■京都府南丹市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

胡麻駅投稿口コミ一覧

京都府南丹市の「胡麻駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

長閑
評価:3

JR胡麻駅は南丹市にある無人駅です。駅舎はとても味のある作りで、駅舎には喫茶店も併設されており電車の待ち時間をコーヒー飲みながら長閑な雰囲気を楽しめます。ロータリーには郵便局もあり地元の方に必要とされている駅です。

Zzzさん
ごまえき
評価:3

前面の道路に面した大きなロータリーと駐車場の奥に建つ駅舎は日本家屋の様な造りで、建物を共有している郵便局と商業施設の看板が並び、道の駅に見えます。 周辺には畑が多く、のどかな雰囲気の駅です。

X8868さん
JR胡麻駅
評価:4

JR胡麻駅は無人駅です。 ですが、駅の横には地元の物などが売っている販売所があります。銀行(JAと京都銀行)のATMもあります。また駅前のロータリーは広くて、駐車も10台以上停めれるので便利です。駅前には喫茶店がありますので待ち時間もゆっくり過ごすことができます。駅舎の中もベンチが置いてあるので待つことができますよ。反対側のホームには歩道橋があります。ずっと屋根が続いているので天気が悪くても問題ありません。

C6705さん
胡麻駅
評価:3

無人駅の胡麻駅ですが人々の往来は結構あり賑やかです。駅舎には小さいながらも道の駅のような場所があります。中で軽食もとることが可能です。駅の前にはかわいいカフェもありました。駅は無人ですが、駅舎の待合室は壁側にベンチがあり落ち着けます。反対側のホームには橋を渡っていくようになっています。のどかな風景のホームです。

K1894さん
地域振興会のお店があります
評価:3

『大日本地名辞書』には、放牧に由来する地名とあります。現在では、ごま油などを製造販売する山田製油の工場が近くにあります。 駅舎の西側は、胡麻地域振興会が運営する売店・喫茶店「郷の駅 胡麻屋」です。近郷で獲れた農産物、近在のパン工房の商品、山田製油の製品などが販売されています。 観光地ではないですが、時間に余裕があれば、のんびり途中下車を楽しみたい駅だと思います。

みちもんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画