
1線1面ホームの地上駅です。 駅舎は無く踏み切りの横にある出入り口から直接ホームに入る事ができます。 道路を挟んで向かい側には駐輪場が設置されています。 周辺は住宅街が広がっていて、南側に大きな川が流れています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
1線1面ホームの地上駅です。 駅舎は無く踏み切りの横にある出入り口から直接ホームに入る事ができます。 道路を挟んで向かい側には駐輪場が設置されています。 周辺は住宅街が広がっていて、南側に大きな川が流れています。
こちらの柳生橋駅は渥美線の駅で新豊橋駅の次の駅になります。豊橋駅へのアクセスに便利で通勤の方などが多く利用しています。豊橋中央高校が近くにあるので朝は高校生が多い印象です。
豊橋鉄道渥美線の豊橋駅から一つ目の駅になります。近くに高校や大型のスーパーがあるため、近隣地域の重要な交通を担う駅です。駐車場やロータリーは無く、朝や夕方は接している道路の交通量も多いので車で送り迎えをする際は注意が必要です。
豊橋鉄道渥美線の柳生橋駅は、こじんまりとした駅ですが、近隣に多くの住宅地や学校があるため利用客は多い駅です。終点駅の新豊橋駅から一つ手前の駅で、1時間に4本程電車が来ます。
豊橋鉄道の渥美線にある駅です。駅の近くには、豊橋中央高等学校が近くにありますので、この駅が最寄駅となります。少々離れていますが、この駅からも豊橋合同庁舎等の公共施設へも向かうことが出来ます。
渥美線の駅で、朝は学生さんが通学のためたくさん利用しています。豊橋駅から一つとなりの駅で住環境も良く、利用者の多い駅です。 本数もそれなりにあるので外観はこじんまりした駅ですが、利用価値の高い駅です。
豊橋駅から道のりで徒歩15分位ですので、昔、部活動で豊橋駅周辺の学校に試合に行った時は歩いて柳生橋の駅から乗車しました。駅のすぐ横を川が流れていて、夕方になるとコウモリがたくさん群れをなして川べりを飛んでいました。市役所に行く時は柳生橋で降りても降りてからの徒歩時間は豊橋駅からとそんなに変わりませんので、ここで降りても便利です。
新豊橋駅から見える距離にある次の駅ですが、周りに高校や企業、幹線道路があるので、結構利用客の多い駅となります。JRと併走しているので、発射時刻ギリギリに踏切が開かなくて、乗り遅れた経験のある人もいると思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |