

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
長浜駅 の投稿口コミ一覧
1~26件を表示 / 全26件
長浜市の中心になる駅で多くの人で賑わっています。 周辺に建つ大型商業施設とは遊歩道で繋がり、買い物に便利な駅です。 西側には大きな公園があり、その先には琵琶湖が広がっています。
琵琶湖の湖畔近くにある駅で、長浜市の中心的な駅となります。駅から西側には、長浜城がありますのでこの施設を訪れる際にはこの駅が最寄駅となりますので、この駅を利用して訪れてみてください。
JR長浜駅は数年前にできたショッピングセンターのモンデクールと商業施設複合ビルと直結してとても雰囲気が変わりました。夏はビアガーデンなどもされてますよ!長浜の観光地の黒壁スクエアや長浜城もこの駅から徒歩圏内です!

JR北陸本線の駅で、「琵琶湖線」とも呼ばれ親しまれている駅です。 併設施設に新型複合施設「えきまちテラス長浜」があり、「長浜城歴史博物館」や「黒壁スクエア」徒歩10〜15分圏内にある観光スポットにほど近い駅なので、生活圏ではもちろん、観光客でも賑わいをみせる駅です。 関西圏、特に滋賀県では店舗数も多い「平和堂」さんが「えきまちテラス長浜」に入っているのでお買い物にも便利ですね。ふらりと寄り道をして、こちらでしか購入できない関西仕様の商品をいくつか購入しました。 外国人の観光客の方も多く見られ、特に曳山祭りの際には大賑わいですが、観光案内所もしっかりと充実のスペースがありますので安心して周辺散策を楽しめますよ。 また、駅舎階段にある大きなステンドグラスも見事ですので、行かれた際には是非ご覧頂きたいですね。
北陸本線にある主要駅で大きな駅です。長浜城を観光する際はこちらの駅から向かうことができます。長浜城までは徒歩数分くらいです。また、長浜港にも近く、竹生島に行く船も出ています。
豊臣秀吉が築いた長浜城が近くにあります。 米原駅からJR北陸線を少し北に向かったところにある駅です。 城下町として古くから栄えた街で今もその雰囲気を残します。 駅から歩いてすぐ琵琶湖にたどり着きます。 ここから観光船が発着しています。
長浜駅は滋賀県長浜市にあるJR北陸本線の駅です。 駅の西口を行くと黒壁スクエア 東口を行くと琵琶湖に行けるため、観光の拠点になっています。 駅前には商業施設やバスロータリーなどもあります。
JR西日本北陸本線の駅で、新快速も止まります。駅から直結してショッピングモールもあり、駅の西側には、琵琶湖や長浜城など長浜観光の拠点となっています。黒壁の街並みも徒歩で行くことが出来ます。
JRの新快速も止まる周辺に観光地も多い大きな滋賀県のきれいな駅です。駅前に「豊臣秀吉と石田光成」の関係を象徴するような二人の銅像もあり観光客をたのしませています。
滋賀県にある駅周辺に多くの観光地をもつ大きな駅です。駅からは直結でショッピングモールへ行くこともでき観光客の人達にもわかりやすく助かります。先日この駅に行った際駅員さんも優しく気持ちよかったです。
長浜駅は、滋賀県長浜市にあるJR西日本北陸本線の駅です。 日中は1時間に2本の新快速が大阪方面から乗り入れてきます。 現在の駅舎は4代目で、初代の駅舎を模した造りになっています。初代の駅舎は現存する最古の駅舎といわれており、「長浜鉄道スクエア」という鉄道の博物館として一般に公開されています。
JR北陸本線の長浜駅。 最近リニューアルして、とてもキレイな駅舎が特徴です。 ヨーロッパの様な駅舎で、隣接の施設も全て統一されてます。 西口からは徒歩5分程で、琵琶湖や長浜城のある豊公園へ行けますし、東口には観光客で賑わう商店街があります。 また、長浜駅を利用して京都や敦賀、名古屋にも行けますので、便利な駅です。
新しく改築されてかなり綺麗になっております。 駅前の平和堂も場所を移動して完成したばっかり! 観光の方が多い駅となっており、有名な黒壁までは徒歩10分くらいなのでぴったりな駅です。
新快速停車駅です。長浜発の電車も多いです。 長浜城歴史博物館、鉄道スクエアが近くにあり、歩いていけます!黒壁スクエアも近くにあり、観光客が多いです。 近くに長浜城、豊公園があり桜の季節がお勧めです!!
ずいぶん前の話で、西友がデベロッパー楽市楽座があったと思いますが、現在はどうなのか?昭和30年代の頃は、岐阜から長浜まで、蒸気機関車が走っていました。商店街にあるガラス工房は行ってみる価値あります。
縮緬産地として名高い長浜市にある新快速停車駅。 豊臣秀吉が最初の居城とした長浜城のお膝元に広がる風情溢れる街並みが特徴。 また、眼を移せば琵琶湖の望める街でもあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本