

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
河瀬駅 の投稿口コミ一覧
1~12件を表示 / 全12件
淡い茶色のレンガ調の外壁で造られた駅舎は左右対称の造りで、縦長の長方形の左右に三角形をくっつけた造りです。 橋上駅舎の地上駅なので、改札口のある2階部分に上がり再びホームのある1階へ降りる動線になります。
河瀬駅周辺は急速に開発が進み、クリニックモールが出来たりショッピングモールが新しくなったりしています。 駅は普通列車しか停車しませんが住みやすい街として移り住む人が増えてきてそれに比例して乗降客も多いです。 今後ますますの発展が期待される駅です。
駅の周辺は新興も含めて住宅地が広がっています。また、昭和電工の彦根事業所をはじめとして大きな工場などがありますので、周辺地域通勤にまたは、滋賀県立彦根工業高校など、学校への通学利用で便利な駅となっています。
JR河瀬駅です。 普通電車のみ止まります。 JR河瀬駅前に、クリニックモールができ、行きやすいです。 住宅街もあり、住みやすい所です。近くに彦根工業高校があり、学生をよく見かけます。
大学生のときに京都の大学まで通うのに毎日乗り降りしていました。20年近く前に駅舎の建て替えをしてキレイになりました。以前は東口しか改札が無く不便でしたね。 これで新快速が停まってくれたら言うこと無しです!
JR南彦根駅とJR稲枝駅の間にあります。 新快速は停車しないので、注意が必要です! 河瀬駅前はここ数年開発が進んできていて、便利になってきています。クリニックモールも徒歩圏内にあったり、ショッピングモールも新しくなって人気のある地域になってきました!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本