■滋賀県甲賀市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

貴生川駅投稿口コミ一覧

滋賀県甲賀市の「貴生川駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

貴生川駅
評価:3

JR草津線の貴生川駅です。ターミナル駅になっていて、近江鉄道と信楽高原鉄道が乗り入れています。階段に忍者が描かれているのは面白いですね。近くに専門学校などがあり、乗り降りする人は多い駅です。駅の両側にロータリーがあり、車の待ち合いスペースがあるのは便利ですね。

ねこぱんちさん

この施設への投稿写真 5 枚

貴生川駅
評価:3

滋賀県草津市にある貴生川駅には、JR、近江鉄道、信楽高原鉄道が乗り入れています。駅の北口、南口両側にロータリーがあり、それぞれに車の待機スペースがあるので、送り迎えする人には嬉しいですね。甲賀市は忍者の町で、階段に忍者が描かれていて、楽しかったです。

スギちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

貴生川駅
評価:3

滋賀県甲賀市にあるJR草津線の貴生川駅です。近江鉄道と信楽高原鉄道も乗り入れるターミナル駅になっています。甲賀市は忍者で有名なので、階段には忍者が描かれていました。駅の周りは住宅街が広がっており、学生さんなど利用者の多い駅になります。駅の両側にはそれぞれロータリーがあり、ロータリーには駐車スペースが設けられていて、お迎えで待つのにありがいです。

D2144さん

この施設への投稿写真 6 枚

きぶかわえき
評価:3

3線2面ホームと橋上駅舎で構成する駅です。 線路の左右に建つ駅舎はそれぞれ形が違っていて、跨線橋で繋がっています。 ロータリーも左右に設置してあり、タクシーやバスへの乗り換えが便利です。

X8868さん
甲賀看護専門学校の最寄駅
評価:4

駅から少し離れていますが、この駅から北方面に向かうと甲賀看護専門学校がありますので、通学で利用される駅です。また、駅周辺は新興住宅地が広がり始めていますので、バス路線を利用して通勤通学で利用される便利な駅になっています。

エンデバーさん
貴生川駅を利用しました。
評価:5

JR草津線、三雲駅と甲南駅の間の駅になります。近江鉄道線貴生川駅に乗換えができます。北口と南口があります。甲賀市は忍者の町なので、階段の壁面には忍者の絵が描かれています。

U1639さん

この施設への投稿写真 6 枚

のどかです
評価:4

JR琵琶湖線の草津駅から発車する、草津線の貴生川駅です。 草津駅からは5駅の距離で、山や農地が近くにある、のどかな風景の駅です。 この駅で近江鉄道に乗り換えができますよ。

めつしさん

この施設への投稿写真 2 枚

甲賀市の基点となる駅
評価:3

貴生川駅は、3路線が入っている駅になります。JR草津線の中間に位置しますが、近江鉄道、信楽高原鉄道も乗り入れて、甲賀市の交通機関の基点になっています。乗降客も多く、バスの乗り入れも豊富です。

Q8162さん
貴生川駅
評価:3

JR草津線の貴生川駅は近江鉄道の貴生川駅もあり、利用される方もたくさんおられます。バスの発着駅にもなってますので、大きなロータリーもあります。駅のすぐ前にはローソンもあるので便利ですね。

R8456さん
車の免許を持っていない時は、よく利用しました。
評価:3

私は、甲賀市土山に住んでいて大津、京都に遊びに行くとき よく貴生川駅を利用しました。貴生川駅は、三つの路線が交わる駅です一つは本線となる関西本線、もう一つは、信楽高原鉄道、そして近江鉄道があります。

W1960さん
いつも人が多いです
評価:4

貴生川駅はそんなに新しくありませんが、利用される人数はとても多いと思います。夕方になるとお迎えの車がいつもたくさん停まっていて利用頻度の高さがわかると思います。貴生川駅はJR草津線、近江鉄道近江本線、信楽高原 鐵道を共用している駅でも有名です。

J1948さん
ターミナル駅
評価:3

ここ貴生川駅は、小さいながらも、JR草津線と信楽鉄道と接続するターミナル駅です。 JR草津線は、本数が少ないですが、少ないからこそ乗り継ぎが出来る様に、時刻表が組まれてますよ。

TOMさん
多くの人が乗り降りします。
評価:3

貴生川駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)・信楽高原鐵道(SKR)・近江鉄道の駅です。 信楽線は当駅が起点、近江鉄道本線は当駅が終点となっています。 当駅は大きいので、乗り降りする人も多いです。

M1360さん
小さいけど総合駅
評価:3

ここから信楽鉄道、近江鉄道へ乗り換えられます。ちょっとした総合駅。近江鉄道のホームに出るには、ホームにいきなり改札と切符売り場になって、ちょっと違和感を感じましたが、それがローカル線?の良いところ。電車もワンマンでかわいらしいです。

E9345さん

この施設への投稿写真 8 枚

草津線・近江鉄道の貴生川駅
評価:3

JRの草津線と信楽線両方の駅となっている貴生川(きぶかわ)駅は、一つのプラットホームをそれぞれの鉄道が使用しています。 駅周りはお店があまりありませんが、家がとても多いので利用者もとても多いです。みどりも窓口もあります。

K1894さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画