■京都市上京区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

今出川駅投稿口コミ一覧

京都市上京区の「今出川駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

今出川駅
評価:3

京都府京都市にあるこちらの駅は、京都市営地下鉄烏丸線の駅です。 駅番号はK06です。こちらの駅は地下駅で、ホームは島式一面二線のホームです。改札口は南北に1箇所ずつあります。

Z9830さん
観光地と有名大学へのアクセス
評価:4

今出川駅は、京都府京都市上京区岡松町にある、京都市営地下鉄烏丸線の駅です。 駅の周辺には、京都御苑や相国寺などの有名な観光地があるの同時に、同志社大学の関連施設が数多く所在していて、観光客と学生の両方の乗降客が多い駅だと思います。

Shooterさん

この施設への投稿写真 4 枚

同志社大学最寄り
評価:4

京都市上京区烏丸今出川にある今出川駅。京都市地下鉄南北線の一駅で、京都御所の北西に位置し、京都御所にすぐアクセスすることができる。同志社大学に出口、入り口が直結しているので同志社大の学生はここを頻繁に利用する。駅周辺はおいしいラーメン店や、居酒屋も位置するのでおすすめ。

ゆんたさん
地下鉄今出川
評価:3

地下鉄今出川駅は朝は5時台から夜は24時前まで地下鉄が走っています。近隣スポットとしては京都御所が近く、観光客や有名大学も最寄駅にいくつかあるため学生さんの利用も多い駅になります。駅の改札前にはコンビニやお弁当屋さんがあります。

takeshiさん

この施設への投稿写真 5 枚

京都市営地下鉄 今出川駅
評価:4

京都市営地下鉄烏丸線になります。 同支社大学のへは徒歩2.3分の最寄り駅で、学生の利用が多く、朝は大変混雑します。 また、学生だけでなく、京都御所北側今出川御門からも近く、日中は観光客や御所に散歩に来る方もおられ、利用頻度の高い駅です!

ひらりんさん
いまでがわえき
評価:3

同志社大学と隣接した駅で、大学とは地下通路で繋がっています。駅の利用客は大学生が多いですが、周辺には京都御苑や神社、お寺、美術館等があるので、観光客も多い駅です。

X8868さん
アクセスに便利な地下鉄駅
評価:5

京都市営地下鉄烏丸線の京都駅から国際会館方面への5つ目の駅になります。出入口は5つで烏丸今出川の交差点から烏丸上立売にかけての範囲にあります。同志社大学に接しており駅周辺は学生の町として飲食施設が多くあります。特に烏丸今出川の交差点は様々な京都観光地方面へ向かうバスもよく停まりますのでアクセスにも非常に便利です。

G8392さん
京都市営地下鉄の駅です
評価:3

今出川駅は、京都市営地下鉄の駅で、四条通りと今出川通りを交差する場所に位置する駅です。駅から直結で同志社大学キャンパスに入れる入り口があります。周辺には、学生のお財布に優しい手頃な価格の飲食店があります。

G3645さん
今出川駅
評価:3

同志社大学のすぐそばにある駅です。京都駅まで約10分、四条駅まで約5分で着くので、よく使います。金曜日は終電の時間が遅くなります。本数も多いのでそれほど混まず、とても便利です。

D1356さん
学生の利用が多いです。
評価:4

京都市営地下鉄の上京区に立地する駅です。駅周辺には同志社大学や京都御所、相国寺などが立地している為、学生や観光客の利用が多いです。駅の出入口は今出川通と烏丸通沿いに有ります。

C003さん
今出川駅
評価:4

地下鉄の今出川駅です。京都駅から地下鉄で数駅です。地上に上がると同志社大学の今出川キャンパスが目の前にあります。京都御所もすぐそばにあり、最近陰陽師で有名な晴明神社も徒歩圏内にあります。

G8360さん
京都御所の最寄駅
評価:3

京都御所へ行った際に今出川駅を利用しました。地下鉄の駅なので地上に出る出口は何箇所かありますが3番出口から出るとすぐ目の前が京都御所です。同志社大学の最寄駅なので平日は学生が多く利用する賑やかな駅です。

B4176さん

この施設への投稿写真 8 枚

地下鉄
評価:5

京都を走る地下鉄線の今出川駅です。 駅を出るとすぐに、今出川通りと烏丸通りがあり、はす向かいには、京都御所があります。 ですので、非常に利用客の多い駅となっていますよ。 京都までもあっという間なので、とにかく便利な駅です。

めつしさん

この施設への投稿写真 3 枚

大学近くの駅
評価:3

地下鉄烏丸線の駅で、同志社大学今出川キャンパスの最寄駅になってます。また、京都御所にも近いので、京都駅からでも行けるので観光客も交通手段として利用しているようですよ。

Q3706さん
今出川駅
評価:3

先日京都迎賓館の一般公開の見学に行く時、この駅を利用しました。駅自体は長いですが、どの出口から出れば一番近いか分かりやすく表示してあったので助かり迷わずに目的地まで行けました。

1240aさん
京都御苑が有名! 今出川駅
評価:3

京都市営地下鉄K06の今出川駅。この駅周辺には有名なところが満載ですよ。京都御苑や学校法人同志社、晴明神社も徒歩圏内です。駅は烏丸今出川の交差点の真下になりますので、バス停も市バスや京都バスに豊富な路線で運行しています。

Q8162さん
同志社大学
評価:3

京都市営地下鉄、烏丸線になります。 駅は京都御所の北に位置し、同志社大学、同志社女子大、相国寺、少し歩けば下鴨神社などにも行けます。 学生街の反面、国の重要文化財も多く、観光地としての色合いも強い駅の一つになります。

W2942さん
地下鉄今出川駅です。
評価:4

地下鉄今出川駅は、同志社大学今出川校の窓口です。 大学時代は、頻繁に利用していました。 当時は、今ほど地上に店舗はありませんでしたが、今は、オシャレなお店が多く、時の流れを感じました。

ピカピカさん
同志社の玄関
評価:5

今出川駅と言えば、同志社大学の玄関口です。地下駅から地上に上ると同志社の学生さんがたくさんいます。今出川通りをはさんで北が同志社、南が京都御苑と最高の環境です。駅周辺は、昔ながらのお店から、学生向けのお店までたくさんあり、風情と活気のあるとても良い環境です。

F5412さん
今出川
評価:4

今出川駅の近くには大学のキャンパスがあります!ファーストフード店やレンタルビデオ店などもあり便利です!京都駅へもすぐいけるので便利な場所ですよ。また御所も近くにあります!

gs33さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画