「丹波橋駅」から直線距離で半径1.5km以内の保育園・幼稚園を探す/距離が近い順 (1~18施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると丹波橋駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設丹波橋駅から下記の施設まで直線距離で185m
京都教育大学教育学部附属幼稚園
所在地: 〒612-0071 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部東町16
- アクセス:
京阪本線「丹波橋駅」から「京都教育大学教育学部…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「京都教育大学教育学部…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都教育大学教育学部附属幼稚園は、伏見区桃山にあります。 園内には、広い運動場があります。 運動会の時は、色々な旗が上がっています。 家族の応援があり、子供たちが活発に競技をしています。
-
周辺施設丹波橋駅から下記の施設まで直線距離で775m
社会福祉協会墨染保育園
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 社会福祉協会墨染保育園は京阪本線黒染駅と近鉄伏見駅の丁度中間にあります。駅も近くスーパーなどもあるため送り迎えもとてもしやすいです。先生方はベテランの方が多く保育の質も高いと感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見幼児園さんは近鉄 桃山御陵前駅と京阪 伏見桃山駅から徒歩5〜7分ほどのところにある児童福祉施設です。 生後6ヶ月から小学校に入るまで受け入れてくださるので共働き家庭にはすごく助かります。 1歳までのクラスは人数が少ないですが、2〜6歳のクラスは毎年各年齢30人ほど入園されています。 昔からある幼児園で私も幼い頃に通っていましたし、今は姪が通っています。 園児が多い分、先生もたくさんいらっしゃって、どの先生もいつもニコニコしていて優しい先生のようで姪は先生が大好きで毎日楽しそうに通っています! 昔から各シーズン毎にイベントが沢山あっていまだに友達と会うと毎回「あれ楽しかったよねー!」と話すくらいいい思い出になってます。 今も春は花まつりや親子遠足、 夏はプール・遠足・七夕パーティー・お月見パーティー・一泊保育、 秋にはいもほり・運動会・おもちつき、 冬は雪山遊び・ラグビー大会などなどおもしろいイベントがいっぱいです! 人見知りの子もいましたがイベントが仲良くなるきっかけになり、大人になった今でも仲良くできる幼馴染がいっぱいいます! 地域に根付いているので同じ小学校や中学校に通う子が多かったのも良かったです。 入園していなくても申し込めば参加できるイベントもあるので入園を考えている方は一度問い合わせてみるといいかもしれません。 近くにアーケード商店街があるので親の立場からみてもお迎えついでお買い物ができるので便利な立地のようですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伏見幼児園さんは近鉄 桃山御陵前駅と京阪 伏見桃山駅から徒歩5〜7分ほどのところにある児童福祉施設です。 生後6ヶ月から小学校に入るまで受け入れてくださるので共働き家庭にはすごく助かります。 1歳までのクラスは人数が少ないですが、2〜6歳のクラスは毎年各年齢30人ほど入園されています。 昔からある幼児園で私も幼い頃に通っていましたし、今は姪が通っています。 園児が多い分、先生もたくさんいらっしゃって、どの先生もいつもニコニコしていて優しい先生のようで姪は先生が大好きで毎日楽しそうに通っています! 昔から各シーズン毎にイベントが沢山あっていまだに友達と会うと毎回「あれ楽しかったよねー!」と話すくらいいい思い出になってます。 今も春は花まつりや親子遠足、 夏はプール・遠足・七夕パーティー・お月見パーティー・一泊保育、 秋にはいもほり・運動会・おもちつき、 冬は雪山遊び・ラグビー大会などなどおもしろいイベントがいっぱいです! 人見知りの子もいましたがイベントが仲良くなるきっかけになり、大人になった今でも仲良くできる幼馴染がいっぱいいます! 地域に根付いているので同じ小学校や中学校に通う子が多かったのも良かったです。 入園していなくても申し込めば参加できるイベントもあるので入園を考えている方は一度問い合わせてみるといいかもしれません。 近くにアーケード商店街があるので親の立場からみてもお迎えついでお買い物ができるので便利な立地のようですよ!
-
京都教育大学教育学部附属幼稚園
所在地: 〒612-0071 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部東町16
- アクセス:
京阪本線「丹波橋駅」から「京都教育大学教育学部…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「城南宮南出入口(IC)」から「京都教育大学教育学部…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都教育大学教育学部附属幼稚園は、伏見区桃山にあります。 園内には、広い運動場があります。 運動会の時は、色々な旗が上がっています。 家族の応援があり、子供たちが活発に競技をしています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 社会福祉協会墨染保育園は京阪本線黒染駅と近鉄伏見駅の丁度中間にあります。駅も近くスーパーなどもあるため送り迎えもとてもしやすいです。先生方はベテランの方が多く保育の質も高いと感じます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本