■滋賀県大津市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大谷駅投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「大谷駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

おおたにえき
評価:3

住宅街の民家と民家の間に突然現れる小さな駅の入り口は目立ちませんが、青色の駅名看板が存在を主張しています。 琵琶湖とは少し離れていますが、駅の周辺にはうなぎのお店があります。

X8868さん
大谷駅
評価:3

こちらの駅は、滋賀県大津市にある京阪電気鉄道京津線の駅です。駅番号はOT34です。こちらの駅の改札口はびわ湖浜大津方面行きのホームに1箇所あります。三条京阪方面行きホームへは、構内の踏切を渡って行き来することが出来ます。

Z9830さん
京阪大谷駅です。
評価:3

京阪大谷駅です。自然に囲まれた、清々しい雰囲気の駅です。木漏れ日に照らされる駅のホームは幻想的で心が現れます。駅の周囲は美味しいうなぎ屋さんがあるので、無人駅ですが、時間によっては利用客は多いです。

S7148さん

この施設への投稿写真 3 枚

大谷茶屋の最寄駅
評価:4

うなぎ料理で有名な、大谷茶屋または、逢坂山かねよを訪れる際にはこの駅が最寄駅となりますので、訪れる際には是非この駅を利用してみてください。駅近くを東海自然歩道が通る山間の静かな駅です。

エンデバーさん
大谷駅
評価:3

大谷駅は、京阪京津線の追分駅と上栄町駅の間にあります。京都方面に遊びに行く時に大谷駅の横を通ります。近くにはうなぎの上に大きなだし巻きを乗せたきんし丼で有名なかねよがあります。

ライオンさん
京阪大谷駅
評価:3

こちらの駅は、京阪追分駅と京阪上栄駅の間に位置しています。こちらの駅の近くには大変有名な「かねよ」がありますよ。県外は勿論の事県内の方まで沢山の方が見えられます。特に休日の大谷駅は「かねよ」目的で多数の方で賑わっています。

R7865さん
小さな駅。
評価:3

場所は滋賀県大津市にある駅で、京阪電気鉄道、追分駅と上栄町駅の間の駅です。終日無人の駅で、小さな駅です。自動券売機がないので、乗車時に改札口にある乗車駅証明書を取って、運賃は降車駅で精算します。

Sheepさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画