
近畿日本鉄道湯の山線の駅であるこちらの駅は、三重県四日市市にあります。駅番号はK26です。こちらの駅の改札口は地下に1箇所あります。ホームは相対式2面2線のホームです。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
近畿日本鉄道湯の山線の駅であるこちらの駅は、三重県四日市市にあります。駅番号はK26です。こちらの駅の改札口は地下に1箇所あります。ホームは相対式2面2線のホームです。
近鉄湯の山線の桜駅です。 少し前まで有人駅で見た目もちょっと古かったのですが、最近改札口も一新され、無人駅になりました。桜駅の南口には住宅街が並んでおり、さらに小学校が桜台小学校、桜小学校、中学が桜中学校があり、高校は四日市西高校があり、非常落ち着いた地域であります。学生達もみんな礼儀正しく、小学生などは駅の近くで目が合うと挨拶もしてくれます。ロータリーも広くとってあり、塾のお迎えや、学校の帰りなどに保護者の方たちの車が並ぶことがありますが全然気にならないくらいの広さです。また、駅のそばに大きな駐輪場があり、大学生や高校生達はそこを使うのですが、台数もかなり止めることが出来て大変便利です! 北口の方は菰野の方面に行くとイオンタウンという大型商業施設があり、その中にはスーパーや百円均一ショップ、靴屋さんや家電量販店など様々なジャンルのお店が並んでおり、大変便利です。イオンタウンの中にレンタルビデオショップがあるのですが、ビデオ以外にもCDのラインナップがとにかく豊富でよく通っていました。 この商業施設以外にもラーメン屋さん、回転寿司店、ケーキ屋さん、ファーストフード店など様々なお店が道路沿いに並んでおり、非常に便利なエリアです。駅のすぐ近くに韓国丼のお店が最近出来たりと、発展し続けております。 それと駅の南東の方には四日市インターもあり、この駅を中心として非常にアクセスのいいエリアでもあります。電車の終点が近鉄四日市なので地域の皆さんはよく利用しております。また、その近鉄四日市駅から乗り換えで近鉄名古屋駅まで行けますので非常に便利です。時間としては桜駅から四日市までがおよそ30分前後、四日市から名古屋までも同じく30分くらいなので1時間程で名古屋まで行けます。 さらにこの途中に桑名や弥富にもとまるので非常に多くの方が利用する路線になります。本数が若干少ないのでそこだけ気をつければとても便利な駅です。
桜駅は三重県四日市市にある近鉄湯の山線の駅です。 四日市西高校が近くにあるので通学利用する学生さんが多いですよ。 四日市インターも近いのでアクセス良好なエリアですね。
この駅は、近鉄四日市駅から5番目の駅です。街中からは少し離れてますが、この駅からは乗り換えなしで四日市駅まで行けますし、桜駅周辺はのどかな雰囲気なので、暮らしやすいです。 1つの不安要素としては、湯の山線の本数自体が少なめなので、時間を決めていないと困ることもしばしばあります。
近鉄湯の山線の桜駅。 近鉄四日市駅まで一本で行ける為名古屋へのアクセスも非常に便利です。 また、桜駅は湯の山街道にもすぐに出れるので飲食店、商業施設も数多くあり住むのにとても適した場所です。 東名阪道の四日市インターも近いのもおススメエリアです。
近くに一日貸しで駐車できる有料駐車場がありますので、たまに電車を利用する人も気軽に駐車できます。駅前のロータリーも広いので、お迎えの車もたくさん来ます。四日市西高校の最寄駅ですので、高校生も良く利用しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |