■滋賀県高島市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

マキノ駅投稿口コミ一覧

滋賀県高島市の「マキノ駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

のどかな雰囲気の駅
評価:2

滋賀県にあるJR湖西線の駅で、数少ないカタカナの名前の駅のひとつです。2階建ての高架の駅となっていますが、エスカレーターやエレベータはまだ設置されていなくて、ある意味昔懐かしいい雰囲気のある駅でもあります。 列車は始発から9時までと17時以降は基本普通列車が1時間に1本、9時から16時までの間は新快速列車が1時間に1本停車します。京都駅まで新快速列車だと1時間ちょっと、普通列車だと1時間半くらいで着きます。大阪までだとさすがに新快速列車の一択でしょうが1時間40分で着きます。 駅前にはタクシーとバス乗り場、駅前レンタカー、レンタサイクルがありますが、客待ちタクシーは殆ど停まっていないので、遠くへの移動にはレンタカーは予約必須です。 近くには日本街路樹100景にも選ばれているメタセコイヤ並木があり、高木浜マキノサニービーチとオートキャンプ場までは徒歩圏内です。ちなみに、今回このマキノ駅に訪れたのは仲間と高木浜ビーチでキャンプをするのに、私だけ予定が合わず、皆は先に車で出かけたのを追いかけての合流のためでしたが、大きな荷物が無ければ駅から歩いてでも全く問題なかったです。 メタセコイヤ並木に行くにはレンタサイクルが便利です。ママチャリタイプの普通自転車ですがレンタル料金は1日で500円と、とてもリーズナブルですよ。

ハトぽっぽさん

この施設への投稿写真 5 枚

まきのえき
評価:3

土手の上を走る線路にアクセスする高架駅で、大きなロータリーにはバス・タクシー乗り場や駐車場があります。 周辺は住宅街ですが、田畑が多い地域です。 琵琶湖に向かうと、ホテルやキャンプ場、ビーチがあります。

X8868さん
マキノ駅
評価:4

自然溢れるカタカナの町、JR湖西線のマキノ駅です。 この駅を下車すると、 春は日本のさくら名所100選に選ばれている海津大崎の桜並木、夏はサニービーチで湖水浴にマキノ高原でバーベキュー、秋冬はSNSの人気スポットであるメタセコイヤ並木と、四季を存分に満喫することができます。 メタセコイヤ並木はどの季節もキレイですが、特に冬がおすすめです。 メタセコイヤ並木の雪化粧の絶景は格別です。

しょうちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

JR湖西線「マキノ駅」
評価:3

静かな湖畔の駅の陰から♪と思わず口ずさんでしまいそうですが、駅から500〜600m先が琵琶湖です。 JR湖西線、琵琶湖の最北の方にある駅で駅番号はJR-B12。 カタカナの駅名が珍しくて思わず車内から写真を撮ってしまいましたが、ここら辺の地域が滋賀県高島市マキノ町らしく、地名から来たカタカナでした。マキノ高原スキー場もカタカナの地名に由来しているみたいです。 桜の咲く季節には「海津大崎」の桜の名所までのシャトルバスがこの駅から出ているみたいです。もう直ぐ桜の季節なので是非また足を運んでみたいですね!!

刀かたなカタナ〜♪さん

この施設への投稿写真 2 枚

琵琶湖湖岸の近くにある駅
評価:4

この駅から南方面へ向かうと琵琶湖湖岸へ向かくことができます。湖岸付近には複数の宿泊施設がありその中でも、奥琵琶湖マキノパークホテル&セミナーハウスがありますので、この施設を訪れる際にはこの駅が最寄駅となります。

エンデバーさん
マキノ駅
評価:3

四季折々の観光名所がある高島市マキノ町にある駅です。 駅の構内には観光案内所の併設や、パンフレットも置いてありますので駅の利用者だけでなく、車で立ち寄り観光名所を調べるのにも利用できます。

miknmiknさん

この施設への投稿写真 6 枚

マキノ駅
評価:3

JR湖西線のマキノ駅です。桜の名所で有名な海津大崎に行かれる方はこの駅で下車されると便利です。また、別荘地として夏頃になると休暇で訪れる方々で賑わうマキノサニービーチも有名です。

RH0225さん

この施設への投稿写真 7 枚

マキノ町のマキノ駅
評価:3

日本の駅では珍しいカタカナ表記の駅名で、高島市に合併されたマキノ町に由来する駅です。 父や父の兄弟、従兄弟たちが高島高校へ通うために利用したり、大阪方面へ叔父が出張する際に利用したり、生活利用の鉄道の駅です。 京都から快速に乗ると、近江今津駅で車両が切り離され前の車両のみが、そこから先にあるマキノ駅にたどり着けます。 近江今津で車両切り離しの間に乗り換えられるので後方車両に乗っていても安心です。 駅を出てまっすぐ歩いていくと琵琶湖があり、マキノサニービーチにたどり着きます。 夏はそこで泳いだり、駐車場はもちろん完備で、キャンプ場もありバーベキューもできます。 幼い頃は夏、必ず従姉妹たちとマキノサニービーチで泳いでいました。 他に山の方へ車で走るとマキノ高原のメタセコイヤ並木、スキー場もあり、保養地として別荘も多く見られます。 桜並木が有名な海津大崎もあり、桜のシーズンには多くの観光バスが琵琶湖沿いを走ります。

K6167さん
メタセコイアの並木道
評価:4

ちょっと珍しい駅名がカタカナの「マキノ」駅。 ここの駅からは、山(マキノ高原)と海(びわ湖のマキノサニービーチ)のどちらのレジャーも楽しめます。 また、インスタグラムでも人気のスポット「メタセコイアの並木道」もこのマキノ駅が最寄り駅となります。

Ely4609さん
春夏秋冬いつでも楽しめる駅周辺! マキノ駅!
評価:3

めずらしいカタカナ表記の駅名 マキノ駅!春の桜が有名な海津大崎の最寄駅です。春だけではなく、冬は雪化粧された風景がまたきれいですよ。またスキー場もありますよ!夏は琵琶湖でマリンレジャーも楽しめます!

Q8162さん
桜の名所「海津大崎」の最寄り駅
評価:4

歩ける距離に桜の名所で知られる「海津大崎」があり、観桜シーズンにはマキノ駅前に臨時駐車場が設置され、臨時バスも運行されています。 すぐ近くに琵琶湖があり夏は観光客で賑わいます。湖岸に沿ってホテルやペンションがたくさんあります。

Sheepさん

この施設への投稿写真 5 枚

珍しいカタカナ表記の駅名
評価:3

徒歩圏内にある桜の名所として知られる海津大崎、夏は琵琶湖での泳いだりバーベキューをしたり、冬はマキノ高原でスキーと、季節を感じて遊べる場所の最寄り駅です。 保養地という土地柄であり別荘なども多く見受けられます。

むぐさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画