■滋賀県長浜市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

河毛駅投稿口コミ一覧

滋賀県長浜市の「河毛駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

親切にご対応いただきました。
評価:5

JRの駅になりますが、日本100名城のスタンプが小谷城戦国歴史資料館が休館の際はこちらで押してもらえるとのことで行きました。 結局GWだったので火曜日は定休日でなくて歴史資料館がやっていることが判明してそっちへもらいに行きましたが、職員さんが丁寧に対応していただけて大変印象深い駅です。 レンタサイクルもやっているのとコミュニティハウスも兼ねているので駅構内に電車や地域の歴史にかかわる展示物もあります。

ひさく侍さん

この施設への投稿写真 8 枚

かわけえき
評価:3

小さなお城の様なデザインの駅舎を持つ駅で、駅前ロータリーには「浅井長政公」と「お市の方」の銅像が雛人形の様に座っています。 周辺は住宅が並んでいて、その先は田畑が広がっています。

X8868さん
小谷城跡を訪れる際の最寄駅
評価:4

この駅は歴史的な施設で有名な、小谷城跡に近い駅ですのでこの駅を利用して訪れると大変便利です。また、日本電気硝子の滋賀高月事業場など企業の工場への通勤でも利用される便利な駅となっています。

エンデバーさん
無人駅
評価:5

今となってはかなり少ない無人駅です。駐車場は広く、東側のコミュニティセンターは駅では無く、市の施設とのことです。東側に行けば小谷城、西側は琵琶湖という立地で稀に観光の方も来ます。

X6953さん
SL見に行きました
評価:3

SL北びわこ号の運転日を調べて見に行きました。米原から木ノ本まで運行するのですが、停車駅はその内の4駅でその内の一つがここの河毛駅です。駐車場が広く、当日鉄道好きの人たちがたくさんいましたが、停めることができました。駅のホームに入れて間近で見れたし、汽笛の大きさにびっくりしました。

カスタードさん

この施設への投稿写真 2 枚

河毛駅
評価:4

長浜市のJR河毛駅。 北陸本線の小さな駅です。 周囲は田んぼでのどかな風景です。 敦賀から長浜の間の駅で、冬には雪が積もります。 冬の間は、電車のドアは自動では開きません。地元以外の人が電車にのると驚かれます。

Y7805さん
小谷城跡が近くにある。
評価:3

旧湖北町にある河毛駅です。以前はコミュニティハウス内の窓口で切符が売られていましたが、現在は自動販売機で販売されています。 駅舎内にコミュニティハウスがあり、憩いの場になっています。「SL北びわこ号」が通ります。 小谷城跡が近くにあります。

M1360さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画