■京都府京丹後市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

網野駅投稿口コミ一覧

京都府京丹後市の「網野駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

個性的な駅舎
評価:3

網野駅は丹後半島をぐるりとまわる京都丹後鉄道の駅のひとつです。 海にも近く特急の停車駅でもあるので、近隣在住の市民の方や帰省客だけでなく、夏の海水浴や冬の温泉&カニを目当ての観光客の方の利用も多い駅です。 京都丹後鉄道は個性的な車両が走っていることで有名ですが、それぞれの駅舎も個性的な形をしていることでも有名です。網野駅はヨットをイメージさせるような曲線が印象的です。駅舎にも入り口の扉にも丸い窓がついていて、船をイメージしているのがよくわかります。 駅舎の一角は観光案内になっています。公共交通の案内や観光スポットのパンフレットが充実していて眺めているだけでも楽しいです。案内所のカウンターの方もとても丁寧に説明をしてくれるので、観光の計画をたてるのに大変助かります。 網野駅が始発の特急もあるので、ホームに特急列車が待機しているのもよく見かけます。特徴的な車両を間近でゆっくり見ることができるのも列車好きには大変魅力的です。

Zさん

この施設への投稿写真 5 枚

史跡網野銚子山古墳への最寄駅
評価:4

駅から少し離れていますが、北方面へ向かうと史跡網野銚子山古墳がありますので、ここを訪れる際にはこの駅の利用が大変便利です。また、周辺施設へのアクセスには路線バスの利用が可能な駅となっています。

エンデバーさん
あみのえき
評価:3

“R”の掛かった三角屋根が組み合わさった複雑な形の駅舎で、壁には丸窓が並んでいるので、船をイメージした造りなのかと思います。 駅前はロータリーになっていて、中心には時計の付いたモニュメントが建っています。

X8868さん
網野駅
評価:4

京丹後市網野駅。京丹後市峰山駅と匹敵するぐらいの大きさになります。私もよく網野駅は利用しており、駅員さんも売店さんもとても愛想がよく感動したのを覚えております。自販機やタクシー乗り場、バス乗り場、駐車場もあります。

J7414さん
網野駅
評価:3

京丹後鉄道の駅の1つ網野駅。京丹後鉄道は今まで幾度の廃線の危機を乗り越え今に至ります。網野駅はとても変わった形をしていて、聞いた話によると船のヨットがモチーフになっているそうです。構内に改札などはなく田舎の駅という感じですが、それが逆に都会にはない良い雰囲気を出しています。

X8216さん
外観がヨット
評価:3

駅舎がユニークで、海に浮かぶヨットがモチーフになっています。また、「京丹後市観光情報センター」が駅構内にあり、宿泊・飲食などの観光情報を提供頂けるので、ぜひ利用してみてください。

生クリームさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画