■京都市左京区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

木野駅投稿口コミ一覧

京都市左京区の「木野駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

木野駅
評価:3

叡山電鉄鞍馬線のこちらの駅は、京都府京都市左京区にあります。駅番号はE11です。こちらの駅のホームは相対式2面2線のホームで、ホームとホームは構内踏切で行き来できます。

Z9830さん
木野駅
評価:3

叡山電鉄岩倉駅の次の駅。周りも静かで主に高校生が利用している印象。屋根があるので雨の心配はあまりない。風通しが良く冬は着込んで電車待ちを。1時間に4本ほど本数があるため、便利な交通機関。

ヨーコさん

この施設への投稿写真 4 枚

木野
評価:3

京都にある叡山電鉄の駅です。駅周辺に目立った観光施設などはなく、住宅が多いです。ただ、辺りには山が多いので少し寒いかもしれません。ですが、緑が多いので静かな場所で住みたい方にはとてもお勧めします。

(´-`).。oOさん
木野駅
評価:3

木野駅は北稜高校の最寄りの駅です。平日は学生がよく利用している印象があります。そして電車のアナウンスでも言っているように、妙満寺という寺がすぐ近くにあります。本坊の雪の庭は、松永貞徳が造園した雪月花三名園の一つで非常に美しいです。木野駅が最寄りなので、是非行ってみてはいかがでしょうか。

T-Tさん
きのえき
評価:3

駅舎のない線路の左右にあるホームとその上屋で構成された小さな駅です。 ホーム間の行き来は端っこに設置された出入口と踏み切りを利用します。 周辺はのどかな雰囲気の住宅街で、お寺が多い地域です。

X8868さん
あんた橋! 木野駅
評価:3

駅の西側に架かる橋の名前は「あんた橋」。丸太の橋だった為、方言であんた(あなた)からお先にどうぞという由来からついた名前のようです。今は丸太ではありませんが、名前はそのままです。駅周辺は住宅地となっていて、妙満寺も有名ですね。近くに高校もあり、学生の利用者も多いです。

Q8162さん
木野駅
評価:3

木野駅から歩いて5分くらいのところに妙満寺というお寺があります。寺内には安珍清姫で知られる道成寺の鐘が安置されています。庭園はとても素晴らしく、本堂の雪の庭は松尾芭蕉の俳句の師が造営したものと伝えられているそうです。

azbycxさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画