■三重県津市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊勢川口駅投稿口コミ一覧

三重県津市の「伊勢川口駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

伊勢川口駅
評価:3

伊勢川口駅はJR名松線の駅で、片側単線ホームの無人駅です。ホームと新しくなった待合所のみのシンプルな駅で、改札はなく、道路からは階段で直接入れます。田畑に囲まれた長閑な駅です。

時すでにお寿司さん
名松線の無人駅・伊勢川口駅
評価:3

津市白山町にあるJR名松線の駅で、無人駅です。 名松線の起点、松阪駅から21km程度離れた場所にあります。 かつては久居駅(現在の近鉄の駅)〜伊勢川口駅の間に、「中勢鉄道」という路線があったようですが、1943年に廃線となっています。 現在は駅舎もなく、バス停の待合い程度の設備しかありません。「中勢鉄道」時代の1931年に建てられた旧駅舎は2017年に解体されて、現在の待合が作られたようです。 松阪側から見ると、伊勢大井駅の次に、この「伊勢川口駅」、関ノ宮駅と続き、終点の伊勢奥津駅に繋がります。 三重県統計書によると、1日の平均乗車人員は、10人程度のようです。 電車の本数も、2時間に1本程度で上下線合わせて、1日16本(上り線8本、下り線8本)しか運行されていません。 上り線は松阪駅まで運行されますが、下り線の伊勢奥津駅方面への電車の始発や終発電車は終点の伊勢奥津駅まで運行されず、中間の家城駅止まりです。 同じ白山町内の近鉄大阪線の「大三駅(おおみつ)」とは近いとは言え、歩くと30分近く掛かります。

N0216さん

この施設への投稿写真 5 枚

ローカル駅
評価:3

駅周辺の民家も少なく終日静かな駅です。1日8往復しかない列車も、一時停止はしますが乗り降りが無いと直ぐに発車していきます。周辺地はバス便も無く、殆どの住人が車で移動していきます。

あずさ号さん
昭和レトロな駅舎です。
評価:4

松阪から伊勢奥津を結ぶローカル線の途中駅です。 田畑が広がるのどかな田園地帯の中にある駅で、昭和5年に建てられた木造の駅舎のある無人駅です。無人駅ですが駅舎はきれいに手入れされています。 名松線唯一の側線のある駅です。 駅周辺には白山ヴィレッジGCをはじめ多数のゴルフ場がありますよ。

いーさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画