

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
信楽駅 の投稿口コミ一覧
1~14件を表示 / 全14件
狸の置物が特長の駅で、駅前には大きなものがあり、ホームには多くの狸が置いてあります。 大きな狸はいろいろな仮装して目を引くアイコンになっています。 大きなロータリーが備えてあり、バスの利用も便利です。
信楽高原鉄道の終点駅。たぬきなど陶器焼物で有名な地域。駅を出てすぐの所に大きなたぬきの焼物が出迎えてくれる。駅から街道沿いに多くの陶器店があり、観光スポットである。NHKドラマスカーレットの舞台となった町であります。
駅の周辺には、日本有数の陶器の町で、甲賀市信楽伝統産業会館または、陶器の販売施設などがありますので、陶器に興味がある方はこの駅を利用して訪れてみてください。駅から南方面へ向かうと滋賀県立の信楽高等学校がありますので、通学または通勤の利用でも便利な駅となっています。
信楽高原鉄道の終点駅です。今は第三セクターですが元は国鉄の駅でした。信楽観光の為出来た駅ですが、観光客のかなりの人は車利用のようです。時間帯によって利用客数に差があり、朝夕は通学昼間利用は観光客が多いです。信楽焼きといえばたぬきの置物で、駅の入口にもしっかり鎮座しています。
信楽高原鉄道の終着駅の「信楽」です。平成26年11月に本格的に運行再開されました。駅構内は駅員さんよりはるかに多い狸の置物に圧倒されます。今度の休日は信楽焼きのお茶碗を見に行く予定です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本