
三重県津市にあるこちらの駅は、近畿日本鉄道名古屋線の駅です。駅番号はE38です。こちらの駅のホームは島式2面4線のホームで、各ホームは構内踏切で行き来が出来ます。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
三重県津市にあるこちらの駅は、近畿日本鉄道名古屋線の駅です。駅番号はE38です。こちらの駅のホームは島式2面4線のホームで、各ホームは構内踏切で行き来が出来ます。
津駅の1駅名古屋よりの駅です。地名の由来となった江戸橋は最近橋が新しくなりました。出口は1ヶ所のみです。徒歩10分圏内に三重大学があるせいか通学する学生さんの姿を多く見かけます。
江戸橋駅は急行停車駅です。三重大学の最寄り駅なので大学生を良く見かけます。また上下線とも特急列車の通過待ちによく使われます。駅周辺は、かつては四日市方面に向かう伊勢街道と亀山方面に向かう伊勢別街道の分岐点となっていました。
近鉄名古屋線、津市上浜町にある駅になります。次の停車駅が県庁所在地でもある津駅です。 以前勤めていた会社の寮の最寄駅で駅を降りると100円ショップや美容室があり当時のことを懐かしく感じます。
近鉄江戸橋駅は国立三重大学の最寄駅になります。特急は停まらず急行停車駅です。江戸橋駅は一駅先の津駅の隣なので、津江機発車の特急電車通過待ちの駅になります。駅周辺は特に開けてるわけではなく、ごく普通の駅です。しかし三重大学や三重大学病院への通学、通勤、通院の人で乗降客は多いです。
駅としては非常に小さいのですが、三重大学等学校が付近にあるので、朝と夕方には学生さん達でいっぱいになります。とても賑やかなのですが、反対に土日はとても落ち着いた雰囲気になります。
駅近くにある江戸橋は、小さな橋が掛かっています。急行・普通電車が停車し、三重大学・三重大学病院 自動車学校があり、通院・通学で混雑しています。特急列車の通過待ちが、よく行われています。
いつの間にか、駅名の下に(三重大学前)のセカンドネームが入ったほど、三重大生御用達の駅です。自分も毎日乗り降りしていました。 決して大きくはない駅ですが、急行も止まってくれる為、使い勝手は良いです。
三重大学に通っていた頃、いつも利用していた駅です。 駅はそれほど大きくありませんが、近鉄名古屋駅から約1時間、急行列車が停まる駅です。 三重大学や三重高等自動車学校まで徒歩10分程です。 駅前は昔からあまり変わっていませんが、食事屋、やコンビニができていて、便利になっています。
急行電車が停まる、数少ない駅の一つです。 江戸橋駅は、近くに三重大学、三重短期大学、三重高等自動車学校があり、多くの人が了解してます。 近くにコンビニや美容院、居酒屋など多くのお店が充実してます。
急行停車駅です!隣の津駅ではできない特急通過待ちができます!三重大学や三重大学病院まで最寄駅だけど徒歩15分位と少し遠いです!朝は特に三重大学生たちで賑わいます!先日、病院に行くとき利用しました!
近鉄名古屋線の江戸橋駅は、駅自体は小さいが、学生の利用が多く急行が止まります。 三重大学、三重大学病院、三重短期大学、三重高等自動車学校など徒歩圏内にあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |