■滋賀県大津市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石山駅投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「石山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

いしやまえき
評価:3

街中にある橋上駅舎を持つ駅です。 京阪電鉄の「京阪石山駅」と隣接していて屋根がある歩道があるので、乗り換えは便利です。 駅舎からは高架歩道が周囲に伸び、複雑か形を形成しています。

X8868さん
通勤で利用される便利な駅
評価:4

駅の近くには、ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング 滋賀工場または、東レの滋賀事業場など、企業の工場がありますので周辺地域から通勤で利用される駅です。また、京阪石山坂本線の京阪石山駅と連絡していますので、乗り換えでも利用される便利な駅となっています。

エンデバーさん
新快速停車駅
評価:3

石山駅は新快速も停車する便利な駅です。 京阪電車の駅が隣接してあり乗降客は結構多いです。 駅周辺は商業施設がたくさんあり休日は買い物や娯楽を楽しむ人が利用する駅でもあります。

宮様さん
JR琵琶湖線石山駅
評価:3

JR琵琶湖線の石山駅は、新快速が停まります。改札は1つです。改札を出て南側には、京阪電車に乗り換えができ、便利です。下に降りるとバスのロータリーがあります。北側に行くと自転車置き場があります。送迎の車は、北口側が便利です。

izumonさん

この施設への投稿写真 5 枚

新快速停車駅
評価:5

京阪石山駅、JR石山駅とハブ駅の役割も果たす駅です。 構内の改札口近くにセブンイレブンがあります。 新快速の停車駅ということもあり、乗降数は非常に多いです。近隣には飲食店や結婚式場等様々な施設が揃っています☆

ホーム44170さん
乗換が便利です。
評価:4

大津市内に立地するJR東海道本線の駅で、京阪電車の京阪石山駅に隣接しています。駅は京阪電車の駅とつながっている為、乗換えは便利です。駅周辺には飲食店も多数有り賑わっています。

C003さん
商店街や京阪
評価:4

商店街の近くで、ライブハウスなども近くにある駅なので、利用者が多い駅です。京阪石山駅と隣接しているので、比叡山坂本や膳所高校などに行くときはここで乗り換えると便利です。

F3666さん
石山駅
評価:3

JR石山駅は、北側と南側どちらかも入れます。北側は比較的閑静で、南側はバスも通っておりお店も多く賑わっております。京阪への乗り継ぎも出来、新快速も止まる駅なので利便性が良いです。

ライオンさん
いつも利用する石山駅
評価:4

JR石山駅は京阪電車との乗り継ぎと、京阪バス、帝産バス、西武バスなど交通の便の良い駅です。東口はバスターミナルとタクシー乗り場。西出口は自家用車のロータリーがあり、車での送り迎えもスムーズです。

たっしーさん
新快速も
評価:4

JR石山駅へは、LIVEに行く時に初めて利用しました。名古屋から京都まで新幹線で行き、JR琵琶湖線へ乗り換え。山科までは新幹線のチケットで行けるという事で、山科から石山までの200円追加で到着しました。 駅は新快速も止まり、駅周辺には飲食店も沢山並んでいて、なんとなく温かい雰囲気で、利用しやすい駅だなと思いました。

zettaikatuさん
いにしえゆかりの駅。
評価:4

20年ぶりに利用しましたが、新快速も止まるので大変活気がありました。この駅から京阪電車が接続しており、駅名の石山寺まですぐでした。駅の東側には源氏物語に出る川が結構な水量で流れていました。

M9675さん
利便性の高い駅
評価:4

大津市にあり、昔から新快速の止まる駅として利用頻度の高い駅です。京阪電車にも乗換えが出来ますので滋賀県内では、利便性が高い駅だと思います。有名な石山高校に通う際も利用される駅です。

E8220さん
石山駅
評価:3

JR石山駅は新快速が停車するうえ、京阪石山駅と乗り入れしているので、とても利便性の高い駅ですね。駅前には飲食店をはじめ、色んなお店が立ち並んでいるので、休日ともなるといつも利用客でいっぱいです。

ガジュマルさん
乗り換えも出来る駅
評価:4

JR琵琶湖線の駅のひとつです。新快速も停まる駅です。京阪石山駅もあり、京阪電車に乗り換えも出来ます。石山寺が近くにあり、特に紅葉狩りのシーズンは観光客が多く利用する駅です。

kyoさん
新快速も停まる駅。
評価:3

以前、石山に住んでいた頃良く利用しました。新快速も停まる駅なので、京都へは直ぐに行けます。山科駅であれば10分くらい。京都駅までもたったの15分程度で行けちゃいます。京都方面や滋賀県の湖北へ行かれる方には便利な駅です。

田舎者さん
利用しています
評価:3

毎朝利用させてもらっています。 駅前には大きなロータリーが有り、商業施設もたくさん有ります。 駅前って事で、居酒屋さんなどの飲食店が多数有りますね。 京阪電車にも乗換えができる駅になっています。

めつしさん

この施設への投稿写真 6 枚

便利な立地の石山駅!
評価:3

少し前に駅前が改修され、明るいイメージになった石山駅。京阪も隣接していて、多くの利用者で賑わっています。国道1号線も間近で、バスも豊富ですし、タクシーも常時待機していますので、とても便利な駅ですよ!

Q8162さん
石山駅
評価:3

石山駅は新快速も停車するJR東海道線の駅で、石山寺の最寄り駅でもある他、瀬田の唐橋の最寄り駅でもあります。 橋上駅舎になっていて、京阪石山駅との乗り換えもできる便利な駅です。 滋賀県内の駅では南草津駅、草津駅に次ぐ第3位の利用者数となっています。

YouDoWhoさん
利便性
評価:3

こちらの駅は京阪石山駅に隣接しています。乗り換えも駅が隣接しているので利便性が高く非常に助かります。駅周辺には飲食店が多く、特に居酒屋が選び放題となっています。

R7865さん
北側がゆったり
評価:3

石山駅は、京阪電車とJRの両方の交通が乗り換えでき、多くの人が利用します。雨の日は、車で迎えに駅までくる車が多いですが、北側の出口はロータリがあり車のの乗り降りはしやすいです。南側のロータリーはバスがメインです。北口には自転車も1回100円で駐輪できますよ!

L3702さん

この施設への投稿写真 7 枚

乗り換え駅
評価:3

石山駅は京阪電車にも乗り換えができ、新快速も止まるびわこ線の主要駅の1つです。大手企業や飲食店も多くあり、人が多く行き交う駅です。通学の学生さんの乗り換えも多く、周辺に塾が多いのも特徴です。

paroparoさん
いつも利用してます
評価:3

頻繁に利用しています。いつも1号線側からホームに向かっています。とても綺麗でお店も(雑貨や本屋さんなど)あるので迎えで待つときはとても助かっています。ホームもわかりやすく改札入って左が京都大阪方面行きで右側が草津方面になっています。

〇〇〇さん
便利な駅です。
評価:3

快速・新快速が停まる便利な駅です。 駅構内にはカフェも雑貨屋さんも本屋さんも規模は大きくないですがいろいろあります。 京都から普通で15分快速で10分程度なのにのどかな感じなので、とても利用者が多いです。石山高校もこの駅を利用して学生さんたちは徒歩通学されているので朝はとても人が多いです。

K1894さん
京阪石山駅とバスに乗り換えが便利
評価:3

JR石山駅は、大手会社が近くにあったり、大津市の南部の利用者の多くはバス通勤通学になりバスの利用者も多くロータリーも大きく、京阪電車の京阪石山駅とも直結していて、大変利用者が多いです。JRの改札は一つですが、駅は南と北に入口があります。自家用車は北に停めると乗り降りしやすいです。私は、もっぱら100円の自転車置き場を利用しています。

monchiさん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画