
京都市伏見区にあるこちらの駅は、京阪電気鉄道京阪本線の駅です。駅番号はKH31です。こちらの駅の改札口は出町柳方面行きホームと淀屋橋方面行きホームそれぞれにあります。改札内ではホームの行き来はできません。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
京都市伏見区にあるこちらの駅は、京阪電気鉄道京阪本線の駅です。駅番号はKH31です。こちらの駅の改札口は出町柳方面行きホームと淀屋橋方面行きホームそれぞれにあります。改札内ではホームの行き来はできません。
京都府にある京阪電鉄の駅です。普通、準急が停車します。隣が丹波橋駅で大きいですが、こちらは比較的閑静なので住みやすいと思います。近くに龍谷大学があるので学生さんが多いですね。
京都市伏見区にある京阪の墨染駅。出町柳方面と大阪方面にわかれている。駅のまわりにはパン屋さん、中華料理店、コンビニなどがあるので充実している。人気の駅である。駅はきれいなのでとても良い。
下町イメージの住宅街にある小さな駅ですが、踏み切りの横には上下線それぞれに駅舎が建てられています。 ホームは駅舎から平行に伸びていて、ホーム間を行き来する通路はありません。
駅の近くにスーパー、喫茶店、薬局、コンビニがあり、とてもアクセスが良いです。準急列車と普通列車が停車しますが、10分に1本は電車が停まりますし、一駅で特急に乗り換える事も可能です。藤森神社まで、徒歩5分で行く事も出来ます。一度お立ち寄りください。
駅の近くにスーパーや喫茶店、コンビニもあり、アクセスがとても良いです。また、準急列車と普通列車が停車する駅で、10分に1本は電車が来るので、とても便利で、いつも利用させていただいています。
墨染(すみぞめ)駅です。大学の最寄り駅だったので懐かしい思い出の駅です。高架になっていなくて踏み切りがあり、駅のホームも木製のベンチがあり各駅停車しか停まらいけれど古き良き趣のある駅ですよ。
京阪電車の準急停車駅になります。特徴としてはホームの柱は駅名にちなんで濃いグレーに塗られています。近くには京都教育大学と付属高校があるので、学生さんで結構賑わっていますよ。
墨染駅。タイトルにもありますように、京都を連想する、個人的にお気に入りの駅です。 各駅停車しか停まりませんが、こじんまりの趣のある駅です。京都らしい建物も沿線に増えてきます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |