

網野駅は丹後半島をぐるりとまわる京都丹後鉄道の駅のひとつです。 海にも近く特急の停車駅でもあるので、近隣在住の市民の方や帰省客だけでなく、夏の海水浴や冬の温泉&カニを目当ての観光客の方の利用も多い駅です。 京都丹後鉄道は個性的な車両が走っていることで有名ですが、それぞれの駅舎も個性的な形をしていることでも有名です。網野駅はヨットをイメージさせるような曲線が印象的です。駅舎にも入り口の扉にも丸い窓がついていて、船をイメージしているのがよくわかります。 駅舎の一角は観光案内になっています。公共交通の案内や観光スポットのパンフレットが充実していて眺めているだけでも楽しいです。案内所のカウンターの方もとても丁寧に説明をしてくれるので、観光の計画をたてるのに大変助かります。 網野駅が始発の特急もあるので、ホームに特急列車が待機しているのもよく見かけます。特徴的な車両を間近でゆっくり見ることができるのも列車好きには大変魅力的です。