■三重県いなべ市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

楚原駅投稿口コミ一覧

三重県いなべ市の「楚原駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

楚原駅
評価:3

綺麗になった楚原駅です。おばあちゃんの家から凄く近いので、たまに北勢線を利用しています。風情があって良い所ですので、是非一度ご利用くださいませ。気にいると思います。

UTAさん

この施設への投稿写真 3 枚

いなべ市にある楚原駅!
評価:3

この駅の歴史を語りますね。三重県いなべ市員弁町楚原にある、山岐鉄道北勢線の駅で、いなべ市中心となる駅です。開業は大正3年で、当時は北勢鉄道の駅として始まりました。その20年後には、社名変更で、北勢電気鉄道になり、その10年後には三重交通の駅となりました。色々大変な駅ですね。そして昭和39年には事業譲渡によって三重電気鉄道となりますが、翌年の昭和40年には、近畿日本鉄道が三重電気鉄道を合併し近鉄の駅になったそうです。そこから快進撃が始まり、乗車票発行機設置や、新駅舎の使用開始など、駅のシステム自体に進化を遂げたそうです。平成15年に、事業譲渡により、今の山岐鉄道の駅として確立されたそうです。そこから駅校舎内には、自動発券機が設置されて終日有人駅となりました。さらに、無料駐車場や無料駐輪場が整備されたり、自動改札機が2機導入されたり、いなべ市のコミュニティバスが運行開始になったりと、当時に比べればかなりの進化です。今の駅舎では、車椅子対応もしているし、窓口の迎えにある待合室には空調も設備されている。システムなどは進化しましたが、駅舎は当時からほぼ変わらず原型をとどめているみたいです。北勢線では他の駅は改修や改築がされているみたいですが、ほぼ原型をとどめているこの楚原駅は非常に珍しく、レアな駅舎とも個人的には感じている。そんな楚原駅の1日の利用客数は時代の流れに沿って、一時は約300人台と少なくなった時はあったものの、今は600人台とその利用客数は盛り返してきている。中々こんな駅はありません。周辺施設も役所や郵便局、学校など、観光地的なものはなく、通勤通学に利用している人が多いのかな。駅構造としては相対式ホーム2面2線ある地上駅で、上りホーム側、いわゆる西桑名方面に走っていく列車側に駅舎がある感じですね。この駅舎自体がレアな駅舎なので、一度見てみるだけでも価値があるかもしれませんね。まだまだ頑張ってほしい駅です。

P0599さん
楚原(そはら)駅です!
評価:3

三岐鉄道北勢線の駅の一つで、いなべ市員弁町にあります。この駅は7時から18時の間は、駅員さんがいますが、他の時間帯は、無人駅となります。改札口は一つで、周りに広い駐輪場がありますが、平日は通勤、通学の利用者で一杯になります。また、近くに高校があるので、朝夕は、学生さんたちで賑やかになります。駅舎は、随分、前から変わっていないので、レトロな感じがしますね!駅舎の中には、冷暖房完備の待合室があるので、電車を待つ時間は快適に過ごせます!

MF2000さん
楚原駅
評価:3

三重県いなべ市員弁町楚原(いなべちょうそはら)にある三岐鉄道北勢線の駅です。 西桑名駅から12駅、阿下喜から2駅目の駅です。 駅周辺にはいなべ市役所や郵便局、県立いなべ総合学園高校があります。

B7545さん
ちょっとした商店街の近くにある駅。
評価:3

商店街を通ると駅に着きます。駅前は広くなっていて、車の送迎も楽です。駐車場は無料で、踏み切りを超えて直ぐの所にあります。無人駅ですが駅舎にはガラス戸に囲まれた待合室もあり、寒い日も大丈夫です。

E9345さん

この施設への投稿写真 7 枚

楚原駅
評価:5

三岐鉄道北勢線楚原駅。 単線電車の行違いで停車時間が長い駅です。 アスファルトで舗装された無料駐車場も完備され、大変便利です。 駅前広場も整備され、自転車置き場も使いやすいです。

J4581さん
昔ながらの駅です
評価:4

いなべ総合学園の生徒の方が利用されます。駅の近くに商店街があり、歩いていなべ市役所にも便利です。近くにいなべ車体の工場もあって建て売り、賃貸住宅が増えて来ています。

W5297いっちゃんさん
住宅地の中の駅
評価:3

いなべ総合学園の生徒さんがよく利用する駅なので、平日は高校生の子達が多いです。楚原止めの電車もあるため、この駅から電車の本数が少し増えます。私が利用した時は、気さくなおじさんの駅員さんがいたことが印象的でした。

U1598さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画