■三重県鈴鹿市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鼓ケ浦駅投稿口コミ一覧

三重県鈴鹿市の「鼓ケ浦駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

鼓ヶ浦駅
評価:3

近畿日本鉄道名古屋線の駅であるこちらの駅は、三重県鈴鹿市にあります。駅番号は、E32です。改札口は1番ホームにあります。2番ホームへは、跨線橋で行き来できます。

Z9830さん
平屋建ての駅舎の鼓ヶ浦駅
評価:3

この駅は、三重県鈴鹿市寺家4丁目にある、近鉄名古屋線の駅です。駅の構造としては相対式ホーム2面2線ある地上駅です。東側の1番ホームに駅舎があります。2番ホームとは跨線橋で連絡していますね。他線路の乗り換えに関係しない連絡跨線橋がある駅は、この駅唯一の事です。そう言ってました。なので鉄道マニアがたまに、この跨線橋を撮影しにくる事もあるとの事です。無人駅ですね。トイレは改札内にあります。歴史は100年以上ある駅なので、結構長いですね。開業は大正4年で、子安観音駅という駅名で開業したそうです。すごい駅名ですね。おそらく近くに子安観音寺というお寺があるからだと思います。大正11年には、今の鼓ヶ浦駅に改称しました。大正14年には、駅を300メートル白子方面に移設、大正15年には、伊勢鉄道が伊勢電気鉄道に変わりました。昭和11年に参宮急行鉄道が、伊勢電気鉄道と合併し、参宮急行電鉄名古屋伊勢本線の駅となります。その5年後には大阪電気軌道が参宮急行電鉄を合併、関西急行電鉄の駅となります。その時この駅は路線名が改定されて、名古屋線の所属になります。昭和19年に、関西急行電鉄が南海鉄道と合併し、今の近畿日本鉄道いわゆる近鉄の駅となったそうです。歴史が長い分色々な事柄がありましたね。すごい興味が湧きました。しかし平成25年には終日無人化駅となってしまいました。1日の平均利用客数は約600人ほどです。意外に利用客が多いですね。普通列車のみ停車で、現在は毎時2本停車しています。周辺施設としては、先程言った子安観音寺があります。安産祈願や子孫長久を主に祀っていて、子安観音として信仰を集めているそうです。他は鼓ヶ浦海水浴場があります。他は郵便局や中学校、伊勢型紙などがあります。駅舎は平屋建ての日本家屋といった感じで、和モダンテイスト的な駅舎です。住宅街の中にある駅なので、自転車置き場なんかも沢山あるし、アクセスは問題ないと思います。

P0599さん
鼓ヶ浦
評価:3

海岸が近い駅。穏やかな伊勢湾は遠浅で海水浴に適した場所。駅から徒歩で海に出られます。鈴鹿サーキットへ通じるサーキット道路に最も近く、昔のF1観戦では、バス乗車待ち時間が長い、白子駅バス乗り換えよりも、当駅より歩いた方が早いぐらいでした。

あずさ号さん
近鉄鼓ヶ浦駅
評価:5

近鉄白子駅から南へ1つ目の各駅停車の駅です。この駅で下車して東へ行くと鼓ヶ浦海水浴場があり夏は多くの人が訪れます。又、東海地区では有名な子安観音の最寄駅になってます。

RX-78さん

この施設への投稿写真 4 枚

海水浴場
評価:2

鼓ヶ浦駅から徒歩約10分で、鼓ヶ浦海水浴場に行けます。 遠浅の海に白い砂浜、地元民はもちろん県外のお客さんも訪れます☆ 駐車場、トイレ、シャワーも完備しているので安心です♪♪♪

UK6さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画