
駅から少し離れていますが、東方面へ向かうと二本杭と言う江戸時代の旧国の国境いを示した碑があります。また北方面には、道の駅でお茶の京都みなみやましろ村があります。ここからコニュニティーバスの利用が可能なため、周辺施設へのアクセスにも便利な駅となっています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
駅から少し離れていますが、東方面へ向かうと二本杭と言う江戸時代の旧国の国境いを示した碑があります。また北方面には、道の駅でお茶の京都みなみやましろ村があります。ここからコニュニティーバスの利用が可能なため、周辺施設へのアクセスにも便利な駅となっています。
山間にある駅で、周辺に建つ住宅はまばらで、少し寂しい感じがします。 駅舎は小さく簡易な造りで、券売機や改札はありません。 ホーム間の移動は跨線橋を使いますが、天気の良い日には遠くに見える山々が一望出来ます。
京都府最東端の関西本線の駅です。非電化区にある駅で一両ないし二両編成の気動車に乗る事が出来ます。駅舎は周りの集落より高所に位置し、ホームが築堤上にあるので、気動車「キハ120形」がホームに入ってくる様子が集落からよく見えます。駅名にもあるように、周辺には月ヶ瀬梅林や月ヶ瀬温泉があり玄関口になっています。
月ヶ瀬梅林が有ります。 梅の季節には、梅見客で賑わいます。 駅の西側には、月ヶ瀬ニュータウンが有ります。 駅は、早朝と夕方以降それに、土曜、日曜日は、無人駅になります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |