんが話しかけてくださり、出町柳行きであればもうすぐ電車が出てしまうのでこちらを通って行けば早く行けますよと教えてくださいました。ほんと助かりました。ありがとうございました!
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
今日は実家に帰る為に最寄りの石清水八幡宮駅を使用しました。帰りに京都方面の出町柳行きに乗りたかったのですが、昔使用していた時とは駅構内が変わっていて行き方に戸惑っていた時にどちらに行かれるんですかと親切な駅員さんが話しかけてくださり、出町柳行きであればもうすぐ電車が出てしまうのでこちらを通って行けば早く行けますよと教えてくださいました。ほんと助かりました。ありがとうございました!
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)駅は京阪電鉄の一駅で、大阪寄りの京都に位置しています。私は昔京阪電鉄沿線にある樟葉駅が最寄りの駅だったため、よく石清水八幡宮に行ってました。年末年始などは縁日も開かれます。ご想像通り、近くには石清水八幡宮があります。駅に接していると言っても過言ではないほど近くにあります。石清水八幡宮は小山の頂上に境内があるのですが、駅を降りると近くに頂上まで行けるケーブルが伸びているため、ご高齢の方やお子様でも体に負担なく参拝することが可能です。駅を降りると昔の情緒あふれる長屋が連なっているため、辺りを散歩するのも良いかと思います。駅自体は小じんまりとした駅ですが、老朽化した駅ではなく、綺麗に整備されています。参拝後は京阪電鉄沿線樟葉駅のくずはモールでショッピングとかも良いかと思います。石清水八幡宮は徒然草にも登場する由緒正しい神社です。是非みなさんも石清水八幡宮に参拝しに、石清水八幡宮駅をご利用されてみてください。
京阪電気鉄道京阪本線のこちらの駅は京都府八幡市にあります。駅番号はKH26です。こちらの駅から京阪鋼索線のケーブル八幡宮駅に乗り換えするのは一旦、改札からでなくてはなりません。
駅名にもなっていますが、石清水八幡宮を訪れる際の最寄駅となります。石清水八幡宮参道ケーブルに乗換えて、石清水八幡宮の山頂に向かう事ができます。周辺施設へのアクセスには路線バスも利用できる便利な駅となっています。
以前は「八幡市駅」と呼ばれてましたが、2019年10月に今の「石清水八幡宮駅」に駅名が変更されました。国宝である「石清水八幡宮」の最寄り駅であるため、旅行者にとっては、とってもわかりやすくなりましたね。
駅南の山にある、石清水八幡宮の玄関口となる駅です。 ケーブルカーに乗り換えるか、参道を徒歩で登る事で石清水八幡宮に向えますが、桜の季節には徒歩が気持ち良いです。 ロータリーも備えてあるので、バス利用も便利な駅です。
京阪電車の駅です。読みは、はちまんしでなく、やわたしです。石清水八幡宮の最寄駅です。駅を出てすぐのところに男山ケーブルの駅があり、石清水八幡宮までスムーズに行くことができます。
石清水八幡宮の最寄りの駅です。この駅で降りて歩くこともできますが、駅に隣接するケーブルカーで行くこともできます。この駅は急行や準急が停まる駅です。駅構内は新しく改装されていて案内表示もわかりやすいです。
石清水八幡宮のふもとの駅です。ここから男山の山頂までケーブルカーも出ています。お花見の時期になると、八幡宮への参拝客だけでなく、京阪線を挟んで八幡宮とは反対側の背割堤へのお花見客もたくさん訪れるために駅は人で溢れ返ります。
京阪電車の急行が停車する駅です。ただ、急行電車は昼間の時間はあまり走っていないので、普通か準急ばかりが来ます。岩清水八幡宮への入り口となる駅です。この駅で降りてケーブルカーに乗って行きます。
昔は石清水八幡宮前駅と言ってました。お参りの最寄り駅になります。八幡さんへはここから男山ケーブルに乗り換えるのですが、歩いて石段を登ってお参りする方も大勢おられますよ! 一度はチャレンジしてみてはどうでしょうか。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |